たのしいラジコン日記

現在飛ばしているラジコンとその他の日記

完成、処女飛行を待つのみ!

2019年06月28日 | ライハー
季節が梅雨に入り
休日が何時ものように
雨の日が続き、飛ばしに
いけません。

この時期は製作も作業が
はかどります。


製作中のライハーが完成、
処女飛行を待つのみとなりました。

翼を組上げて全体を確認します。
1930年代に製作されグライダーとは
思われないほど美しい機体です。


                       サーマル工房の取説写真より
実機は木製骨組みに合板を張った
セミモノコック構造のようです。

現在にも通用するような形状で
私としては好きな機体です。



                       
                       サーマル工房の取説より
上記写真より
キャノピー形状から一人乗りと2人乗りが
あったようですね。


サーマル工房のライハーは一人乗りタイプ
です。


胴体には衝撃吸収のソリ又はタイヤ
が付いていません
一応、合板が付いていますが
着陸が荒いと胴体が破損する
可能性が多いにあり

合板の代わりにウレタンスポンジを
貼ることにしました。

それにしても着陸には
神経を使いそうです。

草地に下ろすのが一番のようです。

早く梅雨が明けないかなぁ~。
梅雨明けが間ちどうしいです。




オーバーホール

2019年06月13日 | ka-8
今回を機に
思い切ってフィルムの張り直し
をします。

古いフィルムを剥がしていきます
剥がすときのコツは
ドライヤーをあて
フィルムを温めて
剥がすとキレイに剥がれます。

翼は思った以上に問題なく
バルサの割れも全然ありません
製作時のままです。



ついでに翼の前縁部の凹んだ箇所を
パテで埋めキレイにします。
パテはポリパテがいままで
使ってきたパテのなかで
一番使い勝手がいいように思います。


壊れていたモーター取り付け
部も修理します。


この様にキレイに修理できました。

後はフィルムを貼っていきます


今年も毛無峠に行ってきました。

2019年06月04日 | ka-8
恒例の一泊での飛行会
毛無峠に行ってきました。
初日は飛行日和に恵まれました。


S氏も気持ちよく飛ばしています。
操縦者と飛行機のスナップショット。


私の方は、着陸時に翼端を引っ掛け
主翼取り付け部から破損,代わりに
もう一機のレーンシュペルベルを
飛ばし楽しみました。


帰ってから修理です。
主翼と胴体後部は全く
問題ありません。
主翼の取り付け部だけです。



この様にキャノピーも一部
割れてしまいました。


ジグソーパズルのように
破損した欠片を合わしていきます。
思っていたほど重症ではなく
修理は進みました。


だだ、合板を使用しているため
欠けたりして薄くなっている
所は内側から当木をあて
強度を上げる必要があります。


カーエイトのハプニングに
てんやわんやです。
となりのライハーも完成まじか。
この際、カーエイトのアンプと受信機を
ライハーに積み込み、
ライハーを優先させます。
カーエイトは少し時間を掛け
修理に入ります。