MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

5泊6日の旅in長崎 ⑪ 長崎市内観光エピソード4

2024-05-15 21:55:56 | 長崎

ついに長崎旅行も最終日となりました。

Aご夫妻とクルーズの時と変わらずににぎやかに楽しんだ今回の旅行でしたが、これも終わりかと思うとなんだか寂しいね~

     

朝は和食にしてみた。

     

サラダもね。

荷物をまとめてチェックアウト。ホテル前で待っててくれていたAご夫婦の車に乗って、飛行機の時間までまたまた市内観光です。

最後は平和公園です。去年行った広島平和記念公園同様、日本人として見ておかないとですからね~

     

行く途中に出会えた山王神社の一本柱鳥居です。

原爆投下の際爆風で倒壊してしまいました。当時そのままの右側だけ残った鳥居が保存されています。

     

浦上天主堂へ。

浦上天主堂は爆心地に近かったために全壊しましたが、再建され現在の姿に。

     

     

     

聖ヨハネ像。

浦上天主堂から歩いて爆心地公園へ。

     

原爆の落下中心地標柱。

松山町171の上空約500mで炸裂したそうです。一瞬のうちに多くの人命が失われました💦

     

     

階段の上に平和公園。

     

     

外国の方々がけっこう観光してましたが皆様どう思ってるんでしょうかね~

     

平和公園のシンボル「平和祈念像」

この像のモデルは力道山らしいですよ。言われてみれば(笑)

     

浦上天主堂が見えました。

     

長崎空港へ行く前にちょっとだけ寄ってみた、空港が見下ろせる大村市にある琴平スカイパークへ。

     

今にも降りそうだった雨がついに降ってきました。

長崎に着いた日と最後の日が雨です。

     

     

長崎空港の誘導路の橋。

長崎空港は大村湾のほぼ真ん中にある海上空港です。大阪国際空港より早く出来たんですよ。

     

空港へ着きました。

いよいよAご夫婦ともお別れです💦

     

五島うどんのお店で最後の食事。

     

五島うどんはアゴだしが効いていておいしいの。

麺はうどんとソーメンの間って感じです。椿油が練りこんであるのでツルツルって食べれますよ。

寂しいけれどお別れです。

本当にお世話になって感謝しきれないAご夫妻なんです。

     

行きはコードシェアのソラシドエアだったが帰りはANA 機よ。

     

さよなら~長崎。

また来れたらいいね~

     

行きは見えなかった富士山が見れました。

     

東京ドームが見えます。

     

     

無事に帰ってきました羽田空港。

 

今回の旅行は本当にAご夫妻にはお世話になりました。

我々が行くって言ったら心から喜んでくれて素晴らしいアテンドもしてくれました。おまけに高級接待までしてくれておりがたい話ですよ。

  

見てください!A奥様が作ったスケジュールです。

ご夫婦2人で前もってあちこち下見までして時間を測り食事まで調べてくらました。

いつまでも仲良くしたいご夫妻です。

 

終わり。

     

     

     

     

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5泊6日の旅in長崎 ⑩ 長崎... | トップ | 佐倉草ぶえの丘バラ園 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hanahana  )
2024-05-15 22:50:35
こんばんは~
私も夫の実家に行くときはいつも長崎空港です。
でも夫が存命中は仕事優先でせっかく九州長崎まで行っても実家だけ行ってトンボ返りでした。
夫が亡くなってからMIUMIUさんが今回旅行したところなどあちこちに行きましたよ。
クルーズで一緒だったご夫妻さん本当にマメでスケジュール表まで作って歓待してくれて 本当に長崎の一番良い所を漏らさず見られたのではないでしょうか そして美味しいものも。
忘れられない旅行になったことと思います。
行った気になりました〜! (ペンギン)
2024-05-15 22:54:40
midoさま

壮大な長崎旅行お疲れ様でした〜!

