2010年6月1日-2
Zero BookJ-[G]
[G]
*ギリース.(中山智香子訳,2004)確率の哲学理論.日本経済評論社.[B2007**]
学習研究社.1992.禅の本:無と空の境地に遊ぶ悟りの世界.228pp.学習研究社.[B990203, y971]
郡司ペギオ-幸夫.2002.生成する生命:生命理論Ⅰ.265pp.哲学書房.[B20021120, y1,900]
郡司ペギオ-幸夫.2006.3.生命理論.541pp.哲学書房.[第1部: 生成する生命 ; 第2部: 私の意識とは何か;「生成する生命」(2002) と「私の意識とは何か」(2003) の改題、合本]
郡司ペギオ-幸夫.2006.6.生きていることの科学.288pp.講談社(講談社現代新書).[ちんぷんかんぷん。すぐ挫折した。養老孟司氏の、理解しなくても書評するという離れ業、に脱帽。]
郡司ペギオ-幸夫・松野孝一郎・オットー・E・レスラー.1997.内部観測.240+iiipp.青土社.[W980428, y1796]
郡司篤孝.1974.恐怖の加工食品-AF2その他の添加物.253pp.三一書房.[y650]
後藤雅洋.1990.ジャズの名演・名盤.241+xxivpp.講談社.[B991210, y700]
後藤尚久.1993.なっとくする電磁気学.278pp.講談社.[W980304, y2,614]
ガードナー,H. 1985.(佐伯 胖・海保博之監訳,1987)認知革命-知の科学の誕生と展開-.14+411pp.産業図書.[The mind's new science: a history of the cognitive revolution.] [B950228, y4120]
ガードナー,M. 1952.(市場泰男訳,1980)奇妙な論理-だまされやすさの研究.279pp.社会思想社.[y1500] [ショーもない本。だまされてはいけない。]
ガードナー,M. 1964.(坪井忠二・小島 弘訳,1971)自然界における左と右.340pp.紀伊國屋書店.[y1400]
ガーゲン.1994.(杉万俊夫・矢守克也・渥美公秀監訳,1998)もう一つの社会心理学:社会行動学の転換に向けて.xxx+339pp.ナカニシヤ出版.[B000717, y4,800]
ガイスト,V.1971.(今泉吉晴訳,1975)マウンテンシープ上.304pp.思索社.[y1800]
ガイスト,V.1971.(今泉吉晴訳,1975)マウンテンシープ下.305-597pp.思索社.[y1800]
ガウゼ,G.F.1934.(吉田敏治訳,1981)生存競争.204pp.思索社.[y2000]
がんばるウーマン応援委員会(編).1999.がんばってなにがワルイ!!:勝負したオンナに福来たる.143pp.エージー出版/レゾナンス出版.[B000323, y1,300]
ギトン,J., ボグダノフ,G. & ボグダノフ,I.1991.(幸田礼雅訳,1992)神と科学:超実在論に向かって.218pp.新評論.[B951022, y1800]
ギブソン,J.J.1979.(古崎 敬ほか訳,1985)生態学的視覚論:ヒトの知覚世界を探る.xxii+360pp.サイエンス社.[B000507, y4175]
ギボンズ,M.19 94.(小林信一訳,1997)現代社会と知の創造:モード論とは何か.iv+293pp.丸善.[B000606,y740]
ギロビッチ,T.1991.(守 一雄・守 秀子訳,1993)人間この信じやすきもの:迷信・誤信はどうして生まれるか.viii+331+25pp.新曜社.[W980508, y2893]
ギャラハー,W.1996.(幸田敦子訳,1998)なぜ私は「私」なのか-パーソナリティの研究.316pp.河出書房新社.[B980513, y2300]
ギンズブルグ,C.2000.(上村忠男訳,2001)歴史・レトリック・立証.212pp.みすず書房.[B011031, y2,800]
ギル,R.1989.コラッ!!む.222pp.白水社.[Gill, R.] [y1000]
ギルバート,スコット・F. (塩川光一郎・深町博史・東中川 徹訳,1991.1-3)発生生物学?分子から形態進化まで〈上〉〈中〉〈下〉.xiii+950+11pp.トッパン.[Gilbert, Scott F. ] [B991020, y4,466; xii+583+9pp.] [B991020, y5,437] [細胞分化の機構(細胞質の特性化によって行う決定/徐々に決定が進行すること/ ゲノムの等価性と、それが区腹して発現されること 発生学的な研究/ゲノムの等価性と、それが区腹して発現されること 分子的な研究/遺伝子発現の転滋調節 発生過程における転滋の変化/遺伝子発現の転滋調節 区腹して遺伝子の転滋が起こる機構/RNAプロセッシングによる発生の調節/翻訳および翻訳後のレベルで調節される発生過程/15 細胞に空間的秩序を与えること?細胞表蔓の役割/16 近くにある組織間の相互作用?2次的な誘導/17 パターン形成/18 ショウジョウバエにおけるパターン形成の遺伝学/19 離れた細胞間での相互作用?ホルモンが仲介する発生/20 成長の様式と発ガン/21 性の決定/22 生殖系列の細胞の物語.]
