あひるにっき

日々の雑感

2歳誕生日

2007-08-27 22:19:42 | 2歳
なっちおめでとう、の2歳バースデーは、
パパも珍しく早く帰ってきて、
なっちの好きなカレーと、
フルーツいっぱいのヨーグルトゼリーでお祝いしました。

これからもにこにこ、元気な笑顔をたくさん見せてね

なっちの最近の好きな食べ物はなんといってもカレー。
ときどき、ごはんの用意をしてると、「カレー?」と聞いてきます。
両親がともにカレー好きだから、なんとなく気に入ってるのかも。
大人と同じ味、同じ量くらい食べたがるのでちょっと心配だけど。
あとは、おせんべい、納豆、めかぶ、にんじんが好き。
義母が手作りマドレーヌやプチケーキを送ってくれたんだけど、
どうも甘いものはあまり好きじゃないみたい。
渋い味覚・・・

好きな遊びは、シール張り。
絵本の付録とかについてる、シールを自分の顔や私の顔に張って喜んでる。
絵本に張ってもすぐにはがしちゃうので、うちにはあちこちにシールの残骸がおっこちちゃってます。
あいかわらずボール遊びや、走り回ったりアクティブな遊びも好き。

絵本は最近やっと、最後までちゃんと聞いてくれるようになりました。

2歳まであっという間だった~。
でも、すごい成長、
0歳、1歳、2歳と顔も全然変わってくるね。

これからの成長も楽しみです。

もうすぐ2歳

2007-08-23 14:07:25 | 1歳
なっち、あと数日で2歳

早いもんだわ。

最近は、「いらない!」「いや!」って反抗言葉が増えたのに加えて、
わたしのことを下の名前呼び捨てで呼ぶようになったので、
ますます生意気度アップしたように感じます。
でもまあ、元気だからOK。

先日、初めて地区の子育てセンターのようなところへ行ってみました。
すっごく入りづらくて、勇気を出していってみたんだけど、
涼しいし、そんなに混んでないし、
なっちがとても楽しそうだったのでよかった。
なっちより小さい子もたくさんいて、
育ったんだな~と改めて感じたもう赤ちゃんじゃないね。

公園やデパートの遊び場など、
子どもと一緒にいることが楽しいみたいで、
ちょっと大きなおにいちゃんおねえちゃんにも平気で近寄っていって、
勝手に話しかけたり追いかけたりして時々うざがられています。
ひとみしりはだいぶなくなった気がするけど、
あいかわらずお年よりは苦手。

成長の証なのか、最近ちょっと怖がりちゃんになったかも、
今まで平気だった滑り台をこわがるようになったり、
花火や雷の音を怖がったり、
テレビなんかのちょっとした場面にこわがって泣いたり。
1日数回は「こわいよ~」と泣いてます。

トイレトレーニングは進まず。
「でた!」とは教えてくれるけど、
トイレにはいきたがらず。
トイレに限らず、手押し車とか三輪車とか、いす以外の何かに乗るのがすごく嫌いなので、
トイレに座れるのってものすごく先のことになりそう。
この時期紙おむつはお尻が気持ち悪そうだから、早くパンツにしてあげたいけど
今年の夏は無理かなあ

バースデーのお料理はなにつくろうか、悩み中。
なっちの好きな食べ物って、
納豆、めかぶ、お豆腐、なす、きゅうり、うどん、南部せんべいって地味なものばかり。
甘いものも嫌いみたいで、とってもヘルシー。
2歳らしくかわいらしいバースデー料理をつくってあげたいけど・・・。
どうしようかな。