あひるにっき

日々の雑感

妊婦検診 27W1D

2005-05-30 10:34:59 | 妊婦日記

土曜日は4週ぶりの妊婦検診にいきました。

体重増加 妊娠前+4.5キロ。
腹囲がついに84センチに!
夫のウエストと同じくらいだわ~。
赤ちゃんの体重 約965グラム。

順調でなにより。

赤ちゃんの性別がいまだはっきりしないらしい。
この週数ではっきりしないってことは
おんなのこかな~

予定日まであと3ヶ月切った。
最初の頃は、検診でいろいろひっかかったり
子宮筋腫みつかったり不安いっぱいだったけど
最近はずっと順調で嬉しい。

出産とその後の生活に備えて体力つけなくては。
がんばるぞー。

おなかの張りってどんなかんじ?

2005-05-27 14:29:31 | 妊婦日記
「おなかが張る」ていう感じがいまだにわからないまま、もうすぐ妊娠8ヶ月。
子宮筋腫があるのでおなかが張りやすいかも、といわれていたけれど
いまのところ自分で「おなか張ってる」と思ったことがない。
生理的に、おなかは定期的に張っているらしく、
じぶんがすごく鈍感なのでは・・・てちょっと心配。。

ともだちにきくと
軽い生理痛みたいな感じで、
張ったらわかるよ~といわれる。

いつかわかるかな?

胎動は日に日に強くなり、外から見ても動いてるのがわかるのでは?って思うくらい。

にんぷの体重増加

2005-05-26 13:52:49 | 妊婦日記
妊娠中の体重増加は厳禁!7-8キロが理想!
ていうひともいれば
赤ちゃんの発育のためには10キロくらいは太らなければ!
ていうひともいて
どっちも専門家の意見だったりするので
コンランしちゃいます・・・
まあ もとの体重によっても増えていい体重の幅はかわるでしょうけど。

ただなんとなく
自分の知ってる数少ない出産経験済ともだちのことを考えると
やせている妊婦さんの方が安産傾向にある気はする。
産道に余計な脂肪がない方が、あかちゃんがでてきやすいそうですね。
このこ、大丈夫かな~ってくらいガリガリにやせてる友だちは
出産当日徒歩で産院までいって、その3時間後には出産してた。
もともとスリムだけど妊娠で20キロ太った友だちは
かなり難産で結局帝王切開だったし。
まあ10人くらいしか知らないので一概にはいえませんが。

わたしの体重増加ペースは
いまのところ、たぶん普通。
だいたい検診のたびに1キロずつ増えている。
この先も、1ヶ月1キロペースでいけばいいかな~。

妊娠してから太りやすくなったし
なんとなーく「食べなくては」ていう意識があるので
増えすぎないように気をつけていきたいとは思います。

またも腰痛。

2005-05-25 14:22:17 | 妊婦日記
きのう再び、腰痛。
仕事中に、床においてある段ボールから封筒を取り出そうとしたら、
ぐきーって腰に激痛がはしって、
そのまま夜まで腰いたくて、変な姿勢で歩いてた。
これも妊娠のせい??
おうちかえってから、
このまえ通販で買ったマジックテープでとめる簡易腹帯みたいなのをつけて
おなかをささえつつ
ストレッチして寝たら
朝起きたらだいぶよくなっていました。

やっぱりおなかが重いから腰に負担がかかってるのかね・・・

普段から腹帯して、
さらに腰痛予防の体操&ストレッチして
上手にのりきらなくちゃ。

赤ちゃん今何グラムくらいかなー。
毎日元気に動いてくれるので
どんどん出産が楽しみになってくる。
たくさん動いて元気に成長してね、わたしの赤ちゃん。

早くあいたいね☆☆☆☆☆

妊娠して幸せに思うこと

2005-05-19 10:56:20 | 妊婦日記
妊娠中 幸せを感じること
胎動を感じるときももちろん幸せ
そして
おなかの赤ちゃんに夫が話しかけてるとき!
すごいしあわせです~~
なんなんでしょう、この幸福感、
このしあわせ感だけでしばらく生きていけそうなくらい。

赤ちゃんに早くあいたいけど
こうやっておなかのなかにいる時間も貴重だと思うこの頃。
あと数ヶ月だけ味わえる感覚。

座っているときよりも
横になっているときの方が
夫には胎動が伝わりやすいらしく
最近は寝る前なんかに赤ちゃんがかなりぼこぼこうねうねしてるので
夫も楽しいみたいで
きのうはわたしのおなかに手を当てたまま寝てた。

夫にも赤ちゃんにも愛情が増していく日々。
妊娠がわかったときはショックでつらかったけど
今はほんとに妊娠してよかったなって思える。
この感じを忘れないようにしたいな。

ともだち。

2005-05-18 10:41:48 | あひるのひとりごと
地元から東京にきて、もう10年以上経つ。
進学のために上京したときは、
同じように上京する同級生達がたくさんいて、
にぎやかでいそがしいくらいだったけど、
就職や結婚やいろんな理由で
ひとり、またひとりと地元に戻ったり
別の地方へ行っちゃったりして
なんだかだんだんさみしくなってた。

それが今年になってから
偶然だけど
東京で仕事をさがしたいという友だちや
転勤で東京にくる友だちがいて
ちょっと楽しくなってきた。
お互い忙しいから、学生時代みたいに頻繁には会えないけど
ともだちが近くにいるってなんかいいですね。

もちろん遠く離れててもともだちはともだちで
だからこそ
また近くに住んでるっていうのが楽しいんだけどね。

25週 腰痛・・・

2005-05-16 17:48:08 | 妊婦日記
日曜日の明け方
寝返りをうとうとしたら腰に激痛が・・・
あれ?と思って
ちょっとストレッチしてまた寝ようとしたんだけど
腰が痛くて痛くて眠れず。
その後は横向きになっても仰向けになっても
いすに座っても腰が痛い!!

