ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

無駄なく食を分かち合いたい米山けい子

2016-05-31 08:02:05 | エッセイ
全国(12県)フードバンク推進協議会代表米山けい子さんのトーク再放送を今朝の明日へのことばで聞いた。

きっかけは退職して何か社会のためになることをしたい。食べ物が余ってあまた捨てられているとう。もったいないから何とか無駄なく、人に分け与えられないかと。貧困家庭のことも知らずに一人で、余った食べ物を分け与えることを始めたのは1992年でした。

市役所に困ってくる人に分け与えていましたが、行政の支援でアメリカでは40年も前からやっているフードバンクを2008年やってみようと思い、賛同してくれる仲間を集め、企業からいただいた余剰食品を児童養護施設や福祉施設へ届ける活動からスタートしました。それと並行して、市役所と連携し生活に困った方が相談に行き出会います。私たちの提供する食品を利用してほしいと市役所に提案「食のセーフティネット事業」を開始することができました。

生活保護基準ギリギリの収入なのに、自分さえ頑張ればなんとかなると無理をされている方もいれば、基準に該当していても「国の世話にはなりたくない」と行政の支援を拒む方もいらっしゃいます。そういった方々に役所の職員さんが私たちの支援内容を伝え、ご本人の同意のもと支援の申請をしていただくのです。

9世帯の支援からスタートした事業が、現在では年間のべ4000世帯にまで広がっています。支援を受けた方から返信用はがきで、豆腐1丁で生活台所に立つ息子を見ており助かります。また、病弱で、食べさせるものがなくなり困っていましたありがとうと。

貧困で食の支援は幅広く、単身高齢者、ひとり親家庭、病気や障害、親の介護による就労制限、外国人、路上生活者、震災避難者など、最終的にはすべて“食べ物がない”という問題に行き当たります。

私たちが提供する食品はすべて、市民や企業からの寄付でまかなわれています。提供企業、農家から米は30kg入りで小分けが大変です。

企業、市民、農家、学校、病院など多くの人たちを巻き込み、地域全体で見守ることが必要なのです。
特に、学校の先生方から子供の実態を聞いて見えないSOSを見つけることができるのです。支援物資はそーとわからないように宅配でお届けしていると。  

支援する食品はすべて寄付・寄贈でまかなっていますが、宅配料や倉庫代、人件費などは事業の受託料から捻出しています。活動継続のために寄付を募っていますが、現在も厳しい状況が続いています。


大石邦子「花に抱かれて」

2016-05-30 08:11:23 | エッセイ
夜の森の桜並木も富岡町で、随分前「さくらサミット」で講演の送迎をしてくれた東電社員がいた。

震災時には構内で原発建屋の爆発に直面し、一か月近く家に帰ることもできないまま、わが身も顧みず奮闘した一人だった。所長さんはがんを発症し亡くなられたが、彼は昨年退職し、お元気そうなのでほっとしている。彼の実家は私の父と同じ三島町で半分同郷と称して稀にお会いする。

桜と言えば反射的に母のことが思われる。父は私が療養中に亡くなり40年がたつ。その後母と二人三脚のように生き、病弱な母も私を残して死ねないという一念で頑張った。

母はいつも、最期は寝込まずに死にたいと言っていた。そこに私は付け加えるように「死ぬなら春にね。死んじゃったら私一人ぼっちになっちゃうんだから、秋は絶対ダメ。冬を一人でなんて越せない。絶対春にしてね」「ハイハイと母は笑って言った。

ねがわくは花のもとにて春死なむその如月の望月のころ

これは母に教わった西行の歌である。釈迦が入滅したといわれる如月の望月。今の3月の末から4月の花の頃らしいが、その頃に死にたいという歌らしい。

平成5年4月22日、向かいの桜も我が家の白木蓮も満開だった。私と母は花見と称して百円の缶ビールで乾杯した。母は一滴も飲めない。それでも何事も形だけは一緒の食卓だった。

母が倒れたのはその夜だった。突然私の胸に倒れ込んできた。トイレに立ったのだ。両の手が力なく垂れ、何度呼んでも叫んでも反応はなかった。意識のない母の目尻を一筋の涙が零れ落ちた。

願い通りに、母は寝込まずに満開の花に抱かれて一人忽然と逝ってしまったのだ。あれから23年、桜の花を見上げるたびに、母への後悔ばかりが涙のように湧いてくる。

マイあさラジオ熊本から蛍のお話し

2016-05-29 08:49:55 | エッセイ
今朝の最初のマイあさだよりは熊本からで、23日益城町で蛍が飛び交い始めたと。そして、地震で疲労困憊の体の癒しになっているとも伝えていた。

ゲンジボタルが中心で、懐中電灯で呼び寄せたり、フラッシュたいての撮影は蛍には大変害である。6月初めころが見ごろで、3日の命で8時ころ湿気の多い時間が最高とも言っていた。成虫は水しか飲まないので、きれいなところで雄雌が光を発する。生育の範囲は暖かいところの生き物で北は青森までで北海道にはいない。

蛍は世界に2,000種、日本には約30種で、ゲンジボタルが一番大きく15㎜の代表で、ヘイケボタルは8㎜で、ヒメボタルは7㎜の大きさである。幼虫は山の湿地帯のなかでミミズなど餌に、小川では貝なども餌にしている。

学力テスト数学問題の解答

2016-05-28 08:54:22 | 問題
外角の和は等しいと暗記していたのか、選択肢の答えから判断はできない。

説明させて初めて学力が分かる。しかし、n角形の場合まで発展すれば、数学本来真理の追求に到達できる。

昨日の広島でのオバマ大統領のメッセージにもあるように、現代の戦争は広島はこの真実を教える。科学技術の進歩は人間社会も進歩しなければ人類を破滅に追い込む可能性がある。

広島の現実を直視して、初めて、戦争の悲惨さ、核兵器の廃絶への真の道へ人類は進める。理想の社会に一歩でも近づけるように、戦争とは何か、核兵器とは何かと真実を追い求めることが、数学の真理の追及に他ならない。

学力テスト数学問題

2016-05-27 08:41:09 | 問題
2016.4.19実施、全国学力テスト数学、外角の問題
2.上の図1、図2で、それぞれ印を付けた角の和を比べるとき、どのようなことがいえますか。下のア~エまでの中から正しいものを1つ選んでください。

ア  図1で印をつけた角の和と図2で印をつけた角の和は等しい。
イ  図1で印をつけた角の和の方が大きい。
ウ  図2で印をつけた角の和の方が大きい。
エ  図1で印をつけた角の和と図2で印をつけた角の和のどちらが大きいかは、問題の条件からだけではわからない。