goo blog サービス終了のお知らせ 

川塵録

『インテグリティ ーコンプライアンスを超える組織論』重版出来!

コンプラを変え,会社を変え,日本を変える!

ヤンキー先生の後半生

2025年02月14日 | 人物
ヤンキー先生、義家弘介さん、選挙に落ちて、政界引退。

まだ53歳。10年くらい前、永田町ですれ違ったとき、えらいマイナスオーラを伝染させていて、びっくりしたことがある。

心労が多かったのでしょう。Instagramで、髪型の七変化を見てしまった。こちら


彼の人間性については、この河野啓さんの本が、すごく良かった。 

これからの後半生、ヤンキー先生みたいな人間性の方が、どう生きるかを、着目しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雀鬼すごい

2025年02月14日 | 人物
雀鬼・桜井章一がすごい。

トップ選手に卓球指導もしている。

王陽明に似ていると言われる桜井さん。

なんか人智を超えた力をお持ちなのかも、、、

今朝の日経新聞。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっかさんという蛍

2025年02月13日 | 人物
おっかさんという蛍が飛んでいた

母親の死から数日後、季節外れの蛍を見て、小林秀雄が言った。

小林はこういう心霊的、神霊的、神秘的体験を隠さなかった。たくさん書いた。

小林の「魂」感は別稿で。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箔をつけると格がなくなる

2025年02月13日 | 人物
最新のNumberかな、長男が勝った野球雑誌。野球特集。

パラパラと覗いて見ると、イチローが松井秀喜を称して:

人は泊をつけようとするけど、ヒデキ・マツイには格があるよな

と。さすがイチロー、言語化がうまい。

泊がないけど格がある。

泊をつけようとすると、格がなくなる。

格がある者は、泊をつけようとしない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永尾廣久弁護士が「霧山昴」

2025年02月13日 | 人物
福岡弁護士会で、「弁護士会の読書」ってコラム こちら を毎日書いている読書家の弁護士。

永尾廣久さんだと、初めて知った。 こちら

年間500冊。

私もたくさん読もう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗山英樹監督はいい

2025年02月11日 | 人物
栗山英樹さんはいいなあ。

求道者的なところが。

謙虚なところが。

読書家のところが。

これから20年、日本の精神世界を良き方向に導く方ですね。実績もあるし。

陳腐な題名の本ですが、栗山英樹さんの魂のフレッシュな、ピュアな、そして熱いところを感じられて、いい本でした。

書評は追って。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臆病な自尊心と尊大な羞恥心

2025年02月11日 | 人物
中島敦『山月記』の「臆病な自尊心」と「尊大な羞恥心」。

 

高校教科書にもう75年くらい載っている名作で、いちばん響くフレーズ。

イキがッている高校生はみな、自分の心に手を当ててハッとする。

え、これ、オレにもそういう部分あるな、
あれ、私にも「臆病な自尊心」と「尊大な羞恥心」あるわ。。

かように誰にでも当てはまる。

中でも、後藤徹さんに敗訴した鈴木エイトが、敗訴を認めずに強がっている様子を見ると、エイト氏ほど、この言葉が当てはまる方はいらっしゃらないように思われる。

____________

実際、Xで、後藤徹さんに敗訴した鈴木エイト氏が、他宗教の方から以下のように批判されていた。

鈴木エイトさんの【自分の過ちを反省せず事実を曲解する思考回路】はまるで、カルト教団の信者のようだ。

紀藤正樹弁護士を「カルト弁護士」と呼ぶ第三者もいらっしゃるし、、、

こういう発言を機に、「カルト」の意義が広く議論されるといい。

なお、後藤徹さんに敗訴した鈴木エイト氏が理事を務める脱カルト協会では、カルトの特徴を4つ挙げている:

 1️⃣私生活剥奪
 2️⃣集団活動に埋没させる
 3️⃣(メンバーからの批判はもちろんのこと )外部からの批判封鎖
 4️⃣組織やリーダーへ絶対服従を強いる

この特徴からすると、今、日本に、この「カルト」の特徴に合致する団体はないように思われる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悟りとは

2025年02月09日 | 人物
身体にウジが湧く病床の中で死んだ、正岡子規。

死の直前、生きながらにして、子規の背中と腰には蛆がわき、蛆が動き回っていた。


そのウジまみれで非業の、無念の死を遂げた子規が、ウジを背中に抱えるころに、悟った。

~~~以下引用~~~

余は今迄所謂悟りといふ事を誤解して居た。

悟りといふ事は、如何なる場合にも、 平気で死ぬる事かと思っていたのは間違いで、 悟りといふ事は如何なる場合にも平気で生きて居る事であった。

~~~引用終わり~~~

子規は、ウジまみれでも平気で生きていた。

本当は、悔しくて、泣きじゃくって、洟水垂らしていたのかもしれないが、ある意味、超然として、平然として、泰然としていた。

そう思いたい。

以下の本は、レベルが高く、いい本でした。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊池雄星は年間250冊

2025年02月08日 | 人物
菊池雄星は年俸33億円。

野球選手なのに、読書家。

年間250冊、、、

私とあまり変わらない、、、


立派な人がいるんですね。私も負けていられない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマザキマリと神保町

2025年02月08日 | 人物
ヤマザキマリは本好き。

神保町の古本街は行くとアドレナリンが放出して、8時間ノンストップで本屋巡りをしている

らしい。 こちら

好感度UPPPPPP!