妊娠すると多くの人が腰痛を経験するって
本に書いてあったけど
ついにきたか、と思いました。
最近、体重増加を気にして、スクワットやら体操やらやりすぎちゃったのも原因かも。
寝ても起きても座っても腰が痛いってのはつらいね。
いままで、腰痛って経験したことがなかったので
対応策がわからず
いたい~いたい~って夫に訴えつつ
ごろごろしていました。

ちょっと肌寒かったので
ヘルニアの友達のまねをして腰にカイロを貼ってみたら
ちょっとだけ楽に。
あと寝るときにおなかの下と膝の下にタオルをいれて支えてみた。
そしてひたすらストレッチ。
ストレッチ直後は痛くなくなるんだけど
またすぐに痛みがでちゃうのよね~。

でもなんだか徐々に楽になってきた気はする。
しばらく忘れていた、
母親から送られてきた腹帯?サポーターみたいなのを
初めてつけてみましたが、これもないよりはいいかも。
今まで気にしなかったけど
妊婦用のサポートタイプのガードルとか腹帯とか買ってみようかな。

本によれば、
妊娠中の腰痛の原因は
「大きなおなかそのもの」なので
上手につきあうしかないとのこと。
そうか・・・
がんばろ。

アイロンの道。

2005-05-11 10:32:34 | あひるのひとりごと
ワイシャツのアイロンかけ。
とっても苦手・・・
ほんとに苦手なので、自分の洋服は極力アイロン不要の素材を選んでた。
一人暮らしの時 2~3ヶ月に1回くらいしかアイロン掛けしてなかったと思う。
ハンカチはほとんどタオルハンカチにしてたし
会社の制服もきれいにほせばアイロンいらない素材だったし。
ときどきまとめてハンカチとかしわついた洋服にアイロンする程度でやっていけてた。
結婚してからも、最近までは夫が自分でアイロンしてたの。。。
ごめんねだありん。
ところがね・・・やっぱり夫がアイロンかけてる姿なんだかかわいそうというか
後ろめたくなるものがあるのよね・・・。
特に最近は夫が超多忙、わたしが仕事ヒマでいえにいることが多いので
へたくそながらもアイロンに取り組み始めているわたし。
夫がアイロンキャリア長いだけに
仕上がりの差が・・・
夫のはえりとかそでとかぴしっと決まってるのに
わたしのって・・・落ち込んで余計アイロン嫌いになりそう。
しかしここでへこたれてはいけない。
がんばるのよ。

夫もアイロンすきでかけてるわけじゃないので
へたくそながらもかけておくと喜んでくれるし。
内心は へただなって思ってると思いますが
長い目で見てもらえそう(勝手な解釈)。

いろいろ調べて
かける順番なんかもアレンジしてみたり
がんばってるんだけどなんせ不慣れ。
えりからかけるとよいとか、背中からかけて目立つえりは最後にとかいろんな説があるのよねー。
わたしはこっちかけてるとあっちにしわが、とかいらいらしてばっかり。
1枚かけ終わるのに異様に時間かかるので
1回にYシャツ1~2枚しかかけられない。
かあちゃんは、とうちゃんのシャツやらわたしと妹の制服のシャツやら
一気に何枚もアイロンかけてたよなー。
しかもけっこう適当にやっているように見えた。
慣れたらああいうことできるようになるのかな。

長い道のりっぽいけどこつこつがんばろうっと。

早起きしたい~

2005-05-10 11:34:26 | あひるのひとりごと
今朝、いつもよりも1時間ほど早起きをして
朝からお洗濯してから出勤。
朝のんびりできると気分がいいね。
っていうのはわかってるんだけど・・・
どうしてもどうしても
普段はぎりぎりまで寝てしまう。

理想は
夫が起きたときにはもうお化粧もすませている!状態。
できたことないかもー・・・。

もうすぐ仕事やめるけど
やめてから 朝ちゃんと起きなくちゃなあ・・・
起きれるかな・・・
そして夫が起きる前に
理想としてはお化粧すませて
朝ご飯きちんと用意したい。
がんばろう。

セルライト・・・

2005-05-09 10:56:46 | 妊婦日記
きのう 鏡でチェックしてみたら
太ももがセルライトでぼこぼこに!!
大ショック~
やっっぱり運動不足かな。
かといって、妊娠中の身の上で、派手な運動もできないし。
マッサージ&ヨガのポーズで少しずつ撃退していくしかない。

おなかの妊娠線ばっかり気にしていたけど
ももたんがこんなになっているとはね・・・

今年はさすがに海行けないけど、来年はベビーと一緒に海水浴行きたいの。
そのときはママも水着着たいの。
1年以上先の話だけど、いまからがんばって対策をするぞ!!

なんだかおへその形もかわってきました。
これって妊娠中は普通?
産んだら戻るかな。
いろいろ不安です。