移動も立ち寄り場所もお食事も、
現地を知らない人が机上で組み立てたのでは
絶対にあり得ない、地元の方ならではの
詳細な日程でしたねえ。
羨ましいです!
素敵なお友達 (さなえ)
2024-05-16 07:53:35
に感謝ですね。本当に素敵な旅でしたよ。
長崎は修学旅行の思い出が多いですね。大人になってからは川旅でした。ナベツルは鹿児島でしたよ。鳥を追いかけてあちこち一人旅をしました。
長崎はお友達が計画してくれて旅行会社と違った視点で観光ができ本当に良かったですよ。
とっても素敵でした。
Unknown (vell24fire1)
2024-05-16 10:28:26
おはようございます。
本当にこの旅行のほとんどはAご夫妻のアテンドで成り立ちましたネ♪

地元の人でもなかなかそこまで知らないと言うようなハウステンボスの穴場や長崎市内の料亭や旅行会社のツアーでは絶対わからない地元民の、コレでもか?!って良いところを紹介してくれて良いですネ♪

コレもMIUMIUさんご夫婦のクルージングの際の行いの良さが、こちらにつながってるのですネ♪

どちらも良いご夫婦です♪
hanahanaさんへ (mido)
2024-05-16 12:02:10
こんにちは~
いつもありがとうございます。

長崎の方たちは人がいいんでしょうかね~優しくて気が利く穏やかな御夫婦でした。
ご主人も優しい感じでしたか?
特にAご主人が穏やかで奥様のすることを優しい目で見てましたよ。「あぁいう人になりまさい」っていつも旦那に文句言ってました(笑)

個人旅行ではなかなかスムーズには観光できないdすが、今回はとりあえず市内は網羅した感じです。
奥様は「今度ランタン祭りに来てください」って言います(笑)
行けるかな~
ペンギンさんへ (mido)
2024-05-16 12:31:30
こんにちは。
コメントありがとうございます。

せっかく行くのだからと雲仙屋平戸の方も行きたいって思ったんですが、Aご夫婦は「え?」っていなってました(笑)4泊のつもりを5泊にしても行けない💦
距離感がわからないんですよね~
千葉県内は1泊でも十分回れそうですが、何せ長崎は入り組んでて高速道路も少なくて…
わからないって怖い💦

ツアーでは絶対行かない場所など地元の方々でないといけない場所も行けて素敵な旅行になりました。
さなえさんへ (mido)
2024-05-16 12:37:19
こんにちは~
いつもありがとうございます。

本当に感謝でしかない旅行でした。
ツアーでは行けない観光地やお食事処に感激ですよ~ありがたい話です。

さなえさんの修学旅行も長崎でしたか。
義姉と話した時も同じだったらしくて首都圏は長崎なんだねって話していました。
旦那は新潟なので京都らしいです。

素敵な友が出来ました。
vell24fireさんへ (mido)
2024-05-16 12:43:43
こんにちは~
いつもありがとうございます。

今回は佐世保と軍艦島以外はAご夫婦のアテンドで成り立ってます(笑)
車であちこち連れて行ってくれて助かりました。地元なので駐車場も心得ていて歩くのも少なく済みましたよ。

ちなみに長崎市内ではアルファードは見かけませんでしたよ💦ほとんど小型車で大型車は他県ナンバーばかり。大型と言っても普通のセダンとか…アルファードやベルファイヤーなどはみませんでした💦
Unknown (笑子)
2024-05-16 15:03:55
クルーズ船でお知り合いになったご夫妻と
こんな素敵なご縁で繋がって
これからも、あちこちご一緒できますね(^_-)-☆
奥様のスケジューリングメモがすごいですよね
お持て成しのこころに感動します

5泊6日というのが私にはまだまだ夢の夢物語で
仕事しながらでも3泊くらいは可能なのですけど
今はコマさんが頑張っているので1泊がせいぜいなんです
でも、今はそれでいいんだって思って
小旅行を楽しもうと思っています

midoさんの旅行記はいつでも私のバイブルになります!(#^^#)詳しくありがとう!
笑子さんへ (mido)
2024-05-16 19:12:50
こんばんは~
いつもありがとうございます。

長崎ご夫妻と知り合いになって本当によかったとしか言えません。運がいいのか…
凄いんですよ~奥様のスケジュール表。細部まで調べて時間も正確💦
ツアコンに慣れるかも(笑)

国内旅行で5泊は我々も初めてでした。
距離的な事がわからないので初めは雲仙や島原・五島列島・平戸の方まで行こうと考えていましたが全然行けず(笑)長崎は入り組んでいて高速も少なく網羅するには2週間ぐらいいりそうです💦

確かにね~コマちゃん大事。
まだまだ若いから我が家みたいに毎日が日曜日になったら行けますよ

バイブル💦お世辞でも嬉しいです

コメントを投稿

長崎」カテゴリの最新記事