ギル佳津江.2000.今日からはじめるアロマセラピーマッサージ.風媒社.[B20031109, y1,600; d2009]
グールド,S.1983.(渡辺政隆・三中信宏訳,1988)ニワトリの歯上-進化論の新地平.296pp.早川書房.[y1700]
グールド,S.1983.(渡辺政隆・三中信宏訳,1988)ニワトリの歯下-進化論の新地平.310pp.早川書房.[y1500]
グールド,S.J.1967.(仁木帝都・渡辺政隆訳,1987)個体発生と系統発生.649pp.工作社.[y5500]
グールド,S.J.1977.(浦本昌紀・寺田 *訳,1984)ダーウィン以来上-進化論への招待.219pp.早川書房.[y1200]
グールド,S.J.1977.(浦本昌紀・寺田 *訳,1984)ダーウィン以来下-進化論への招待.221pp.早川書房.[y1200]
グールド,S.J.1980.(桜町翠軒訳,1986)パンダの親指下-進化論再考.258pp.早川書房.[y1400]
グールド,S.J.1980.(桜町翠軒訳,1986)パンダの親指上-進化論再考.289pp.早川書房.[y1400]
グールド,S.J.1981.(鈴木善次・森脇靖子訳,1989)人間の測りまちがい-差腹の科学史.444pp+xxii.河出書房新社.[y3900]
グールド,S.J.1985.(新妻昭夫訳,1990)フラミンゴの微笑上-進化の現在.306pp.早川書房.[y1600]
グールド,S.J.1985.(新妻昭夫訳,1989)フラミンゴの微笑下-進化の現在.358pp.早川書房.[y1600]
グールド,S.J.1987.(渡辺政隆訳,1991)嵐のなかのハリネズミ.360pp.早川書房.[y2000]
グールド,S.J.1990.(渡辺政隆訳,1990)時間の矢時間の環.277pp.工作舎.[y2600]
グールド,S.J.1991.(廣野善幸・石橋百枝・松本文雄訳,1995)がんばれカミナリ竜(上)-進化生物学と去りゆく生きものたち.355pp.早川書房.[B951115, y1900] [Bully for brontosaurus: Reflections in natural history. W.W.Norton & Comany.]
グールド,S.J.1991.(廣野善幸・石橋百枝・松本文雄訳,1995)がんばれカミナリ竜(下)-進化生物学と去りゆく生きものたち.410pp.早川書房.[B951115, y1900] [Bully for brontosaurus: Reflections in natural history. W.W.Norton & Comany.]
グールド,S.J.1995.(渡辺政隆訳,2000)干し草の中の恐竜:化石証拠と進化論の大展開(上).331pp.早川書房.[B000929, y2,100]
グールド,S.J.1995.(渡辺政隆訳,2000)干し草の中の恐竜:化石証拠と進化論の大展開(下).374pp.早川書房.[B000929, y2,100]
グールド,S.J.1996.(渡辺政隆訳 1998)フルハウス:生命の全容 四割打者の絶滅と進化の逆説.324pp.早川書房.
