-
工場夜景撮影
(2019年12月08日 | PENTAX K-1)
二年ぶりのブログ復活です。(汗・・・ ... -
大阪の紅葉2017その2
(2017年12月03日 | PENTAX K-1)
万博記念公園の見頃情報がでたので行ってきました。 もみじの滝 ... -
大阪の紅葉2017その1
(2017年12月03日 | PENTAX K-1)
今年は全国的に紅葉が良かったようですね、大阪もなかなか綺麗に紅葉しておりました。... -
大阪・中崎町散策
(2017年07月05日 | FUJIFILM X-T1)
久々の更新です。 昭和の香りプンプン... -
大阪城公園の水鳥と梅林の人気者
(2017年04月16日 | FUJIFILM X-T1)
全く更新ができていませんでした。とりあえず再開致します。 大阪城公園の梅林 ... -
大阪 環状線大正駅 京セラドーム近辺
(2017年02月26日 | SONY α6000)
京セラドームに阪神タイガースの公式戦... -
大阪福島区海老江七丁目の石畳
(2017年02月04日 | PENTAX K-1)
大阪福島区海老江の石畳 大正時代末... -
新長田 鉄人28号リニューアル!
(2017年01月06日 | PENTAX K-1)
新長田の鉄人28号のモニュメントがリニ... -
謹賀新年
(2017年01月04日 | PENTAX K-1)
明けましておめでとうございます。 大阪の淀川堤防より梅田ビル群方面です。201... -
当たれ!年末ジャンボー
(2016年12月27日 | FUJIFILM X-T1)
先週、年末ジャンボ宝くじを買いに行っ... -
大阪梅田のイルミネーション 2016
(2016年12月14日 | PENTAX K-1)
梅田のイルミネーションを見学に行ってきました。 車の~ワイパー~透かして~見て... -
滋賀県 永源寺 紅葉2016
(2016年12月13日 | PENTAX K-1)
紅葉で有名な永源寺です。平日ですが団体さんで一杯です。 中国語・韓国語が飛び交... -
岐阜 多良峡 紅葉2016
(2016年12月12日 | PENTAX K-1)
吊り橋を渡りました。あまり高く無かったので怖くいないと思いましたが、同時に多くの... -
鶏足寺 2016紅葉
(2016年12月11日 | PENTAX K-1)
ここは初めて訪れました。滋賀県では有名なところです。色合いが若干薄く、少し遅かっ... -
奈良公園 2016紅葉
(2016年12月10日 | FUJIFILM X-T1)
春日大社経由で奈良公園に ちょうど見... -
日吉大社
(2016年12月08日 | PENTAX K-1)
facebookを始めた関係で更新が疎かになってしまいました。 やっぱりブログ... -
比叡山坂本:西教寺
(2016年11月05日 | PENTAX K-1)
西教寺 静かなお寺です。心が落ち着... -
比叡山坂本 もののべの道にある千体石仏群
(2016年11月05日 | PENTAX K-1)
西教寺から日吉神社へは”もののべの道”を歩きま... -
行ってきました。
(2016年10月24日 | PENTAX K-1)
小さい秋みつけました。 ここはどこ... -
広島・呉旅行2
(2016年10月24日 | FUJIFILM X-T1)
呉の潜水艦隊基地、毎日18時になると国旗が降ろされる。 この日は6艦も停泊して...