ひげ爺さんのお散歩日記-2

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「ヤマボウシ(山法師)」 ミズキ科 

2016年05月19日 21時31分00秒 | 日記
     「ヤマボウシ(山法師)」 ミズキ科 ☆6月15日の誕生花☆
              花言葉は… 友情



 今朝の最低気温は午前3時の15.0℃。 最高気温はお昼正午の25.7℃。
今日も良く晴れましたが、真っ青な空ではなく極薄い雲が霞みのようにかかっていました。
湿度も昨日より高く、少し蒸し暑く感じました。

 《朝散歩…  松尾寺周辺・プチ里山  11.0km  15.741歩  3時間15分》
今日は松尾寺周辺のプチ里山を歩いて来ました。 お寺の手前で畑仕事をされていた
“松尾寺のおじさん” に出会いしばし談笑。 プチ里山を散策後にひと山越えて、

松尾寺の遊歩道へ。 緑のトンネルは涼しいですね。 それまでの汗が一気に引きました。

この時期、街を歩いていると少しくたびれた(疲れた)カーネーションが玄関先に
出されています。 母の日に贈られた花でしょうね。 来年まではもちそうにないかも(汗。


 今日見掛けたバラのあるお家は蔓を伸ばして、二階の窓まで花を咲かせておられました。


 今日の花は 「ヤマボウシ(山法師)」。  “花水木” と同じミズキ科ミズキ属です。





良く似ていますが、 “花水木” は葉が出る前に花が咲き、「山法師」 は葉が出た後に花が
咲きます。 花形も少し違います。 緑の葉と白い花のコントラストが美しいですね。
花が、花が…と言っていますが、花に見える部分は花を包んでいた “苞(ホウ)” が
変化したもので、花は中心の丸い部分です。



 
名前の 「山法師」 は白い花を比叡山延暦寺の法師が被っている頭巾に見立てて
名付けられたそうです。

 
秋には美しく紅葉し、サッカーボールの様な不思議な形の実を付けます。
原産地は日本、中国、朝鮮で、中国名は 「四照花」。
この花が四方を明るく照らすと云う意味だそうです。

 「ひげ爺の子供見守り隊日誌」  《4.3km  6,120歩  1時間15分》
今日の見守りは2時半(1年生)と3時半の2回。 3時から見守って来ました。
4年生の女の子たちが帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
「お前ら。赤白は決まったか?」 「決まったよ、当ててみぃ」
「お前は赤!」 「ブ~、白」 「ほうか、お前は白」 「ブ~、赤」 「ほいじゃお前は赤」
「ブ~、白。 おっちゃんぜんぜん当たらんじゃぁ」(汗。 
最後の子に… 「ほいじゃぁ…お前は白っ!」 
「ピンポ~ン。うちなぁ1年の時からずっと勝ってんでぇ」 「あん?どう云う事や?」 
「1年が白で2年も白で3年が赤やってん。 全部勝ってん」
「ほう、そう云う事か。 ほいじゃぁお前は勝利の女神じゃのぅ」(笑。
「だから今年は白が勝つねん」(笑。
「ほうかぁ、ほいじゃ、おっちゃんも応援せんとイケンのぅ、フレ~フレ~紅組…」
「白って言ってるやろう? シロ、シロ、シロ…」(笑。 お尻をキックされました(笑。

今日の歩数     21,861歩 (汗ばむ朝散歩+今年は白が勝つ?見守り)
5月総歩数    289,951歩= 203.0km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数   1,734,147歩=1213.9km

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山法師 (屋根裏人のワイコマです)
2016-05-20 09:22:53
信州にも今、山法師が咲き始めました。街の中で咲かしている人もいますが
大概は山や郊外に咲いています。
私の通り道の花は・・ホント綺麗で
みどりの木に白く雪が降ったように
咲いていて・・それは見事です。
この花が咲きだすと山の動物達は
みんな元気になって、田畑を荒らして
追い立てられます。
私は、明日愛知の孫の運動会の応援に
行ってきます・・運動会は賑やかでいい・・
返信する
この山法師の実には思い出が… (ひげ爺さん)
2016-05-20 23:31:31

屋根裏人のワイコマさん、こんばんは。

そうですよねぇ、新緑に白い花… 映えますよね。
ワイコマさんはご存じ有りませんが、この山法師の実には思い出が有るんですよ(笑。
一昨年、信州を案内してもらった時、ちひろ美術館の玄関前にたわわに実っていて、
私たちはこの実を1つ失敬して口に入れたのでした。
ねっとり甘かったですよ。
その時、俺は何をしていたか?ですって?
ワイコマさんは車に酔ったMさんの看病をしていたんです(笑。
返信する

コメントを投稿