グールド,S.J.1996.(渡辺政隆訳,1996)八匹の子豚(下).310pp.早川書房.[B970114,y1800]
グールド,S.J.1996.(渡辺政隆訳,1996)八匹の子豚(上).338pp.早川書房.[B970114,y1800]
*グールド,スティーヴン・J.****.(渡辺政隆訳,2002)ダ・ヴィンチの二枚貝〈上〉:進化論と人文科学のはざまで.277pp.早川書房.[y2,200]
*グールド,スティーヴン・J.****.(渡辺政隆訳,2002)ダ・ヴィンチの二枚貝〈下〉:進化論と人文科学のはざまで.254pp.早川書房.[y2,200]
ハールマン,H.1985.(早稲田みか編訳,1985)言語生態学.x+242pp.大修館書店.[B951026,y1545]
グッドウィン,B. 1994.(中村 運訳,1998)DNAだけで生命は解けない~「場」の生命論.xvi+268pp.シュプリンガー・フェアラーク東京.[B990310, y3200]
グッドマン,J.1983.(板倉勝正訳,1983)人類誕生のミステリー.viii+303pp.明日香出版社.[y1800]
グッドマン,N.1978.(菅野盾樹・中村雅之訳,1987)世界制作の方法.xii+274+ixpp.みすず書房.[B950404, y2575]
グッドマン,N.1979, 1983.(雨宮民雄訳,1987)事実・虚構・予言.224+ivpp.勁草書房.[B941205, y2,060]
グッギィスベルク,C.A.W.19??.(小原秀雄訳,1974)シンバ上.272pp.思索社.[y1600]
グッギィスベルク,C.A.W.19??.(小原秀雄訳,1974)シンバ下.273+522pp.思索社.[y1600]
クドール,ジェーン & バーマン,フィリップ.2000.(上野圭一訳,2000)森の旅人.339pp.角川書店.[B000328, y1,800] [B20020528, y1,800]
グリーン,ブライアン.2001.(林一・林大訳,2001)エレガントな宇宙-超ひも理論がすべてを解明する.574pp.草思社.[B20020413, y2,200]
グリーンウッド,P.J.& アダムズ,J.1987.(厳佐 庸監訳,1991)「性」の不思議がわかる本-♂と♀の進化生態学.xxxi+151pp+viii.HBJ出版局.[y1500]
グリーンカルチャーセンター(編).1986.緑の地球へ-森林のエコロジー.159pp.現代書館.[y1,200]
グリック,J.1987.(大貫 昌子訳,1991)カオス.536pp.新潮社.
グリビン,J.1995.(櫻山義夫訳,1998)シュレーディンガーの子猫たち:実在の探求.14+358pp.シュプリンガー・フェアラーク東京.[B990122, y2200]
グリビン,J. & チャーファス,J.1982.(香原志勢監訳,1984)モンキー・パズル-分子人類学からみた進化論.382pp.ホルトサウンダース.[y1500]
グリフィス,J.S.1971.(塚原仲晃・佐藤俊輔訳,1973)数理神経生物学.10+169pp.産業図書.[y1300]
グリフィスス,S.(編).1999.(渡辺政隆・松下展子訳,2000)世界の知性が語る21世紀.x+338 pp.岩波書店.[B010130, y2,600]
グリフィン,D.R.1976.(桑原万寿太郎訳,1979)動物に心があるか-心的体験の進化的連続性.x+160+26pp.岩波書店.[y900]
グリフィン,D.R.1984.(渡辺政隆訳,1989)動物は何を考えているか.301pp.どうぶつ社.[y3000]
グリフィン,D.R.1992.(永野 敬・宮木陽子訳,1995)動物の心.471pp+xii.青土社.[B951109, y2800]
グレアム,F.ジュニア.1970.(田村三郎・上遠恵子,1970)サイレント・スプリングの行くえ-自然の保護と人間の生態.303+10pp.同文書院.[Since Silent Spring. y650]
グレイ,D.F.1964.(村松 繁訳,1967)免疫学入門.5+190pp+10.共立出版.[y850]
グレイ,G.W.(編).1955.(浦原春一・江上信夫訳,1975)動物の生態-その生理と生活.326pp.白揚社.[y320]
グレイザー,B.G.& ストラウス,A.L.1967.(後藤 隆ら訳,1996)データ対話型理論の発見:調査からいかに理論をうみだすか.xiii+376+7pp.新曜社.[W000612, y4,200]
グレゴワール,F.1969.(中村雄二郎訳,1972)哲学入門(改訂新版).156pp+x.白水社.[y650]
