あひるにっき

日々の雑感

3種混合 3回目

2006-05-26 20:55:00 | 娘 8ヶ月
やっと3回目。
引っ越したので初めての小児科へ行った。前の小児科さんもかなり気に入っていたけど、今回はじめて行った小児科さんも、先生はやさしいし、院内はきれいで快適だし、いい感じだった。今すんでいるあたりは小児科がけっこう多いので、競争で質が高いのか、ただ運がよかっただけなのか。予防接種だけだとちょっとわからない面もあるけど、とりあえずよさそうな病院を見つけたので、安心した。

なっちはどうしてこんなにお注射に強いんでしょう。今回も「ふぎゃ」って一声しか泣かず、終わったあと先生に笑いかけていた。痛くないのかな?そんなはずないよね・・・強い子だわ、なっち。

くうたん(2歳)とご対面

2006-05-24 20:48:49 | 娘 8ヶ月
大学時代の友人と彼女のこどもくうたん(2歳、おんなのこ)とお互い子連れで会う。
くうたんとは妊娠中に一度あったので2回目のご対面なんだけど覚えてないだろうなあ・・・
くうたんは未熟児で生まれて、今10キロ。2歳児としてはかなりスリム。
普段は違うらしいけど、なぜかひそひそ声のくうたん。かわいい声でいろいろお話してくれた。
早口で聞き取れないところもあったけど、一生懸命お話をしてくれるのがとってもキュート。かわいいわあ・・・なっちも早く日本語が話せるようになると楽しいなあ。

なっちはわたしの友人にあってすぐにスマイル。いつもながら誰にでも笑いかけてくれるので、助かる。くうたんに対してはいきなり手を伸ばして、ちょっとびっくりされてしまった。

くうたんのお気に入りのぬいぐるみをつかんだり、舐めようとしたりするなっちに、くうたんは「ダメ~!」といいながらも、ちょっと時間がたつと「はい」とぬいぐるみを差し出してくれたりして、やさしいお姉さん振りを発揮。ありがとね、くうたん。

のんびりお茶していたら、なんだか雨が降り出したので、友人宅にお邪魔させてもらった。そしたらどしゃ降りに~!!結局、迷ったけど突如泊めてもらって早朝に電車で帰った。ベビー連れ朝帰りのわたしたちは電車内でちょっとういていたかも。

また遊ぼうね~♪♪


はいはい

2006-05-23 14:33:31 | 娘 8ヶ月
お尻を上げて両足で床をキックして進むユニークずりばいで移動していたなっちが、最近左右交互に手足を動かして進むことを覚え、高速化。
早い早い!
そしてなぜかゴミ箱がすき・・・。
ゴミ箱に向かって突進、ゴミ箱を移動するとすぐに見つけてまた突進。
ゴミ箱に到達すると満足げにゴミ箱を手でかりかりして、遊んでいる。
手のひらと足の裏だけで体を支えられるようにもなったので、もうすぐさらにはいはいがレベルアップしそう。

友達ママが「はいはいって早いよ~びっくりするよ~」っていってたけど、納得。
ほんとに早いわ。


は!

2006-05-16 12:01:00 | 娘 8ヶ月
やっとなっちに歯がはえてきました!
下の前歯が2本。白い歯たちがこんにちは。

なっちが生まれたころ、わたしの周りはちょっとしたベビーブームで、
前後1ヶ月くらいに4人、友人知人が出産してるのですが、
なっちより1ヶ月後に生まれたベビーにもう8本歯がある、ということで
うちはいつかな~と待ち遠しかったところ・・・

なんだか感動しました。
着々と成長してるのね。

最近なっちは早起きで、いつも起きた後はしばらくひとりで寝返りしたり、足を持ったりしてごろごろ遊んでいるのですが、
きょうはずりずりはって私のところまで来て、お布団をひっぱって起こしてくれました。
動けるようになるとこういうことがあるのねー。
今日はやさしく起こしてもらえたけど、そのうちもっとばしばし起こされるんだろうな・・・

いつの間に・・・

2006-05-15 08:09:55 | 娘 8ヶ月
日曜日はなっちと一緒に家族3人でお買い物へ。

引っ越したばかりなので インテリア雑貨などをみたり
こまごました台所用品を買ったり
なっちのお洋服を見たり
わたしの帽子を買ったり。

最近はほーんと、自分の洋服より娘の洋服!
だってちっちゃくてかわいいし!
買いすぎちゃいそうでこわいです~

途中おなかがすいたので遅めのランチ、
基本的にはベビーカーに座らせ、ときどき抱っこしながらお食事したのだけど
なっちはテーブルの上のものすべてに興味を示し
手を伸ばすのでたいへん!
お皿もコップもおしぼりもみーんなテーブルの真ん中に寄せてのランチでした~

夕方、新しいソファを探しながら、
ふとなっちの手を見ると、手が汚れている・・・
袖口も黒っぽい。
いつの間に・・・?
いつの間にか何かを触って手が汚れたよう。
あわてて手と袖口を拭いたけど、どうも埃とか土とか、そんな感じの汚れみたい。
夫と二人原因をいろいろ考えたけど、これというのが思いつかず。
こわいわあ・・・しかもその手、なめてるし。

なんにでも手を伸ばし、それを口に持っていくので、気をつけなくちゃ!と思いました

食いしん坊さん♪

2006-05-11 15:11:11 | 娘 8ヶ月
雨降りは困ります
うちは乾燥機がないので洗濯物がかわかない!
なっちが生まれてから洗濯物が増えました~

最近 なっちはよく食べる!
最初のころは だらだら口からこぼれてきてどうなることかと思ったけど
最近はなっち用食器とスプーンを見ると足をばたばた 顔はにこにこ でよろこんでくれて
自分からスプーンに食いついてきてよろこんで食べてくれるので離乳食つくりがいがあります!
前は大嫌いだった白粥も、最近はぱくぱく食べてくれる

特にヨーグルト、バナナ、トマト、にんじんが好きみたい

ゆっくりゆっくり進めているので、まだお肉をあげたことがありません
そろそろ鶏肉に挑戦してみようかな?