MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

佐倉草ぶえの丘バラ園

2024-05-16 18:58:46 | 日記

バラ巡りの初めは佐倉草ぶえの丘のバラです。

     

天気はイマイチのバラ園見学でした~ちょっと残念。

イベントをやっていたせいか見学者が多かった。

     

     

     

     

ヘリテージローズを中心に1250種2500株のバラが植えられています。ヘリテージローズとは野生バラやオールドローズの事です。

原種に近いバラは清楚で可愛いでね~

     

     

     

貴重なヘリテージローズを残すためにボランティアさんらが頑張ってくれてます。

     

     

     

まだ早かったかな~満開ではなかった。

     

花弁が切れてる可愛いバラ。

     

     

     

     

     

クレマチスかと思ったらバラでした。

     

       

     

     

     

ハイブリッド系の大輪で派手なバラは少ないです。

     

     

     

     

     

     

時々いい香りがして癒されますね~

     

      

     

オルレア。

     

デルフィニウム。

     

     

ガウラ。

園内にはバラ以外にもきれいな花たちが見れますよ。

     

     

草ぶえの丘バラ園は平成26年にアメリカのグレートローザリアンズオブワールドプログラムから殿堂入りを受け、27年には世界バラ会連合から優秀庭園賞を受賞しました。

バラ園から草ぶえの丘内も散策。

     

ポニョです。

崖の上に迷子になっていた崖の上ポニョも今はお母さんになりましたよ。

     

ポニョの子供はどの子かな~

     

ドクターイエロー運航中。

     

ポニーの乗れます。

     

リスがいましたよ。

     

子供の日は終わってますが鯉のぼりが泳いでいました。

 

バラの感か時期は長いので次はどこへ…

 

 

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5泊6日の旅in長崎 ⑪ 長崎... | トップ | 丸の内ランチ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (daininomichi2013)
2024-05-16 22:45:49
こんばんは😆

いよいよシーズンですね!
薔薇はいろいろな品種があってよく分かりませんが、その華麗さに引き寄せられます。いつか見た和名の薔薇やブラックな薔薇びっくりした事があります。
良い香りがこちらまで届いていますよ😁

夏野菜が少し大きくなって今日もトマトさんの遅れていた支柱立てでした〜
原種のバラは素敵です (さなえ)
2024-05-17 07:45:07
原種のバラが多いようですが、素敵ですね。園芸種もいいけれど原種もすてきです。
殺鼠のネットで調べてみました。佐倉って良いところばかりです。移住したいくらいです。
Unknown (vell24fire1)
2024-05-17 07:50:21
おはようございます。
草ぶえの丘バラ園へは定期的に行かれてますネ♪私は行ったことないけど・・・。

バラがお好きなんですネ♪
可愛らしい花を正面からここに撮影されたりと丁寧に撮影されてますものネ♪

ポニョのその後もMIUMIUさんのおかげで知ることが出来てます♪
daininomichi2013さんへ (mido)
2024-05-18 20:34:40
こんばんは。
いつもありがとうございます。

春バラは華やかで素敵ですよね~
種類も豊富で名前は覚えられないですよ(笑)
しばらくバラの季節が続くのであちこちと見に行くかも…

我が家もプランターに植えたトマトの苗とは違っていまかおやじさんのところは農園ですからね~今は忙しいんでしょうね。
小さいながら我が家も頑張らなくっちゃ(笑)
さなえさんへ (mido)
2024-05-18 20:44:39
こんばんは~
いつもありがとうございます。

佐倉草ぶえの丘のバラ園は日本のバラの父と言われている「鈴木省三」の意思をついで原種が多いんですよ。派手なハイブリッド系は少なくいので鮮やかさはないですがきれいなバラ園ですよ~
一度来てみてくださいな。

そうですね~佐倉市は結構色々ありますね。
vell24fireさんへ (mido)
2024-05-18 20:50:14
こんばんは~
いつもありがとうございます。

バラは育てるより見るのが好きです(笑)
けっこう手がかかる花ですからね~
今の時期はバラしかないかな~

実はこのバラ園は入場料がお安い(笑)とっても行きやすいです(笑)

可愛かったポニョも2匹の母親になりました。しかしどのヤギが…ってなっちゃってます(笑)

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事