グロフ,S.1985.(吉福伸逸・星川 淳・菅 靖彦訳,1988)脳を超えて.xxii+623pp+26.春秋社.[y4200]
グラース,B.・テムキン,O.・ストロース・JR,W.L.1968.(谷 秀雄監訳,1988)進化の胎動-ダーウィンの先駆者たち1745-1859.329pp+xviii.大陸書房.[y2400]
グラーゼナップ,H.V.1960.(大河内了義訳,1983)東洋の意味-ドイツの思想家のインド観.vii+338pp.法蔵館.[y2900]
グラッドウェル,マルコム.2000.高橋 啓訳,2000 ティッピング・ポイント:いかにして小さな変化が大きな変化を生み出すか.210pp.飛鳥新社.[B000313, y1,700]
ゲーテ.**.(高橋義人・前田富士男訳,1982)自然と象徴-自然科学論集.xxii+348+xxxvi pp.富山房-富山房百科文庫.[y1300]
ゲーテ.(高橋義人・前田富士男・南大路振一・嶋田洋一郎・中島芳郎訳,1999)色彩論 完訳版.1教示篇・論争篇654pp.2歴史篇700pp.「色彩論」図版集61pp.工作社.[B000419, y25,000]
ゲーテ,J.W.(池内 紀訳,1999)ファウスト第一部.255pp.集英社.[B000504, y2,200]
ゲーテ,J.W.(池内 紀訳,2000)ファウスト第二部.382pp.集英社.[B000504, y2,800]
ゲーリング,ワルター・J.1999.(浅島 誠 監訳,辻村秀信ほか訳,2002)ホメオボックス・ストーリー:形づくりの遺伝子と発生・進化.313+xxiii pp.東京大学出版会.[B20020515, y4,800]
ゲイロード,R.J.& ウィリン,P.R.1995.(荒井 隆訳,1998)Mathematica 複雑系のシミュレーション:物理学と生物学の探求.xvi+295pp.シュプリンガーフェアラーク東京.[W980922, y4788]
ゲノン,R.1927.(田中義廣訳,1986)世界の終末-現代世界の危機.244pp.平河出版.[y1400]
ゲゼル,A.1941.(生月雅子訳,1967)狼にそだてられた子.142pp.家政教育社.[y350]
ゲルテイボス,F.1978.(石山かさ夫・高津光洋・長井辰夫訳,1981)染色体のしくみとはたらき-基礎知識と実験法.ix+313pp.サイエンス社.[y2000]
ゲルマン,M.1994.(野本陽代訳,1997)クォークとジャガー:たゆみなく進化する複雑系.451pp+vii.草思社.[B980121, y2600]
ゴーナム,M.1998.抗癌力:再発・転移を防ぐ免疫強化物質「アラビノキシラン」.222pp.主婦の友社.[B981214, y1500; 20040508s/y30?]
ゴードン,D.1999.(池田清彦・池田正子訳,2001)アリはなぜ、ちゃんと働くのか:管理者なき行動パタンの不思議に迫る.232pp.新潮社.[B20021127, y600]
ゴールドスミス,E.1996.(大熊昭信訳,1998)エコロジーの道:人間と地球の存続の知恵を求めて.x+558+76pp.法政大学出版局.[W981027, y6484]
ゴールドマン,M.I.1972.(都留重人訳,1973)ソ連における環境汚染-進歩が何を与えたか.xiv+388pp.岩波書店.[The Spoils of Progress: Envioromental Pollution in the Soviet Union.The M.I.T. Press. y1000]
ゴオー,G.1987.(菅谷 暁訳,)地質学の歴史.330+xxxvipp.みすず書房.[B000503, y2,500]
ゴドフリー,トニー.1998.(木幡和枝訳,2001)コンセプチュアル・アート.447pp.岩波書店.[oc708 ,y5,040; Rh20061017]
ゴドリエ,M.1996.(山内 昶訳,1998)2000 贈与の謎.vi+339+16pp.法政大学出版局.[B000801, y4,000]
ゴルツ,A.19??.(高橋武智訳,1980)エコロジスト宣言.328pp.緑風出版.[y2200]
ゴルデル,J.1991.(須田 朗監修・池田香代子訳,1995)ソフィーの世界-哲学者からの不思議な手紙.667pp.日本放送出版協会.[B960118, y2500, Sofies verden. H.Aschehong & Co.]
ゴルボフスキー,A.1971.(中山一郎訳,1972)失われた文明-1万2千年前の世界.207pp.講談社-講談社現代新書.
