いわき市10ヵ所の海水浴場で、~18日(日)まで、勿来と四倉が開設(9:00~16:00)している。
今日10日(土)その四倉海水浴場で泳いだ。仮設やぐらの中に4人の監視員がおり、その下に、0.057μSv/hの表示が出ていた。シャワー建物の奥の駐車場は満車で、実際に泳いでいる人は15,6人、殆んどの方はロープの隣でサーフィンをしており4,50人はいた。
泳げる範囲は今までの半分で、7日が立秋、土用過ぎれば秋風が立つから、ナゴロが高くなり泳ぎはなるべく控えるよう親から注意されていた。しかし、今年は、3日梅雨明けしてもヤマセが厳しく、6日からようやく暑くなりだした。
7/20四倉海岸から採取した海水のCs合計0.68Bq/kg、I-131不検出0.36、Cs-137不検出0.31、Cs-134不検出0.36、K-40検出4.44Bq/kgと発表されている。カリウムKの半減期は殆んど永久で被ばく少なく、同じ質量でもヨウ素Iは8日と半減期が短くより放射性核種の破壊が多くなり被ばくする。また、体内には、食物からの摂取でカリウムは常に6000Bqも蓄積されている。海水のカリウム4.44Bqは問題外であると言える。被ばくによるヨウ素は甲状腺に、セシウムはカルシウムと置換して骨をダメにするが不検出で四倉海水浴は安心であると言える。
今日10日(土)その四倉海水浴場で泳いだ。仮設やぐらの中に4人の監視員がおり、その下に、0.057μSv/hの表示が出ていた。シャワー建物の奥の駐車場は満車で、実際に泳いでいる人は15,6人、殆んどの方はロープの隣でサーフィンをしており4,50人はいた。
泳げる範囲は今までの半分で、7日が立秋、土用過ぎれば秋風が立つから、ナゴロが高くなり泳ぎはなるべく控えるよう親から注意されていた。しかし、今年は、3日梅雨明けしてもヤマセが厳しく、6日からようやく暑くなりだした。
7/20四倉海岸から採取した海水のCs合計0.68Bq/kg、I-131不検出0.36、Cs-137不検出0.31、Cs-134不検出0.36、K-40検出4.44Bq/kgと発表されている。カリウムKの半減期は殆んど永久で被ばく少なく、同じ質量でもヨウ素Iは8日と半減期が短くより放射性核種の破壊が多くなり被ばくする。また、体内には、食物からの摂取でカリウムは常に6000Bqも蓄積されている。海水のカリウム4.44Bqは問題外であると言える。被ばくによるヨウ素は甲状腺に、セシウムはカルシウムと置換して骨をダメにするが不検出で四倉海水浴は安心であると言える。