毎週木曜日19時からやっている、プレバトを知っていますか?
私は毎週観てます。
俳句・水彩画・生け花など芸能人の多才ぶりに感心しながら楽しんでます。
先週は2時間スペシャルで、その中にスプレーアートがありました。
スプレーアートは地域の活性化や町おこしのために、芸能人が壁やシャッターにスプレーで絵を描くという企画でした。
スプレーアート第4弾。県内の富里市です。
ふぅ~んと見ていたら、おや~いつもスイカを買いに行くところに近い富里市立図書館前の壁だ!他に知ってるところも放送されて急に親近感マックス。そういえば、スイカを買いに行った時に図書館前に人だかりが出来ていた。あれだったのか?勝手にワクチン接種で混んでるのかと思っていたが…
これは観に行くしかないねと放送されて3日目に行ってみた。
テレビにでたので、けっこう人が集まっていた。
千原ジュニアやKis-My-Ft2千賀・天才的な光宗薫の作品がありますが、それぞれ著作権があるので単体では撮れません。
お手本の先生の作品も一緒にありました。
どれも素晴らしい~
皆様方、才能ありますね。
才能あるって羨ましいと思う一日でした。
実際に目にできるところにお住まいなのがうらやましいです♪
最近は俳句より
水彩画とかスプレーアートとか
絵の方が面白くて(笑)
今回も力作がそろいましたね
私も行けるなら見に行きたい!!
最近は、お花とか全然やらなくなりました
先生の都合もあるのかな
書道とか数回で終わりましたし
料理も、なくなってしまって寂しいです
プレバト知らないです。
スプレーアート へ〜
許可を取って作品に成ってるのが良いですネ。
スプレーで落書きしてる奴は許せなくてイヤな気分になりますが、アートなら楽しめますネ。
町おこしになると良いですネ(^^)
プレバト観てたんですね。
はい!近くの街だったのですぐに観に行っちゃいました。ミーハーです(笑)
才能って羨ましいです。
笑子さんも観てたんですね~お仲間がいて嬉しい。
そうそう~生け花とか料理とかやらなくなってますね~寂しいですね。
私は消しゴムハンコとか好きです。
富里のスプレーアートを観て、こんな才能があったらな~と痛感したしだい。凡人には難しいです(笑)
プレバトは芸能人たちが俳句や水彩画・色鉛筆画・消しゴムハンコなどで競い合う番組です。けっこう楽しめますよ。
富里のスプレーアートも力作ばかりで素晴らしかったです。
もうスイカは売ってませんが、観に行ってはいかがでしょうか?
あれっ、MKママが好きな番組です。
時折、付き合って見ますが、夏井先生に梅沢富美男さん、おもしろいですね。
それにしても。凄い才能、びっくり、羨ましいです!
奥様も好きな番組なんですね。よかった同じデ(笑)
芸能人たちの才能に関心させられる番組です。羨ましい限り…
凡人はおとなしく観るのみです。