ジュゼッペ カリオティ.1997.(宮崎 忠訳 ) 「あいまいさ」の物理学:秩序と無秩序の間をとらえる新しい試み.433pp+5pp.講談社.[B970515, y762]
ジョージ,W. 1964.(吉田敏治訳,1968)動物地理学.224pp.古今書院.[y800]
ジョージェスク-レーゲン,N. 1993.(高橋正立・神里 公・寺本 英・小出圧之助・岡 敏弘・新宮 晋・中釜浩一訳,1993)エントロピー法則と経済過程.ix+598pp.みすず書房.[W980206, y9,676]
ジョルジュ,P. 1971.(寿里 茂訳,1972)環境破壊.144+iipp.白水社,文庫クセジュ.[y350]
愚安亭遊佐.1989.見わたせば人生途上旅途上-いつも舞台にひとり.182pp.自然食通信社.[y2000]
『現代思想』.1984.特集=ニューサイエンス.<知>の新しい波.302pp.青土社.現代思想(12)-1.[セール,M. ら.y980]
*『現代思想』.2006.2.ポストゲノムの進化論.[y1800]
*『現代思想』.2007.9.温暖化の真実:環境問題の発見.222pp.青土社.[y1,299]
Zero BookJ-[G]
[G]
*ギリース.(中山智香子訳,2004)確率の哲学理論.日本経済評論社.[B2007**]
学習研究社.1992.禅の本:無と空の境地に遊ぶ悟りの世界.228pp.学習研究社.[B990203, y971]
郡司ペギオ-幸夫.2002.生成する生命:生命理論Ⅰ.265pp.哲学書房.[B20021120, y1,900]
郡司ペギオ-幸夫.2006.3.生命理論.541pp.哲学書房.[第1部: 生成する生命 ; 第2部: 私の意識とは何か;「生成する生命」(2002) と「私の意識とは何か」(2003) の改題、合本]
郡司ペギオ-幸夫.2006.6.生きていることの科学.288pp.講談社(講談社現代新書).[ちんぷんかんぷん。すぐ挫折した。養老孟司氏の、理解しなくても書評するという離れ業、に脱帽。]
郡司ペギオ-幸夫・松野孝一郎・オットー・E・レスラー.1997.内部観測.240+iiipp.青土社.[W980428, y1796]
郡司篤孝.1974.恐怖の加工食品-AF2その他の添加物.253pp.三一書房.[y650]
後藤雅洋.1990.ジャズの名演・名盤.241+xxivpp.講談社.[B991210, y700]
後藤尚久.1993.なっとくする電磁気学.278pp.講談社.[W980304, y2,614]
ガードナー,H. 1985.(佐伯 胖・海保博之監訳,1987)認知革命-知の科学の誕生と展開-.14+411pp.産業図書.[The mind's new science: a history of the cognitive revolution.] [B950228, y4120]
ガードナー,M. 1952.(市場泰男訳,1980)奇妙な論理-だまされやすさの研究.279pp.社会思想社.[y1500] [ショーもない本。だまされてはいけない。]
ガードナー,M. 1964.(坪井忠二・小島 弘訳,1971)自然界における左と右.340pp.紀伊國屋書店.[y1400]
ガーゲン.1994.(杉万俊夫・矢守克也・渥美公秀監訳,1998)もう一つの社会心理学:社会行動学の転換に向けて.xxx+339pp.ナカニシヤ出版.[B000717, y4,800]
ガイスト,V.1971.(今泉吉晴訳,1975)マウンテンシープ上.304pp.思索社.[y1800]
ガイスト,V.1971.(今泉吉晴訳,1975)マウンテンシープ下.305-597pp.思索社.[y1800]
ガウゼ,G.F.1934.(吉田敏治訳,1981)生存競争.204pp.思索社.[y2000]
がんばるウーマン応援委員会(編).1999.がんばってなにがワルイ!!:勝負したオンナに福来たる.143pp.エージー出版/レゾナンス出版.[B000323, y1,300]
ギトン,J., ボグダノフ,G. & ボグダノフ,I.1991.(幸田礼雅訳,1992)神と科学:超実在論に向かって.218pp.新評論.[B951022, y1800]
ギブソン,J.J.1979.(古崎 敬ほか訳,1985)生態学的視覚論:ヒトの知覚世界を探る.xxii+360pp.サイエンス社.[B000507, y4175]
ギボンズ,M.19 94.(小林信一訳,1997)現代社会と知の創造:モード論とは何か.iv+293pp.丸善.[B000606,y740]
ギロビッチ,T.1991.(守 一雄・守 秀子訳,1993)人間この信じやすきもの:迷信・誤信はどうして生まれるか.viii+331+25pp.新曜社.[W980508, y2893]
ギャラハー,W.1996.(幸田敦子訳,1998)なぜ私は「私」なのか-パーソナリティの研究.316pp.河出書房新社.[B980513, y2300]
ギンズブルグ,C.2000.(上村忠男訳,2001)歴史・レトリック・立証.212pp.みすず書房.[B011031, y2,800]
ギル,R.1989.コラッ!!む.222pp.白水社.[Gill, R.] [y1000]
ギルバート,スコット・F. (塩川光一郎・深町博史・東中川 徹訳,1991.1-3)発生生物学?分子から形態進化まで〈上〉〈中〉〈下〉.xiii+950+11pp.トッパン.[Gilbert, Scott F. ] [B991020, y4,466; xii+583+9pp.] [B991020, y5,437] [細胞分化の機構(細胞質の特性化によって行う決定/徐々に決定が進行すること/ ゲノムの等価性と、それが区腹して発現されること 発生学的な研究/ゲノムの等価性と、それが区腹して発現されること 分子的な研究/遺伝子発現の転滋調節 発生過程における転滋の変化/遺伝子発現の転滋調節 区腹して遺伝子の転滋が起こる機構/RNAプロセッシングによる発生の調節/翻訳および翻訳後のレベルで調節される発生過程/15 細胞に空間的秩序を与えること?細胞表蔓の役割/16 近くにある組織間の相互作用?2次的な誘導/17 パターン形成/18 ショウジョウバエにおけるパターン形成の遺伝学/19 離れた細胞間での相互作用?ホルモンが仲介する発生/20 成長の様式と発ガン/21 性の決定/22 生殖系列の細胞の物語.]