やっぱり「人と違うことを言う」人は、みな本を読んでいる。

私も、子育てが一段落したら、祝日は神保町に入り浸りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野中郁次郎先生の遺言

2025年02月04日 | 人物
野中郁次郎先生の残した言葉。

野生であれ、
忖度するな、
共感と対話、
知的コンバット、、
世界平和、、、

広く通じるものがある。

合掌。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後藤徹さんの愛読マンガ 『おれは直角』 が素晴らしい

2025年02月04日 | 人物
後藤徹さんの愛読マンガ 『おれは直角』 が素晴らしい。

12年半の拉致監禁に耐え忍んだ後藤徹さん。

その12年半の拉致監禁被害を支えたのは、もちろん信仰の力なんですが、他に、やはり後藤さんの資質というか、信仰以外の人間性も影響している。

それが、子供の頃から愛読されていた、『おれは直角』という小山ゆうのマンガ。

その名も「直角」という少年剣士が主人公。

文字通り、直角の、曲がったことが大嫌いな、侍を目指す少年の、ピュアな、奮闘物語。

全14巻とやや長いのですが、先日の対鈴木エイト勝訴祝賀会で、この本を話題にしたら、後藤さんが「最後がいい」と。

このマンガの、最後の大団円に至るところが感動的だ、と仰っていた。

私が敬愛するクライアントの後藤さんがそこまでおっしゃるなら、、と思って、アメリカに行く飛行機内などの時間を使って、読破。

やっぱり最後が感動的。

人間の美しさを思う。

武士道の美学。

他責しない、自責する、潔さ。




甘えちゃいけない。

人のせいにしない。

『おれは直角』の、直角に憧れ、曲がったことを嫌った後藤さん。

12年半の、先が見えぬ、監禁生活、、、

戦略的に、偽装脱会とかも、できなかったわけではなかろう。

でも「偽装する」という曲がったことが嫌いだった。

だから12年半もかかった、という点はあろう。

偽装脱会するしないが、良い悪いではない。

直角のように、曲がったことをしない、後藤さんならではの、12年半。

改めて後藤徹さんに敬意を表します。

生ける武士。

生けるサムライ。

それが後藤徹さんです。

「エイト氏発言は名誉棄損」後藤徹氏勝訴をメディア各紙が速報! – 全国拉致監禁・強制改宗被害者の会 | 拉致監禁 人権侵害が二度とない社会を。

「エイト氏発言は名誉棄損」後藤徹氏勝訴をメディア各紙が速報! – 全国拉致監禁・強制改宗被害者の会 | 拉致監禁 人権侵害が二度とない社会を。

ジャーナリスト・鈴木エイト氏が『(単なる)ひきこもり』などと拉致監禁被害者への侮辱発言をしたことに対し、当会代表後藤徹氏が提訴し、第一審判決で勝訴。鈴木氏発言は...

全国拉致監禁・強制改宗被害者の会 | 拉致監禁 人権侵害が二度とない社会を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴木エイト「引きこもり」発言と強姦被害女性への揶揄

2025年02月01日 | 人物
Twitterで良いことを言っている人がいた。

(12.5年監禁された後藤徹さんを「引きこもり」呼ばわりする)鈴木エイトは、最高裁で確定した強姦被害女性を「自分で誘って裁判で2000万円GETした」と揶揄しているようなもの。

そのとおり。

こんなこと言われて、私が被害者なら殺意を覚える。だれでもそうだろう。これ以上の侮辱はない。

12.5年監禁被害に堪えた後藤徹さんの怒りが今ようやく分かりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴木エイト氏の微妙な表情

2025年02月01日 | 人物
12年半の監禁被害者・後藤徹さんを「引きこもり」呼ばわりして不法行為責任を認定された鈴木エイト氏が、それでも「ほぼ勝訴」と強がり写真撮影。

その表情、作り笑いは、人類の反面教師として、記録するに値する。


こういう表情をする人には気をつけましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴木エイト氏の微妙な表情

2025年02月01日 | 人物
12年半の監禁被害者・後藤徹さんを「引きこもり」呼ばわりして不法行為責任を認定された鈴木エイト氏が、それでも「ほぼ勝訴」と強がり写真撮影。

その表情、作り笑いは、人類の反面教師として、記録するに値する。


こういう表情をする人には気をつけましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする