-
2014紅葉狩り 山科:毘沙門堂
(2014年11月20日 | PENTAX K-3)
毘沙門堂、今年も行ってきました。 JR山科駅から毘沙門堂の途中にある疎水 ... -
2014紅葉狩り 蹴上:南禅寺
(2014年11月22日 | PENTAX K-3)
前回の続きです。地下鉄の山科駅から蹴上に移動しました。 この蹴上駅の近くに湯豆... -
2014 紅葉の永観堂
(2014年11月22日 | PENTAX K-3)
毘沙門堂から南禅寺、南禅寺から永観堂... -
冬の中之島を彩る水と光のフェスティバル「中之島ウエスト・冬ものがたり2014」
(2014年12月23日 | PENTAX K-3)
今年も巨大アヒルが大阪中の島にやって... -
吉野桜は雨だった。
(2015年04月10日 | PENTAX K-3)
先日、吉野の中千本満開に合わせて日帰りバス旅行に行ってきました。 天気予報は晴... -
舞子公園~明石海峡大橋
(2015年07月17日 | PENTAX K-3)
台風が来る2日前に舞子公園~明石海峡大橋に行って来ました。 良いお天気でしたが... -
2015淀川花火大会
(2015年08月08日 | PENTAX K-3)
竜巻注意情報や大雨注意報、雷注意報などが出て、2年連続中止かと心配させられました... -
比叡山延暦寺,門前町「坂本」~十三体石仏群~旧竹林院
(2015年08月19日 | PENTAX K-3)
以前購入していた昼間割引の切符の期限が来たので写真撮影して来ました。こんなに暑い... -
京都:山科・毘沙門堂~東寺 2015
(2015年11月24日 | PENTAX K-3)
今週末くらいと決めていた紅葉撮影、明... -
こんにちは!クイーンエリザベス号&さようなら!トワイライトエクスプレス
(2016年03月23日 | PENTAX K-3)
朝のニュースでクイーンエリザベス号が大阪港に!のニュースを見て撮影にでかけました... -
大阪港安治川岸壁に自衛隊艦船が3隻も停泊してました
(2016年03月23日 | PENTAX K-3)
クイーンエリザベスのデカさに圧倒され... -
神戸元町:震災メモリアルパークとモトコータウン
(2016年03月31日 | PENTAX K-3)
快晴の天気予報が外れ、うす曇りの神戸... -
奈良県 宝山寺 ①新地編
(2016年05月17日 | PENTAX K-3)
奈良県は生駒にある宝山寺に参拝に出かけました。 宝山寺へは近鉄生駒駅からはケー... -
奈良県 宝山寺 ②宝山寺
(2016年05月18日 | PENTAX K-3)
宝山寺について(参考:宝山寺ホームページなど) ご本堂 日本書紀に 『... -
奈良県 宝山寺 ③地蔵菩薩
(2016年05月19日 | PENTAX K-3)
奥の院へ続く道に多くのお地蔵様がいら... -
奈良県 宝山寺 ④地蔵菩薩
(2016年05月20日 | PENTAX K-3)
紅をさしておられます リアルなお顔... -
奈良県 宝山寺 ⑤おしまい
(2016年05月23日 | PENTAX K-3)
奥の院へ続く道には、こんな感じでお地蔵様が並んでらっしゃいます 一体一体ゆ... -
淀川花火大会2016
(2016年08月06日 | PENTAX K-3)
今年もあっという間の1時間でした。 雨が降りそうで心配しましたが、無事終わりま...