久しぶりに近場で散歩してみました。
壁から出ているド根性なツタバウンラン。
キキョウソウ
イモカタバミがいっぱい。
Googlelensではロイヤルブルーベルとな。
田んぼにでてきましたよ。
もう緑がきれいになってます。
シロツメクサ
田んぼの縁に植えられた菖蒲がきれい。
キュウリの花
ヒエンソウ
あぜ道を歩きます。
道の真ん中にナミアゲハ
近づいても全然逃げませんよ💦
キタテハ
モンシロチョウ
のどかだね~
田舎だよね💦
ヒナギク?
暑さに慣れていないのかちょっと歩いただけでダルゥ~汗もビッショリよ💦
早々に引き上げました。
夕日は見られなかった💦
この日北関東が大雨になっていたようだった。この分厚い雲の下は大雨なんでしょうね💦
近場の散歩 のどかな雰囲気のところをゆっくり歩けるのはイイですネ♪
アゲハ蝶やらお花を愛でながらの散歩暑くなければ気持ちよさそうですネ♪
道の駅タコから日本寺へ向かって歩く道の雰囲気に少しだけ似てるような?
田んぼの間の道を歩くのは意外と気持ちいい♪
いつもありがとうございます。
のどかでしょ?
田舎に住んでるのがばれちゃいますね(笑)
住宅街を一歩出るとこんな風景が見れます。
この日は薄曇りなのに非常に湿度があって歩くにはだるかったです。
あぜ道は気持ちいいですがそろそろ例のニョロニョロが出てくるので奥まで行けませんでした💦
この間行った都市植物園で「ヘビが出ました」って看板がありましたよ。
野の花の同定は難しいです。所ら寄って呼び名が変わるし、図鑑の表現も違うしね。
これがわかるまで苦労しましたよ。でも素敵にところこんなところのさんぽもいいわね。
いつもありがとうございます。
田舎でしょう?
住宅街を一歩出るとこんな風景が続きます。のどかでいいんですか…
野の花は難しいです。