郷土教育全国協議会(郷土全協)

“土着の思想と行動を!”をキャッチフレーズにした「郷土教育」の今を伝えます。

小松菜🥬は冬野菜の王様

2018年12月16日 | 日記


我が家の家庭菜園に今、10株程の小松菜が育っています。
これだけで毎週2〜3回の小松菜🥬を使ったレシピに役立てています。

根っこから抜いて収穫するのが普通ですが、私はそんなもったいないことはしません。
葉が大きく育ったものから少しづつ丁寧にハサミで切り取ります。
これが我が家の小松菜の収穫方法です。

収穫したらコップに水を入れて、その中に花をいけるように差します。
こうしておけば2〜3日間は生き生きとしているので、新鮮野菜を調理できます。




少しとうが立ったような気もしますが、味はなかなかのものです。
私は味噌汁の具にしたり、お浸しにしたりします。

カルシウムや鉄分が多く含まれ、栄養価も高いようです。
また、抗発ガン作用のあるβカロチンが含まれているとのことです。

こんな小松菜🥬は、まさに冬野菜の王様です。
霜が降りても平気どころか、むしろ葉が柔らかくなって美味しいようです。
別名が冬菜とか雪菜とか言われるほどです。

春から夏にかけても栽培できますが、虫が付きやすく私は栽培に苦労します。
だから、この寒い冬にこそ栽培して、たくさん食べたいものです。


-S.S-

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 官制の「働き方改革」より、... | トップ | 孫っ子との日常ー35(スクール... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事