撮影当日は5号台風一過、『天気晴朗ニシテ波タカシ』何処かで聞いた言葉に似ていますが、アオバトの撮影には好条件でした。然し、アオバトは大群で飛来し岩礁に降りるも、大波を被る前に飛び去る事が多々ありました。其の様な条件下、撮れた波濤のアオバトです。
前回に続き、本日は稲毛神社 山王祭に於ける、神幸祭の宮入り風景です。本年も東田町より、宮入り迄の撮影です。
画像は祭り風景に付き、不特定多数の方が写り込んでいます。不都合の方はお手数乍、コメント欄にご連絡戴ければ削除させて戴きます。
東田町での、孔雀・玉の両神輿です。
仲見世通を渡御する、孔雀神輿です。
銀柳街での、孔雀神輿です。
アーケード天井の、ステンドグラスも入れました。
駅前本町のタワーリバークビルを背景に、孔雀神輿です。
市役所通りより、銀柳街入り口のステンドグラスを背景に、孔雀・玉の両神輿です。
宮入りした、境内での孔雀神輿です。
神輿と鳥居と提燈と。
宮入りした、境内での玉神輿です。
最後の画像は、孔雀神輿です。
境内での担ぎ納めで、今年の山王祭もフィナーレとなりました。
八月六日(日)は、稲毛神社山王祭に於ける神幸祭(孔雀・玉の両神輿渡御)が行われました。例年、同じポイントでの撮影ですが今年の宮出し風景です。
画像は祭り風景に付き、不特定多数の方が写り込んでいます。不都合の方はお手数乍、コメント欄にご連絡戴ければ削除させて戴きます。
御社殿前に並ぶ、孔雀・玉の両神輿です。
御社殿前より担ぎ出される、孔雀神輿です。
御社殿前より担ぎ出される、玉神輿です。
神社境内での、両神輿です。
神社鳥居を潜り、一国へ向かう孔雀神輿です。
神社境内より一国に出た、孔雀・玉の神輿です。
両神輿は、氏子町会へと渡御に向いました。
前回掲載、アオバト撮影日に撮れた画像です。アオバトは荒波に呑み込まれ命を落とす事もある様ですが、幸にも?其れなりの波が立ち、波飛沫に包まれたアオバトを撮る事が出来ました。
撮影当日の海は其れなりに風も吹き、岩礁には荒波に依る波飛沫も立ちました。然し乍、残念かな?アオバトが大きな波飛沫に巻き込まれる事の無かった画像を纏めました。