ギル佳津江.2000.今日からはじめるアロマセラピーマッサージ.風媒社.[B20031109, y1,600; d2009]
グールド,S.1983.(渡辺政隆・三中信宏訳,1988)ニワトリの歯上-進化論の新地平.296pp.早川書房.[y1700]
グールド,S.1983.(渡辺政隆・三中信宏訳,1988)ニワトリの歯下-進化論の新地平.310pp.早川書房.[y1500]
グールド,S.J.1967.(仁木帝都・渡辺政隆訳,1987)個体発生と系統発生.649pp.工作社.[y5500]
グールド,S.J.1977.(浦本昌紀・寺田 *訳,1984)ダーウィン以来上-進化論への招待.219pp.早川書房.[y1200]
グールド,S.J.1977.(浦本昌紀・寺田 *訳,1984)ダーウィン以来下-進化論への招待.221pp.早川書房.[y1200]
グールド,S.J.1980.(桜町翠軒訳,1986)パンダの親指下-進化論再考.258pp.早川書房.[y1400]
グールド,S.J.1980.(桜町翠軒訳,1986)パンダの親指上-進化論再考.289pp.早川書房.[y1400]
グールド,S.J.1981.(鈴木善次・森脇靖子訳,1989)人間の測りまちがい-差腹の科学史.444pp+xxii.河出書房新社.[y3900]
グールド,S.J.1985.(新妻昭夫訳,1990)フラミンゴの微笑上-進化の現在.306pp.早川書房.[y1600]
グールド,S.J.1985.(新妻昭夫訳,1989)フラミンゴの微笑下-進化の現在.358pp.早川書房.[y1600]
グールド,S.J.1987.(渡辺政隆訳,1991)嵐のなかのハリネズミ.360pp.早川書房.[y2000]
グールド,S.J.1990.(渡辺政隆訳,1990)時間の矢時間の環.277pp.工作舎.[y2600]
グールド,S.J.1991.(廣野善幸・石橋百枝・松本文雄訳,1995)がんばれカミナリ竜(上)-進化生物学と去りゆく生きものたち.355pp.早川書房.[B951115, y1900] [Bully for brontosaurus: Reflections in natural history. W.W.Norton & Comany.]
グールド,S.J.1991.(廣野善幸・石橋百枝・松本文雄訳,1995)がんばれカミナリ竜(下)-進化生物学と去りゆく生きものたち.410pp.早川書房.[B951115, y1900] [Bully for brontosaurus: Reflections in natural history. W.W.Norton & Comany.]
グールド,S.J.1995.(渡辺政隆訳,2000)干し草の中の恐竜:化石証拠と進化論の大展開(上).331pp.早川書房.[B000929, y2,100]
グールド,S.J.1995.(渡辺政隆訳,2000)干し草の中の恐竜:化石証拠と進化論の大展開(下).374pp.早川書房.[B000929, y2,100]
グールド,S.J.1996.(渡辺政隆訳 1998)フルハウス:生命の全容 四割打者の絶滅と進化の逆説.324pp.早川書房.
