ひげ爺さんのお散歩日記-2

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「クロホシオオアマナ(黒星大甘菜)」 ユリ科 

2017年05月18日 21時45分57秒 | 日記
  「クロホシオオアマナ(黒星大甘菜)」 ユリ科 ☆4月1日の誕生花☆
           花言葉は… 無垢・純粋・才能



今朝の最低気温は午前6時の15.5℃。  最高気温は午後3時の24.5℃。
今日は一日中一片の雲も見なかった。 大快晴、湿度も低く爽やかな一日でした。

《朝散歩… 医院周辺 5.8㎞ 8,282歩 1時間10分》
今朝は妻を耳鼻科に連れて行き、診察の間、医院周辺を散歩しました。
9時の気温は19.8℃。 ♪晴~れた空~ そ~よぐ風~ …歌いたくなるような朝でした。
上空は真っ青な空… 紫外線、強いんでしょうねぇ。


今日の花は 「オーニソガラム・アラビカム」 です。



きちっとした花形、中心に黒くて大きい雌蕊が特徴の端正な花です。
「クロボシオオアマナ(黒星大甘菜)」 の和名があります。
“オーニソガラム・ウンベラータム” の時にも書きましたが、ヨーロッパでは
このような端正な星形の花を “ベツレヘムの星” と呼ばれます。




“ベツレヘムの星”と云えばクリスマスツリーのてっぺんを飾る星ですよね。 
そう思ってこの花を見れば、何か神聖な気がして来るから不思議です。
原産地は地中海沿岸~西アジアで、日本には大正時代の初めごろ渡来したそうです。


  「ひげ爺の子供見守り隊」  《3,4km  4,805歩  1時間10分》
今日の見守りは2時半(1年生)と3時半の2回。 3時から見守って来ました。
見守りエリアに向かう途中で、迎えのお母さんと1年生が帰って来るのに出会いました。
「おかえり~」 「赤ちゃんの泣き声してぇ~(草笛で)」(笑。
お母さんが 「この子は~ 先にただいまって言いなさい」(笑。
「あれはもう黒い種になってしもうて笛にならんのじゃ。 また来年じゃ」。

3年生の子供たちが大勢で帰って来ました。 すると歩道脇のブロック塀の上で
赤ちゃん鳥が 「チッ、チッチッ…」  巣から落ちたのでしょうか。


子供たち皆んなが 「かわいい~」  女の子が 「連れて帰りたい」


「そりゃぁヤメとったほうがええ。 野の鳥はなかなか育てるのは難しいけぇの~」
「私が餌をやるもん」 とその子。 「何の餌をやるんや?」 「・・・」
「学校に行っとる間は誰が餌をやるんや?」 「・・・」


すると上空をパサパサ… 「ほら、見てみぃ、お母さん鳥が心配して見に来とる」
「ほんまや、餌をくわえてる」 「ほうよ、ここはそっとしといてやろう」 「うん」(笑。
解かってくれてありがとうです。


今日の歩数   13,087歩 (大快晴の朝散歩+そっとしておいてやろう見守り)
今月の歩数  234,895歩= 164.4km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数 1735,845歩=1215.1km 

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛いのは子供たち (verdavojeto)
2017-05-18 22:08:15
何時も思うのですが、ヒゲ爺さんのお付き合いしている子供たちは本当に素直で可愛いですね。
野鳥に付いても素直に聞いてくれたし、理解もしたでしょう。愛されて育っているからなのだと思います。
返信する
野鳥は・・ (屋根裏人のワイコマです)
2017-05-19 09:49:08
最近は我が家の近くでもスズメの子が
何羽も飛ぶ練習なのか巣から落ちたのか
裏庭と畑を徘徊しています、他の猛禽類
等に見つからねばいいか゛・・・
こればかりは、どうしようもありません
上空の親鳥はたぶん餌で小鳥をツリ飛ばせる
訓練の途中なんでしょうね、みんな必死で
子育てしている・・素晴らしい社会教育でしたね
返信する
皆んな懐いてくれて… (ひげ爺さん)
2017-05-19 23:08:52
verdavojetoさん、こんばんは。

>ヒゲ爺さんのお付き合いしている子供たちは本当に素直で可愛いですね。
ですねぇ。 小学校にあがった時から見守っているので、
皆んな懐いてくれて、嬉しいですね。
ちゃんと話せばちゃんと理解してくれます。
今日はどんな話が聞けるのかと、見守りに行くのが楽しみです。
返信する
子供たちの気持ちも分かります (ひげ爺さん)
2017-05-19 23:22:03
屋根裏人のワイコマさん、こんばんは。

ですねぇ。 事を分けてちゃんと話せば分かってくれました。
赤ちゃん鳥が可愛いので、自分たちが世話をしたいのは分ります。
見守り日誌には手短に書いたのですが、じつはもっともっとてこずらせたのです(汗。
素晴らしい社会教育… そんな大それたものではありませんが、
これまで見聞きした経験(野鳥を育てるのは難しい)を子供たちに話しました。
返信する

コメントを投稿