goo blog サービス終了のお知らせ 

得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・開運 舟引き祭り。

2013-01-15 17:48:06 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

昨夜も大雪でした、我が家の前で新雪が約30㎝ 屋根に積もった雪が落ちてくるので、家の周りがすっかり雪で埋まりました、
昼前は晴れ間を利用して除雪作業です、隣近所除雪作業は皆年寄ばかりです、私も年寄りの一人ですが半日で疲れて止めました。

午後から明るくなってきたので、塩川初市・開運舟引き祭りへ 阿賀川舟運の歴史を偲び、宝舟に改装した和舟を東西に
分かれて引き合います。 会場も変更になりました 塩川小学校前へ 舟もリニューアルして新しくなってました。

開運祈願祭を行い舟引きが始まるころは会場いっぱいの人々です。
東西に分かれて・子どもの部・大人の部それぞれ3回引き合いましたが、共に東の勝ちでした。
引き合い後に福まきが行われました

今年は「商売繁盛」です。・・・西が勝てば五穀豊穣です。



初市会場は塩川駅前通りです、こちらもご覧の人出で賑わいました。
凄い人出です 帰りに通り抜けるのが大変でした。

初市が続きます 次は ふるさと喜多方蔵の市「小田付初市」
1月17日(木) 場所は新道・出雲神社付近です、今年は初市当日は晴天に恵まれています。