グールド,S.J.1996.(渡辺政隆訳,1996)八匹の子豚(下).310pp.早川書房.[B970114,y1800]
グールド,S.J.1996.(渡辺政隆訳,1996)八匹の子豚(上).338pp.早川書房.[B970114,y1800]
*グールド,スティーヴン・J.****.(渡辺政隆訳,2002)ダ・ヴィンチの二枚貝〈上〉:進化論と人文科学のはざまで.277pp.早川書房.[y2,200]
*グールド,スティーヴン・J.****.(渡辺政隆訳,2002)ダ・ヴィンチの二枚貝〈下〉:進化論と人文科学のはざまで.254pp.早川書房.[y2,200]
ハールマン,H.1985.(早稲田みか編訳,1985)言語生態学.x+242pp.大修館書店.[B951026,y1545]
グッドウィン,B. 1994.(中村 運訳,1998)DNAだけで生命は解けない~「場」の生命論.xvi+268pp.シュプリンガー・フェアラーク東京.[B990310, y3200]
グッドマン,J.1983.(板倉勝正訳,1983)人類誕生のミステリー.viii+303pp.明日香出版社.[y1800]
グッドマン,N.1978.(菅野盾樹・中村雅之訳,1987)世界制作の方法.xii+274+ixpp.みすず書房.[B950404, y2575]
グッドマン,N.1979, 1983.(雨宮民雄訳,1987)事実・虚構・予言.224+ivpp.勁草書房.[B941205, y2,060]
グッギィスベルク,C.A.W.19??.(小原秀雄訳,1974)シンバ上.272pp.思索社.[y1600]
グッギィスベルク,C.A.W.19??.(小原秀雄訳,1974)シンバ下.273+522pp.思索社.[y1600]
クドール,ジェーン & バーマン,フィリップ.2000.(上野圭一訳,2000)森の旅人.339pp.角川書店.[B000328, y1,800] [B20020528, y1,800]
グリーン,ブライアン.2001.(林一・林大訳,2001)エレガントな宇宙-超ひも理論がすべてを解明する.574pp.草思社.[B20020413, y2,200]
グリーンウッド,P.J.& アダムズ,J.1987.(厳佐 庸監訳,1991)「性」の不思議がわかる本-♂と♀の進化生態学.xxxi+151pp+viii.HBJ出版局.[y1500]
グリーンカルチャーセンター(編).1986.緑の地球へ-森林のエコロジー.159pp.現代書館.[y1,200]
グリック,J.1987.(大貫 昌子訳,1991)カオス.536pp.新潮社.
グリビン,J.1995.(櫻山義夫訳,1998)シュレーディンガーの子猫たち:実在の探求.14+358pp.シュプリンガー・フェアラーク東京.[B990122, y2200]
グリビン,J. & チャーファス,J.1982.(香原志勢監訳,1984)モンキー・パズル-分子人類学からみた進化論.382pp.ホルトサウンダース.[y1500]
グリフィス,J.S.1971.(塚原仲晃・佐藤俊輔訳,1973)数理神経生物学.10+169pp.産業図書.[y1300]
グリフィスス,S.(編).1999.(渡辺政隆・松下展子訳,2000)世界の知性が語る21世紀.x+338 pp.岩波書店.[B010130, y2,600]
グリフィン,D.R.1976.(桑原万寿太郎訳,1979)動物に心があるか-心的体験の進化的連続性.x+160+26pp.岩波書店.[y900]
グリフィン,D.R.1984.(渡辺政隆訳,1989)動物は何を考えているか.301pp.どうぶつ社.[y3000]
グリフィン,D.R.1992.(永野 敬・宮木陽子訳,1995)動物の心.471pp+xii.青土社.[B951109, y2800]
グレアム,F.ジュニア.1970.(田村三郎・上遠恵子,1970)サイレント・スプリングの行くえ-自然の保護と人間の生態.303+10pp.同文書院.[Since Silent Spring. y650]
グレイ,D.F.1964.(村松 繁訳,1967)免疫学入門.5+190pp+10.共立出版.[y850]
グレイ,G.W.(編).1955.(浦原春一・江上信夫訳,1975)動物の生態-その生理と生活.326pp.白揚社.[y320]
グレイザー,B.G.& ストラウス,A.L.1967.(後藤 隆ら訳,1996)データ対話型理論の発見:調査からいかに理論をうみだすか.xiii+376+7pp.新曜社.[W000612, y4,200]
グレゴワール,F.1969.(中村雄二郎訳,1972)哲学入門(改訂新版).156pp+x.白水社.[y650]
グロフ,S.1985.(吉福伸逸・星川 淳・菅 靖彦訳,1988)脳を超えて.xxii+623pp+26.春秋社.[y4200]
グラース,B.・テムキン,O.・ストロース・JR,W.L.1968.(谷 秀雄監訳,1988)進化の胎動-ダーウィンの先駆者たち1745-1859.329pp+xviii.大陸書房.[y2400]
グラーゼナップ,H.V.1960.(大河内了義訳,1983)東洋の意味-ドイツの思想家のインド観.vii+338pp.法蔵館.[y2900]
