バタバタと忙しくて製作を休んでいた三田式ですが
やっと製作再開です。
メカの積み込みも終わり
後は機体ナンバーを貼れば出来上がりです。
まず初めトレシングペーパーで図面より番号を写し取ります。
(思うようなネイビーフォントがPCに入っていない為)
写し取った番号をスキャンしてPCに取り込み
シールカッター(ステカ)ソフトでカット部を
製作していきます。
ご覧のように、スキャンした文字の輪郭にマーカーを
設定していきカット部を製作していきます。
自動で輪郭部にマーカーを設定してくれるのですが
スキャンした文字に忠実にマーカーを設定するため
どうしてもカット部の角が甘くなったり、斜線部の階段上のドットを
読み取り真っ直ぐにカットされない為。
今使用しているカットマシン(ローランド製)です。
きれいにカットしてくれるマシンです。
キットや自作製作される方には必需品です。
マシンサイズも色々とあるようですが
ラジコンで使用するのは一番小さいタイプで十分です。
作りはしっかりしています。(さすが日本製)
文字を切り抜いた完成シールです。
少し大きめに製作しました。
これに透明シールを全体にはり
機体にナンバーを張り付けて完成です。
やはり機体番号が入ると見栄えが良くなってきます。
やっと製作再開です。
メカの積み込みも終わり
後は機体ナンバーを貼れば出来上がりです。
まず初めトレシングペーパーで図面より番号を写し取ります。
(思うようなネイビーフォントがPCに入っていない為)
写し取った番号をスキャンしてPCに取り込み
シールカッター(ステカ)ソフトでカット部を
製作していきます。
ご覧のように、スキャンした文字の輪郭にマーカーを
設定していきカット部を製作していきます。
自動で輪郭部にマーカーを設定してくれるのですが
スキャンした文字に忠実にマーカーを設定するため
どうしてもカット部の角が甘くなったり、斜線部の階段上のドットを
読み取り真っ直ぐにカットされない為。
今使用しているカットマシン(ローランド製)です。
きれいにカットしてくれるマシンです。
キットや自作製作される方には必需品です。
マシンサイズも色々とあるようですが
ラジコンで使用するのは一番小さいタイプで十分です。
作りはしっかりしています。(さすが日本製)
文字を切り抜いた完成シールです。
少し大きめに製作しました。
これに透明シールを全体にはり
機体にナンバーを張り付けて完成です。
やはり機体番号が入ると見栄えが良くなってきます。