goo blog サービス終了のお知らせ 

馬馬虎虎

写真撮影とクラシックギターが好きです。
Copyright (C)馬馬虎虎 All Rights Reserved

第13回中国(上海)国際楽器展覧会が開催されます。

2013年04月26日 | 音楽

10月に上海で世界三大楽器展覧会のひとつ中国国際楽器展覧会があります。

中国はもとより世界の有名メーカーが集まります。

クラシックギターでの出店予定メーカーは下記の通りです。

ラミレス工房、パウリーノ・ベルナベ、フィリップ・コンデ、パコ・カスティージャ、フアン・ヘルナンデス、マヌエル・ロドリゲス、アルハンブラ、レイムンド、ビセンテ・カリージョ、スペインギター製作家協会などが参加予定です。日本のメーカーも20社以上参加します。

この企画は私が作りました、興味がある方はメッセージお待ちしております。

 


WALTY(ワルティ)さん元気に営業中!

2012年11月15日 | 音楽
私だけだろうか?閉店されたと思っていたワルティさん(旧堂島ワルツ堂~からのお店)が営業されていました。
どうも私が移転したのを閉店と勘違いしていたみたいです。WALTYさんごめんなさい。
新譜販売ではなく、クラシックの中古CD・レコードがメインです。
お馴染みの店長さんは健在、店内入って奥の右側にギター・リュートが固めてありました。
クラシックファンの方は一度覗く価値があると思います。
結構珍しいギターのCDも有りましたよ!お店は大阪駅前第一ビルB1北側通路です。

店長さんから掲載許可もらってます。

入口


店内


今日買ったCD

Callo Domeniconi Selected Works Ⅰ、Ⅱ
Eduardo Isaac   20th Century Guitar Music Ⅱ