グラッドウェル,マルコム.2000.高橋 啓訳,2000 ティッピング・ポイント:いかにして小さな変化が大きな変化を生み出すか.210pp.飛鳥新社.[B000313, y1,700]
ゲーテ.**.(高橋義人・前田富士男訳,1982)自然と象徴-自然科学論集.xxii+348+xxxvi pp.富山房-富山房百科文庫.[y1300]
ゲーテ.(高橋義人・前田富士男・南大路振一・嶋田洋一郎・中島芳郎訳,1999)色彩論 完訳版.1教示篇・論争篇654pp.2歴史篇700pp.「色彩論」図版集61pp.工作社.[B000419, y25,000]
ゲーテ,J.W.(池内 紀訳,1999)ファウスト第一部.255pp.集英社.[B000504, y2,200]
ゲーテ,J.W.(池内 紀訳,2000)ファウスト第二部.382pp.集英社.[B000504, y2,800]
ゲーリング,ワルター・J.1999.(浅島 誠 監訳,辻村秀信ほか訳,2002)ホメオボックス・ストーリー:形づくりの遺伝子と発生・進化.313+xxiii pp.東京大学出版会.[B20020515, y4,800]
ゲイロード,R.J.& ウィリン,P.R.1995.(荒井 隆訳,1998)Mathematica 複雑系のシミュレーション:物理学と生物学の探求.xvi+295pp.シュプリンガーフェアラーク東京.[W980922, y4788]
ゲノン,R.1927.(田中義廣訳,1986)世界の終末-現代世界の危機.244pp.平河出版.[y1400]
ゲゼル,A.1941.(生月雅子訳,1967)狼にそだてられた子.142pp.家政教育社.[y350]
ゲルテイボス,F.1978.(石山かさ夫・高津光洋・長井辰夫訳,1981)染色体のしくみとはたらき-基礎知識と実験法.ix+313pp.サイエンス社.[y2000]
ゲルマン,M.1994.(野本陽代訳,1997)クォークとジャガー:たゆみなく進化する複雑系.451pp+vii.草思社.[B980121, y2600]
ゴーナム,M.1998.抗癌力:再発・転移を防ぐ免疫強化物質「アラビノキシラン」.222pp.主婦の友社.[B981214, y1500; 20040508s/y30?]
ゴードン,D.1999.(池田清彦・池田正子訳,2001)アリはなぜ、ちゃんと働くのか:管理者なき行動パタンの不思議に迫る.232pp.新潮社.[B20021127, y600]
ゴールドスミス,E.1996.(大熊昭信訳,1998)エコロジーの道:人間と地球の存続の知恵を求めて.x+558+76pp.法政大学出版局.[W981027, y6484]
ゴールドマン,M.I.1972.(都留重人訳,1973)ソ連における環境汚染-進歩が何を与えたか.xiv+388pp.岩波書店.[The Spoils of Progress: Envioromental Pollution in the Soviet Union.The M.I.T. Press. y1000]
ゴオー,G.1987.(菅谷 暁訳,)地質学の歴史.330+xxxvipp.みすず書房.[B000503, y2,500]
ゴドフリー,トニー.1998.(木幡和枝訳,2001)コンセプチュアル・アート.447pp.岩波書店.[oc708 ,y5,040; Rh20061017]
ゴドリエ,M.1996.(山内 昶訳,1998)2000 贈与の謎.vi+339+16pp.法政大学出版局.[B000801, y4,000]
ゴルツ,A.19??.(高橋武智訳,1980)エコロジスト宣言.328pp.緑風出版.[y2200]
ゴルデル,J.1991.(須田 朗監修・池田香代子訳,1995)ソフィーの世界-哲学者からの不思議な手紙.667pp.日本放送出版協会.[B960118, y2500, Sofies verden. H.Aschehong & Co.]
ゴルボフスキー,A.1971.(中山一郎訳,1972)失われた文明-1万2千年前の世界.207pp.講談社-講談社現代新書.
ジュゼッペ カリオティ.1997.(宮崎 忠訳 ) 「あいまいさ」の物理学:秩序と無秩序の間をとらえる新しい試み.433pp+5pp.講談社.[B970515, y762]
ジョージ,W. 1964.(吉田敏治訳,1968)動物地理学.224pp.古今書院.[y800]
ジョージェスク-レーゲン,N. 1993.(高橋正立・神里 公・寺本 英・小出圧之助・岡 敏弘・新宮 晋・中釜浩一訳,1993)エントロピー法則と経済過程.ix+598pp.みすず書房.[W980206, y9,676]
ジョルジュ,P. 1971.(寿里 茂訳,1972)環境破壊.144+iipp.白水社,文庫クセジュ.[y350]
愚安亭遊佐.1989.見わたせば人生途上旅途上-いつも舞台にひとり.182pp.自然食通信社.[y2000]
『現代思想』.1984.特集=ニューサイエンス.<知>の新しい波.302pp.青土社.現代思想(12)-1.[セール,M. ら.y980]
*『現代思想』.2006.2.ポストゲノムの進化論.[y1800]
*『現代思想』.2007.9.温暖化の真実:環境問題の発見.222pp.青土社.[y1,299]