goo blog サービス終了のお知らせ 

100万パワーズ日記

100万パワーズがあなたに幸せをお届けする

19日(外人の授業とか)

2009年01月20日 | SATORU
【過剰さ】鍵盤×エレクトロニカ【美しさ】


19日は実家にいたのですが、月曜日の外人の授業で仲良くなった友達からのメールでこの日授業がある事を知りました。
自分はラシーンに乗り込み大学を目指しました。
この日の外人の授業は最後で、テストやらレポートの提出があると聞いていたからです。
レポートはチームで提出するモノで自分は何もしていなかったのですが、この授業で仲良くなった友達の1人がやってくれていました。
いやー助かりました。
彼には後ほどコンビニでりんごジュースとハイチュウをおごらせて頂きました。
外人の授業では、前にチームでホームレスの事を発表した時に聞いていた人が採点した紙が配られました。
自分達のチームの採点はシビアでしたが、コメント欄には「日本語は卑怯だけど面白かったです」とか、自分の担当の所が面白かったみたいな事が多々書いてあり自分はテンションが上がっていました。
やっぱり自分は生まれもってのエンターテイナー気質です。
何だか充実した気持ちでした。
この日行われたテストは出来ませんでしたが、自分は外人が好きなので、テストの上の方につたない英語で、授業楽しかったです。ありがとうございました。あなたは良い先生です。みたいな事を書きました。

授業が終わったので実家に帰ろうと思いましたが、翌日に友達がテスト対策のプリントをくれるとの事でマンションで眠る事にしました。

写真はソバを食べたぷっちょ
音楽はこの間買ったCD因みに1曲目のshuta hasunumaです。

18日のこと(電話とか)

2009年01月20日 | SATORU
この日は前日に行った映画館にぷっちょがメガネを忘れて来たとかで取りに行くとか言うてましたが、自分はその時家族で鍋を囲んでいたので置いてきぼりでした。
全く自分は間が悪いです。西脇の男の民はメガネを取りに行き遊び相手がいなくなった自分はヒマでヒマで西脇の女の民に電話をしましたが、英語はクレイジーな彼氏とデート、パッツンは既に風呂に入ってしまっており、ショップ店員は電話に出ませんでした。
ヒマでヒマで自分はコタツに全身を潜らせ、こたつの赤い明かりの中眠りにつこうとしましたが全く眠れませんでした。
そんな時西脇の男の民が帰って来てご飯に行く事になりました。
間の悪い自分は家族で鍋を囲んでいたのでお腹は一杯でしたが、みんなと会いたかったので食事に行く事にしました。
元相方とぷっちょは前日に食べたソバが相当おいしかったみたいで、この日も前日と同じ店に行ったのですが閉まっていました。
仕方なく他のソバが食べれそうな和食屋さんを探す事にしました。
最近西脇の男の民は和食の美味しさに気付きました。
何だかんだで5人で客の少ない和食屋さんで食事を摂りました。自分もお腹が一杯だったのにカツ丼を食べました。
いやー何で食べたのか分かりません。
ワイワイ話ながら食事が終わると解散です。

家に帰りコタツに入っていると電話がありました。ショップ店員からでした。自分が電話をかけていたのでかけ直してくれたみたいです。
彼女はオサレ創作料理店で仕事をしていたみたいで、仕事が終わったので電話をかけ直してくれた様でした。
彼女がオサレ創作料理店から西脇まで車で帰る30分ぐらいたわいのない話をしました。
普通の話なのに何でか自分は少し笑っていて、やっぱり自分は彼女の雰囲気が好きやなーと思いました。

写真は和食屋さんにて、黒人といまちゃん。