先日、実家に帰り、母と一緒にお寺へ法事の相談に行ったのですが。
その道が雪でえらいことになっていました。
駐車場まで入れなかった。
私がこの写真を撮った際に立っている場所が駐車スペースなのですが、写真の右の方から上がってきて最後に上りながら左折で入るのですが、そこが滑ってダメ。
仕方ないのでそこで一生懸命クルマを動かし、帰る方向の路上に駐めたシーンです。
スタッドレスでも進めない事態になったのは20年振りくらいです。
この日も、ここ以外の場所はどうにかなったのですけれど。
久々に4WDが欲しいと思いました。
京都でも。
この冬は、このスプレーを例年になく使っています。
フロントガラスがバリバリに凍てついているとき、便利なんですよね。
話は変わって。
実家にはありませんでしたが、大阪の一般家庭にはかならずあるといわれるたこ焼き器。
我が家にもあるのですが、妻がそれを使ってたこ焼き以外のものを作っていました。
なんだろう?と思ったら。
なるほど、焼売ですか。
蒸しではなく焼きオンリーの焼売は初めて食べましたが、なかなか美味しかった。
焼売には、やはり辛子醤油ですね。
読書の備忘録。
新藤卓広氏作「秘密結社にご注意を」
「ストーカー容疑から会社をクビになり、引きこもりの生活を続けていた青野恵介は、ひょんなことから“秘密結社”に就職することになる。息子を誘拐された会社員は、犯人からの指示でのこぎりを購入している。ピッキングが趣味の男は挑戦状を受け取り…。まったく無関係にみえたそれぞれの事件がやがてつながり始めて―。『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞受賞のユーモア・ミステリー。」
場面が次々切り替わりながら謎展開が進んでいく、息つく間もない面白い展開でした。
最後、もうちょっとエピローグ的な部分が長ければと感じましたが。
電子書籍では、
アロハ座長氏作「Only Sense Online 1」
風楼氏作「領民0人スタートの辺境領主様 Ⅵ」
いつきみずほ氏作「新米錬金術師の店舗経営 04 ちょっと困った訪問者」
冬瀬氏作「軍人少女、皇立魔法学園に潜入することになりました。 乙女ゲーム?そんなの聞いてませんけど? 2」
以上で以上で今年の45作目。
私も以前はスタッドレスを入れていたのですが、全て4WD。FFのスタッドレスは経験がありません。やはりFFでは限界がありそうです。
たこ焼き器で焼売とは、ナイスアイディア!。大きさといい形状といい、正にピッタリ。ムラなく焼けて、さぞかし美味しかったことでしょう。^^
元々、伊吹山とか、積雪量世界一記録の地だそうですが。
上り坂でFFはトラクションが泣き所です。
ツルツルで曲がりながら急坂上りとか大変です。
焼売、いい感じでしょう。
焼きしかできませんけどね。
私はチェーンとスコップは雪道走る時何時も積んでるので何度か使ったことはあります
雪が深くなるとチェーンじゃないと無理ですね
タコ焼き機で焼売ですか
面白そう 今度家でもやってみます
チェーンまでないと通用しない場合もそれなりにあるようです。
焼売、ぜひ試してみてください。
この融雪剤・・・溶けるのはいいのですが、後が糊のように凄いことになりません???
昔、FFのプレリュードで滋賀県の鯖街道の旧道で同じ目に遭い、引き返したことがあります。
融雪剤も厄介ですね。
錆の原因にもなるので、実家から京都に戻るとすぐに洗車機にかけてます。
下回りも洗えるオプションつきで。
強敵ですよね~
同じように、この程度の坂で?ってところで諦めたことあります。
4駆+スタッドレスでもダメで更に4輪チェーンで
挑んだらぐいぐいいきました。
最後はチェーンですね。
仕事柄どんなところも行くので、雪が深い地域に
行くときはチェーンもお守り代わりに積んでいきます。
チェーンの効果はさすが。
余程でないと不要なので持っていませんが、昔のと比べて脱着も簡単ですし、用意しておくのもいいですね。
北部に住むとなるとやはり4WDでしょうか。
たこ焼き器で焼売!
これは面白そう。
家でも一度やってもらおうかな(笑)
雪が深くても新雪など案外走りやすかったりします。
4WDはやはり強いですね。
雪国なら確実に選択すると思います。
焼売、楽しそうでしょう。
是非。