
日・月曜と研修会に行く。今回は研修会を「運営する側」だったので緊張した。
自分的には結構大きな仕事だったので、終わったらぐったりと疲れが出た感じ。
天気も悪くなりそうだったので、少し早めに
に帰り、
すっごく久しぶりに夕食を作る(いいのか主婦
)。
くたくたに帰った私を待っていたのは、なんと一番搾り1ケース!
年末に応募した懸賞が久々にhit
しましたっ
ビール1ケースというのは、わが懸賞遍歴では結構な高額商品。
(ちなみに最高はビデオデッキ)
小心者の私のこと、車とか海外旅行とかの高額商品が当たると、
この幸せのリバウンドがきっと来るとおののいてしまうであろうから、
これぐらいの当選がちょうどいい。
きっとこれは、こないだ4時間もライナーに閉じ込められた私に、神様がくれたごほうびなのね
ところで我が家の冷蔵庫泡酒事情は、ちょいと前までは淡麗、そして最近ではドラフトワンと、
川の流れのよに下流へ下流へと行っていたのだが、
ここにきて久々にビールだけお大尽(死語?)。
まぁモノがビールだけに、つかのまのバブルということで。
(オヤジっぽいモノ言いなので、文字の色を変えるのはやめてみました)

自分的には結構大きな仕事だったので、終わったらぐったりと疲れが出た感じ。
天気も悪くなりそうだったので、少し早めに

すっごく久しぶりに夕食を作る(いいのか主婦

くたくたに帰った私を待っていたのは、なんと一番搾り1ケース!
年末に応募した懸賞が久々にhit


ビール1ケースというのは、わが懸賞遍歴では結構な高額商品。
(ちなみに最高はビデオデッキ)
小心者の私のこと、車とか海外旅行とかの高額商品が当たると、
この幸せのリバウンドがきっと来るとおののいてしまうであろうから、
これぐらいの当選がちょうどいい。
きっとこれは、こないだ4時間もライナーに閉じ込められた私に、神様がくれたごほうびなのね

ところで我が家の冷蔵庫泡酒事情は、ちょいと前までは淡麗、そして最近ではドラフトワンと、
川の流れのよに下流へ下流へと行っていたのだが、
ここにきて久々にビールだけお大尽(死語?)。
まぁモノがビールだけに、つかのまのバブルということで。
(オヤジっぽいモノ言いなので、文字の色を変えるのはやめてみました)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます