SAMMYのみちくさ日記

「気まま」に「みちくさ」しながら、ありのまんま思ったことを無精者が書いてるブログです(^_^)v

珈琲屋真戸運永(マドンナ)

2019年06月28日 | Michi-kusa
三重県菰野町。
《珈琲屋真戸運永(マドンナ)》

四日市からの帰路。
Googleマップで「菰野 カフェ」で検索してみたところ“ここやな(笑)”っていう直感。向かってみました(笑)いつものことですが・・・。

店内は、ウッド感があり、照明により少し暗めの落ち着いた雰囲気をかもし出していた。そして、女性ばかり!
そして、カウンター席へ。
周りの女性たち。
隣の席から女性6人。全員コーヒーゼリーを注文していた。人気メニューなのか?!

メニューとにらめっこ。
アイスコーヒーも注文後に作るのかぁ~。
女性たちのコーヒーゼリー・・・。
色々気になるところありですが、今回は!
《真戸運永ブレンド》
ほどよくバランスのとれたお店自慢の珈琲をチョイス!美味しかったです!
(注)コーヒーカップも選択可。
今回は、マスターチョイス(笑)

1日限定10本程度のショコラスティックを注文しようとしたのですが、自家製のチーズケーキをマスターからすすめられ注文変更!
《プレーンハーフ》
オススメです!

《レアチーズ》

~ご注文時にナッツの有無をお伝え下さい~
《ナッツ》

こちらのカフェ。
探せば至るところに、お店のコンセプトが散りばめられているように思う。メニューの中にも、それは、あるように僕は感じました(^_^)
このナッツの“もったいない”ということもそのひとつなんだろうな(笑)

次回は、コーヒーゼリーを注文してみたいです(^_^)v
ごちそうさまでした!


コメントを投稿