ひげ爺さんのお散歩日記-2

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「ヤノネボンテンカ (矢の根梵天花)」 アオイ科 

2016年08月28日 20時17分16秒 | 日記
  「ヤノネボンテンカ (矢の根梵天花)」 アオイ科 ☆11月25日の誕生花☆
          花言葉は… 慎重・繊細美・信念



 今朝の最低気温は午前6時の24.3℃。 最高気温は午後3時の31.8℃。
午前中はどんより曇り空。 午後になって青空が広がりました。
予報では午前中晴れ、夕方は雨のでしたが、今日の天気予報は大外れ、真逆でした。
迷走台風10号が四国の南をウロチョロしていて、予報が難しいのでしょうね。

  《朝散歩… 神於山貸農園付近   6.3㎞  9,029歩  2時間》
昨夜は涼しかったです。 いや涼しいと云うより寒かった。
夜中に目が覚め、網戸にしていた窓を閉めたほどです。
今朝は今にも降り出しそうなお天気。 家から散歩に出ると、帰り着くまでに降られそう。
と云う事で、岸和田南部に有る道の駅 “愛彩ランド” に車を置き歩く事にしました。
9時の気温は26.2℃。 お天気は悪いのですが風は爽やか、秋を思わせます。




 “いま神於山周辺の水田では稲の花の真っ盛り。 
来るべき実りの秋の訪れを今や遅しと待っています。 
やがて稲穂が黄金色に染まり、重い頭を垂れる頃、田んぼの畦は真っ赤な彼岸花で縁どられ、
この地を訪れた人の目を楽しませてくれる事でしょう” 
和泉地区にお住いの “ふるさと通信員ひげさん” からのお便りでした。 
…以上、 “昼のいこい” 風にまとめてみました。 臭かったですかね?(笑。

 最近は民放のラジオしか聞いていないのですが、今でも放送されているんですね。
ウィキペディアによると… 【年末年始を除く月曜日から土曜日まで、12時台に
NHKラジオ第1、NHK-FM、NHKワールド・ラジオ日本で放送されているNHK有数の長寿番組。
1952年(昭和25年)の11月17日に放送を開始し、今日に至っている】 …そうです。
あの長閑な感じのテーマ曲、いいですねぇ。
古き良き時代の農村、漁村、山村のイメージが湧いてきます。
作曲は ♪夢淡き東京、♪長崎の鐘、♪イヨマンテの夜、♪君の名は、♪高原列車は行く、
などなど数々の名曲を残しておられる古関 裕而(こせき ゆうじ)さんなんですね。
そうそう、阪神タイガースの応援歌 ♪六甲おろし も作曲しておられます。


 今日の花は 「ヤノネボンテンカ (矢の根梵天花)」 です。



一輪は5~6センチ、 “ムクゲ(木槿)” を一回り小さくした様な花です。
“ハイビスカス” や “フヨウ(芙蓉)” と同じ仲間で、花の感じは良く似ていますね。
小さな花で慎ましやかな印象から、良く茶室に飾られるそうです。
南アメリカが原産地の落葉低木という事ですが、この辺りで見掛けるのは、
地面から “竹箒” のように生えた、せいぜい1~1.5m位の丈のものです。


「ヤノネ(矢の根)…」 の名は葉が “矢じり” の形と云う事で名付けられたそうですが、
「…ボンテン(梵天)」 の方は⇒ 【梵天とは “婆羅門天” のことだが、
同時に山伏の峰入り行列の先頭に立てたりする “御幣(ごへい)” をも意味する。 
花の形をこの 「梵天」 に見立てたものであろう】 …だそうですが、良く分かりませんねぇ(汗。
単に “インドの花” の意味(梵天はインドの神)だとの説も有ります。 
夕方には萎んでしまう一日花です。 別名を 「タカサゴフヨウ(高砂芙蓉)」 と云うそうです。


  【ひげ爺の子供見守り隊日誌・アーカイブス】
2013年12月12日(木)   見守りエリアに向かって歩いていると、塀の陰から…
「ワッ!」 「も~、脅かすな言うじゃろが」 先に帰っていた1年生の女の子で、
あの仲良し3人組の中の1人、“マラソンの練習で夜に自治会内を走っていた子” の妹です。 
ひげとお姉ちゃんが良く話しているのを見ているからでしょうか、見守り当初から人懐っこく、
私に色んな悪戯を仕掛けて来ます。 「寒いけぇ早よう帰えらにゃぁ」 「うん、バイバイ」
と言って、左の手袋をはめた手をニギニギ。 「ほいじゃぁの、バイバ~イ」 
「おっちゃん、小人さんがバイバイってしてる」 「あ~ん?」

 
見ると手袋の指に3人の小人の刺繍が… 
「おうおう、可愛いの~、おっちゃんと同じような白い髭を生やしとる」(笑。
寒い寒い見守りの前に、ホッコリした時間でした。

今日の歩数     9,029歩 (ふるさと通信員の朝散歩)
8月総歩数   328,623歩= 230.0km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数  3,109,064歩=2176.3km


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
芙蓉続きで・・ (屋根裏人のワイコマです)
2016-08-29 09:44:22
タカサゴフヨウ・・は名前を聞いた事があります
たぶんどこかにあるのでしょうが・・私のカメラに
入っていません。今はムクゲか゛茶色の実をつけて
芙蓉やアオイなどが・・終わりつつあります
土曜日の雨で、野原の草花も元気をとりもどし
秋の花達にバトンタッチの時期になってきました
信州は果物の収穫時期 台風さんだけは
ゴメン蒙りたい。
返信する
今年産のリンゴが並んでいました (ひげ爺さん)
2016-08-29 23:09:54

屋根裏人のワイコマさん、こんばんは。

>今はムクゲか゛茶色の実をつけて芙蓉やアオイなどが・・終わりつつあります
そうですね、こちらではまだまだ芙蓉も木槿も咲いていますけど、
そろそろ信州の季節が近畿の季節を追い越す頃ですね。
9月に行った信州の清冽な空気を思い出します。
こちらも今日は一日中雨。 夜になって涼しいと云うより肌寒い程です。 
この雨が季節の変わり目になるかも知れません。

これまでスーパーに並んでいたリンゴは昨年の物を貯蔵した物でしたが、
今日は今年産のリンゴが並んでいましたよ。
台風の被害が無いように祈っています。
返信する

コメントを投稿