ビタミン屋

気が向いた時だけ書いてます。日常や旅行、趣味の記録。

3月3日百段階段でひな祭り②

2018-05-28 19:23:00 | おでかけ・旅行ときどき御朱印
十二所神社は727年に創建された由緒ある神社だそうです。

お参りのあと、御朱印をいただきます。

混んでいたので、御朱印をもらうのに10分ほど時間がかかりました。
御朱印を受け取ったあと、待っていた夫の方へ戻ると、巫女さんの舞が始まっていました。

「君の名は。」のワンシーンを思い出すなあ。
自分も昔、巫女さんの見習いをしていたことがあって、舞の練習をさせられたんですが、けっこう難しかった思い出があります。一番つらい姿勢のところで静止しないといけなかったりで。

さて、十二所神社の側に蒟蒻神社があります。

こちらは、蒟蒻の加工法を開発して、現在の蒟蒻業界の始祖となった中島藤右衛門という方をお祀りしている神社だそうです。

街中を少し離れて、久慈川にかかる池田橋を渡ります。

川沿いを歩いていきます。

松沼橋のところから少し横道に入ると

巨大なお地蔵様が!!
日本で一番大きいお地蔵さんなのだそうです。

うーん、なかなかインパクトのあるお顔!!
ちなみに、このお地蔵さんの向かいは普通の民家です。
いつもこのお地蔵さんを見ながら生活するって、すごいことだなあ…。

ハイキングコース最後は、道の駅「奥久慈だいご」にて昼食。
奥久慈の名産しゃもをいただきます。夫はしゃもの激辛カレー、私はしゃものソースカツどん定食を食べました。



お店のテレビでながれていた生活小百科をみながら、食べ進める。
とってもおいしい&ボーリューム満点
ちなみに、夫のカレーを少し味見してさせてもらいましたが、めっちゃ激辛。
一口なめて、水をがぶ飲みしましたase
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする