Thanks to Dokyo's guide, Hakuin got genuine enlightenment and got the chief priest of Shyoinji at his thirty three age. He taught neighboring children reading and writing. It is said a ‘Temple school’. During that period, a temple had combined serving a primary school. Hakuin taught a lumber dealer’s child how to make an entry in the account book and taught an innkeeper’s daughter how to register at an inn. Therefore the parents rejoiced from the bottom of their heart because of useful learning for their family business. Fortunately it became gathering a lot of people. Hakuin taught children in the temple school or leaded the neighboring old woman, that was connected to write ‘Zazen Wasan’ and another writing Kana Dharma Songs. At that time, Zen became for ordinary people in five hundred years passed since conveyed from the continent.
Hakuin had great disciple whose name is Gasan(1727~1797)and Gasan had excellent disciples whose name were Inzan and takuzyu. Present Linzai sect is under their tuition. Forty-one specialty training hall of present Linzai sect have come to the present time according to make training arrangements by them. We wrestle with Zen training like staking life, so Zen might be said stoic religion. However it is nothing.
There is a Hakuin’s episode regarding much human nature. At that time Hakuin taught children reading and writing at the temple school. The certain neighboring daughter and young carpenter loved each other. Then the daughter got pregnant. At that period in Japan, it could not marry without their father’s permission. So giving birth a baby, of course, is out of the question. Now this is serious. Her father was red with anger and asked her. ‘Who is your baby’s father?’
Her father carried the baby in his hand and came to say complaint to Hakuin.
‘My daughter said this baby’s father is Hakuin oshyo. So, you have to take care of this baby.’
Hakuin said nothing and held the baby in his arms. Of course he was not the baby’s father. It was serious. Naturally, he had nothing experience to raise a child. However, he gave the baby piggyback silently and visited to give a mother’s breast for the baby at another house in a snowfall. Of course because there was nothing milk powder at that period, to raise an orphan baby have to visit a woman who has a baby and give her breast for a baby. Hakuin had cared the baby without speaking.
After a while, the baby’s mother said to her father.
‘Father, I told a lie, sorry. My baby’s father isn’t Hakuin oshyo and is this young carpenter.’
Her father forgave her telling a lie and approved their marriage. Then he apologized to Hakuin oshyo and took back the baby.
道鏡の指導のおかげで本物の悟りを得ることができた白隠は33歳で松陰寺に住職し36歳のころまで寺で子どもたちに読み書きを教えました。これを寺子屋と呼びます。当時の日本では寺院は小学校を兼ねていました。白隠は材木屋の息子には店の記帳を教え、旅館の娘には宿帳の書き方を教えました。ですから子どもたちの両親は喜びました。家で役に立つ勉強だったからです。おかげで白隠のもとには多くの人々が訪ねて来るようになりました。白隠が寺子屋の先生であったことや近所のお婆さんに禅の指導をしたことは、その後に「坐禅和讃」やその他の仮名法語のできる由縁になったのです。ここに禅は大陸より伝えられてから500年で庶民の禅になりました。
白隠には峨山(がさん)(1727~1797)というすぐれた弟子があり、峨山に隠山と卓洲のすぐれた弟子ができます。現在の臨済宗はその門下です。現在の臨済宗の41道場は彼らによりその修行システムがととのえられ現在に至っています。禅の修行は命がけで取り組むので、禅はストイックな性格の人間をつくるのではないかと思われるでしょう。そうではありません。人間性にあふれるという白隠の逸話があります。
白隠が松蔭寺の寺子屋で子どもたちに読み書きを教えていたころのことです。ある近所の娘さんが若い大工さんと仲良くなりました。そして彼女は妊娠しました。当時の日本では親の許可がない結婚はできませんでした。ましてや子どもを産むことは赦されなかったのです。さあたいへんです。彼女のお父さんはカンカンに怒りました。「おなかの子の父親は誰か!」と。彼女はでまかせに「白隠さんです」とウソを言ってしまったのです。お父さんは白隠の信者ですので、そう言えば赦してくれると思ったのでしょうか。
彼女のお父さんは生まれたばかりの赤ん坊を抱えて白隠のところへ来て言いました。「わしの娘がこの子は和尚さんの子だというのでこの赤ん坊を引き取ってくれ」と。
白隠は何も言わずにその赤ん坊を抱きかかえました。もちろん白隠はその子の父親ではありません。さあたいへんです。もちろん白隠は子どもを育てた経験はありません。それでも白隠は黙ってその子を背負い、雪の降る中を「もらい乳」にまわりました。当然、粉ミルクはありませんので母親のない赤ちゃんを育てるには、赤ちゃんのいるお母さんを訪ねてお乳をのませてもらうのです。白隠は何も言わずその赤ん坊の世話をしました。
しばらくしてその赤ん坊の母親は父親に言いました。「お父さん、私はウソをつきました。あの子の父親は白隠さんではありません。この若い大工さんです」と。彼女の父親は娘のウソを赦し、若い大工さんのとの仲をみとめ、そして白隠にお詫びをして赤ん坊を引き取りました。
●坐禅会 毎週土曜日午前6:25~8:00
久留米市宮の陣町大杜1577-1圓通寺
初心者歓迎 参加費無料 詳細は電話でお問い合わせください。℡0942-34-0350
初回参加のみ千円。二回目以降つづけていただければ無料です。
●学校やクラブなど団体研修 坐禅申し込み随時うけたまわります。出張も致します。
費用はご希望に応じます。宿泊はありません。出張講座もいたします