
やっと胴体のフィルム貼りが終わりました。
胴体が大きいためフィルムはりも大変です。

ノーズ部はFRP製で
胴体部と接着しています。
フィルムの厚みの段差は
ポリパテで修正、
塗装の下地処理です

後部胴体の尾翼立ち上がり部も
実機のような羽布張りが再現できました。

今回初めて使用したソーラーテックス
はじめは戸惑いましたが
慣れてくると非常にオラカバと
同じ要領で貼れます。
胴体が大きいためフィルムはりも大変です。

ノーズ部はFRP製で
胴体部と接着しています。
フィルムの厚みの段差は
ポリパテで修正、
塗装の下地処理です

後部胴体の尾翼立ち上がり部も
実機のような羽布張りが再現できました。

今回初めて使用したソーラーテックス
はじめは戸惑いましたが
慣れてくると非常にオラカバと
同じ要領で貼れます。