12月に入りました。
いつもながら、時間の過ぎる速さにびっくり。
そんなにバタバタしてるわけでもないのになぁ。
先日は小田原城の紅葉を見に行きましたが
今回は浜離宮恩賜庭園です。
広々とした敷地とうっそうとした森、
その背後には高層ビルの取り合わせ。
いかにも東京らしい、おもしろい風景です。
お江戸の紅葉もいまが見頃。
週末は天気にも恵まれて、青い空に黄色や紅が映えること。
散策する人たちの表情もやわらかく、穏やかな秋の時間です。
浜離宮を出て銀座へ向かうと、
街はすっかりクリスマスの装い。
↑ 山野楽器前のツリーです。
以前ほど、クリスマスでうきうきすることもなくなったわー
と話しながら歩いていたのに、
ペニンシュラ前のイルミネーションを見つけて「おおっ」と駆け寄ってしまった
やっぱり、キラキラしている風景は嬉しい。
秋から冬を迎えている銀座をぶらぶら、
気が付けば2万歩越えの長散歩でした。筋肉痛が・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます