東京東部労働組合【公式】ブログ

全国一般東京東部労働組合の記録

派遣法抜本改正の「反対署名」を許さない!

2009年07月22日 14時13分35秒 | 添乗員・旅行業界

6月26日、民主党・社民党・国民新党は労働者派遣法改正についての共同法案を衆議院に提出しました。衆議院は7月21日に解散しましたが、選挙後の国会で焦点になるのは確実です。

野党共同案の主なポイントは、「ワーキングプアの温床」「労働者の使い捨て」となっている現在の派遣法を、労働者保護の観点から規制強化するというものです。
具体的には、
●登録型派遣の原則禁止(添乗員は「専門26業務」として例外)
●専門的な知識、技術を必要とする業務を政令で定め、これらへの派遣は認める一方で製造業への派遣を禁止
●派遣元企業に対するマージン率公開の義務付け
●派遣の期間制限に違反した派遣先企業に対し、労働者が「直接雇用」を通告できる
●派遣先企業に団体交渉に応じる義務を課す
などです。

しかしこの改正案に対し、派遣会社の業界団体である「日本人材派遣協会」などが主導して、「派遣法の改正反対」署名を現在大がかりに行っているのです。
http://www.jassa.jp/syomei/index1.jsp

彼らは言います。
「派遣スタッフにとっては・・・・登録型派遣で、一般事務や販売、介護、軽作業などの仕事で働くことができなくなります。一日や一週間といった都合にあわせて、派遣で働くことができなくなります。次の仕事に就くまでの繋ぎで、派遣で働くことができなくなります」

開いた口がふさがりません。
そもそも、労働者を企業が直接雇用すれば済む話しなのではないでしょうか。
なぜそうしないのか、彼らがいみじくも企業の論理を代弁しています。
「企業にとっては・・・派遣利用で実現可能な、業務内容や繁閑に応じた柔軟で効率的な採用や人員配置を行うことが困難になります」
つまり、企業・経営者の都合でそのつど派遣労働者を増やしたり、ひとたび業績が悪くなれば「派遣切り」したり。「使い捨てできるべんりなツール」としての派遣労働者をなくしたくないのでしょう。そこには「労働者を人間として扱う」という観点はまったく欠如していると言わざるを得ません。

この「署名」、経営者の個人ブログや社会保険労務士のブログなどでも呼びかけられています。
労働者を使い捨てにする派遣法、その規制強化=労働者保護の強化に反対する「署名」を許すことはできません!

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中小企業で働く皆さん、労働... | トップ | コナカを自由にものが言える... »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2009-07-22 17:43:13
私はアデコに登録していますが、この登録型添乗員がなくなると私達の仕事が益々なくなるので、自分達のことを思えば署名をしてくださいときました。もちろん署名するわけがありません。年末の派遣切りは登録型派遣で身分の保証がない人があのような目にあい、いまだにホームレスになっている人もいます。
他の会社も署名するようにメールが来ました。
もちろん署名しませんでした。
返信する
登録型添乗員 (TC)
2009-07-23 10:22:09
登録型添乗員がなくなると仕事がなくなるのは、
添乗員ではなく派遣会社の社員ですよね。

もし、派遣が全部なくなっても団体旅行に添乗員をつける法律がなくならない限り添乗員の仕事はなくなりません。

返信する
Unknown (Unknown)
2009-07-23 15:03:04
添乗員の中にも、派遣会社が無ければ添乗できないと思い込んでいる人もいます。
単純労働ではない専門職なのですから、旅行会社が直接雇用して労働条件が改善されるようになることを望みます。
現在派遣会社に日当は好きなだけマージンを引かれ、問題があれば責任を被され簡単に解雇(アサイン停止)。
社会状況によって仕事の量の増減があるのはこの業界仕方ないと思いますが、少なくとも正当な日当が支払われるようにならなければならないと思います。
返信する
↑同感 (現役添乗員)
2009-07-23 20:57:23
仕事の量が増減するのは致し方がないと思う。
しかし、正当な労働対価を頂かないとね。
今は本当に「奴隷待遇」です。
贅沢は言いませんよ。最低限の権利として
せめて労働対価はちゃんと支払って頂きたい。
添乗員の人件費を下げてツアー代金安くしないでね。
返信する
Unknown (組合員)
2009-07-23 22:01:49
JSIでは申告すると、昨年のような脅迫はないと思いますが、干されると思います。
東部労組のこと迷惑、恥ずかしい等の声もありましたが、こういう意見は人前で発言できるの?どんな考えでも、人前で意見を言えることが一番大切だと思います。肩身が狭いのは報道されたからではなく、それが事実からです。
数年前、未成年保護育成条例違反で逮捕された男性添乗員がいましが、あのときは全添乗員に謝罪がありました。是正勧告には謝罪しないのでしょうか。
返信する
Unknown (添乗員)
2009-07-24 01:03:01
添乗業務が専門性を必要とする26業種の中の1つと数えられるのは、大変誇らしいことです。
しかし専門職をもってして派遣されているのでしょうか?
「何でも屋」状態で遣われていて、なおかつ「登録型」で構わないというのなら、それこそ「何でも屋」であり「便利屋」です。
レストランではお給仕もするし、ホテルでは配管整備までみる、トータルでこなしてトラブルは逐一報告するのなら、なにも特定の専門職でなくて旅行会社の直接雇用でいいのです。間に搾取する会社は不要です。
派遣会社のためではなく、次のお客様のためにもその旅行会社のために頑張る戦力の1人である方が、全ての人のためになるのでは?

日当しぼりとって労働者に不安な思いをさせるな!
返信する
JSIは勘違いしている (Unknown)
2009-07-24 13:09:59
JSIは添乗員の気持ちになれないと感じています。
でも形だけはやるという感じ。

去年JSIは、新聞に元添乗員が残業代を訴えたことが載りましたが、世間に知れることとなり、騒がせて皆世間に狭い思いをさせたことを手紙で添乗員に謝罪、そしてあくまでも元添乗員と毅然とした態度で接するとなっていました。脅迫文に近いものでした。
会社は今一年たって騒ぎもなく?ヤレヤレと思っているかもしれませんが、何かするとこのように添乗員を叩くようなことをするから言えないのであって不満があるのは変りません。
このようなことがあったにも関わらず、皆一人ずつ面接して、一方的とも取れるみなし労働に対してのサインをさせられました。もしそのとき嫌!と言っていたら干されるのが嫌なので私はサインを知らぬふりでサインをしました。基準法に詳しくない添乗員さん以外は自分の身をあんじてしたと思います。

JSIは添乗員の実態など知ろうともしないのですよ。



返信する
選挙 (添乗20年目)
2009-07-24 22:58:04
今回の選挙は必ず民主党に入れるゾー!!
こんな待遇もうウンザリ!!
返信する
Unknown (Unknown)
2009-07-25 01:04:49
サイト見てみました。
まともな事書いてる”つもり”だろうけど、人間のやる事じゃない。
「日本人材派遣協会」?

「日本奴隷派遣協会」の間違いじゃないかと思われてもしょうがない行為だ。
返信する
↑と言うのか・・・。 (Unknown)
2009-07-25 21:48:45
派遣、バイト、パートの区別が全くなくなって
いるのが今の世の中です。

派遣→専門職で有資格者
バイト→完全なる日雇いだか自由な時間日時設定可
パート→常勤だか短時間短日数

人減らしに利用して社員と同じ時間日数を働かせて
いたシステムだが、通常このシステムは社員よりも
年収がいいのが当たり前。

かつて自分が社員時20年前、自分は勤続5年以上で
年収200万円、派遣は年収310万円。

でもこれが当たり前。保証がないのだから。
後になぜか社員より年収が安くなりはじめ、遂には
バイトと同格になり現在の有様。

派遣で時給900円って何???

これバイト待遇でしょうよ!

そして派遣添乗員、時給500円にも満たない。
バイト以下??? どういう事???

バイトでもなけりゃ単発(1日単位)でもない。
拘束ちょ~有。

派遣添乗員って派遣でもなくパートでもなく、バイトでもない。

そうまさに「奴隷職業」そのもの!

派遣添乗員ではなくて奴隷添乗員とでも改名したら!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

添乗員・旅行業界」カテゴリの最新記事