ビタミン屋

気が向いた時だけ書いてます。日常や旅行、趣味の記録。

駅ハイ!木更津②

2017-05-07 15:22:00 | おでかけ・旅行ときどき御朱印
富士見大橋の近くに木更津甚句記念碑があります。

木更津甚句とは、江戸時代に木更津出身の噺家、木更津亭柳勢が唄ったものだそうで、木更津舟の船頭が唄った舟歌がもとになっているようです。
大正時代に木更津出身の芸子さんが東京のお座敷で披露したことから、流行し、広く知れ渡るようになったんだとか。
この像は、右がその芸子さんを表し、左が木更津甚句を受け継ぐ現代の女性をイメージしているんだそうです。

鳥居崎海浜公園を歩き、中の島大橋に到着です。



高校生ぐらいの頃、この橋を渡って潮干狩りに来たことがあります。
うーん。恋人たちの聖地になっていたとは知らなかった。
中の島大橋は日本で一番高い歩道橋だそうです。
夕暮れ時に富士山を背景にロマンティックな雰囲気に包まれることから「恋人たちの聖地」に選ばれたらしい。
たぬきのカップルの隣に南京錠をつけることができます。

とりあえず、中の島大橋の中間まで登ってみる。

いい眺めです。
来た道を引き返し、駅の方へ向かいます。
木更津の漁港を通り、交差点で信号待ちをしていると、近くの結婚式場でブーケトスが行われていました。
チャペルがガラス張りになってて、海の見える場所で結婚式をするのも素敵ですね(^^♪

さて、次のコースポイントである光明寺は、木更津駅のすぐそばにあります。
「与三郎の墓」を見学することになっているのですが、与三郎って誰?

次の選擇寺にある「こうもり安の墓」でこんな説明がありました↓

二人とも歌舞伎の登場人物として有名みたいですね。
調べてみると映画にもなっていました。

線路を通りこし、海とは反対側に向かって進みます。
矢那川沿いにある矢那川公園では、桜まつりが開かれていました。
桜はまだ咲いていなかったのですが、お天気も良く暖かい日だったので、近所の方たちで賑わっていました。
屋台が出たり、ステージ上で踊りなどが披露されていてとても楽しそう。

そろそろお腹が空いてきていた私たちは、屋台で豚串を買って、食べ歩き。
先をいそぎます。