goo blog サービス終了のお知らせ 

川塵録

『インテグリティ ーコンプライアンスを超える組織論』重版出来!

コンプラを変え,会社を変え,日本を変える!

四十肩でゴルフもままならない

2018年11月14日 | Golf
野球で酷使しすぎた右肩が四十肩になって,

ゴルフのフォロースルーするのが痛くて,

もう半年もゴルフしていません

今リハビリ中

要するにローテーターカフをゴムで鍛えればいいのかと思って

毎日やらなきゃいけないのにサボってるな…

streaksでしっかり管理するかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IPBAゴルフ@府中カントリークラブ

2018年05月27日 | Golf
激務で48時間で3時間睡眠直後にプレイしたら

散々でした

でも天気良く

幹事としてみんなが楽しんでもらえたなら嬉しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また茅ヶ崎スリーハンドレッド

2018年05月24日 | Golf
超名門だから半ズボンだと長ソックス履くか,長ズボンに履き替えろと

シンガポールSICCメンバーにもそれくらい要求するんだ

ゴルフは一向に上達せんが

膝を固定したら,すごくいいドライバーが飛んだ

富士山が見えた

とても静かで快適プレイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年ぶりくらいのゴルフ

2018年05月12日 | Golf
恥ずかしながら煩悩くらいのスコアだったけど

キングフィールズってコースは,水を上品に配置しており,関東圏のゴルフ場で一番良かった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフの素振り

2018年04月21日 | Golf
ストレッチとダイエットを兼ねて,毎日庭でゴルフの素振りをしている

3回とか5回とかだけだけど

仙骨を意識して

縦振りになりすぎないように意識して

空手で教えている「大地の力を(拳・ボールに)伝える」ってのがようやく意識できてきた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素振り

2016年12月09日 | Golf
ダイエットを兼ねて,一日12回くらいの,素振りを日課にしています。

ドライバーと,スプーンと,アイアンの6番と9番,計4本。

各3回ずつ,の12回が最低。

腰のひねり等の,ストレッチにもなるかなと。

たまにダフっちゃって,庭の芝を傷つけちゃうけど…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川河川敷ゴルフ

2016年11月05日 | Golf
川向うに住むD社のUさんと,東急ゴルフパーク多摩川で河川敷ゴルフ。

ココは初。なんとも質素な設備。電気が通ってない。

最大175ヤードの7ホールを2周。朝8時過ぎからプレイして10時50分には帰宅できる。丸3時間か。

武蔵小杉先にある河川敷と規模感等変わらず。にもかかわらずこちらの方が人が少なかった。

「国際弁護士」を自ら名乗るってどうなの?って会話したホールでチップインバーディ。

幸先がいいので私もこれから国際弁護士を名乗ることにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴舞西で99

2016年11月03日 | Golf
N津さんとH松先生と。

ドライバーは素振りの成果出たよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ再開

2016年10月29日 | Golf
子どもが三人もいます。6歳4歳1歳。
子育てが最も忙しい時期。

だから,家庭の時間を犠牲にするゴルフとは,しばらくは,あえて距離を置いていた。
ゴルフバッグも,あえて,1解のシューズクロークではなく,自宅3階の物置に押し込んで。

ただ,最近は,優秀なアソシエイト弁護士2人がいるし,仕事にも余裕があるので,営業の観点からも,もう少しゴルフが上手くなろうかと。
そこで,自宅で,素振りを再開しました。

といっても毎日5回とか10回とか。
気分転換程度。

シンガポール時代は,ゴルフを初めて2年でハンデ14?の最小スコア 82 まで行きました。
年間70回くらいプレーして。

天然芝から打ちっぱなしできたのが良かった。
100球で200円くらい? ドライビングレンジ(練習場)も,安かった(この安さを経験すると,もう東京では打ちっぱなしに行けなくなる)。

目標は孫正義(ハンデ2くらい)! 
とは言わないまでも,コンスタントに90くらいが叩けるくらいにはスキルを戻そうかと。

頑張ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一流の営業マンはなぜお客様から何度もゴルフに誘われるのか PHPビジネス新書

2016年10月04日 | Golf
プルデンシャル生命の根津剛さんからいただいた本

ゴルフのみならず社会人としてのマナーというか,心遣いの勉強にも。

ていうか、いい歳こいてゴルフマナー悪いと、人格が疑われます汗

1 クラブハウスの受付で他人の住所も記載して待つ

2 レストランに入って,一人しか他の客がいない。どこに座る?その人達の近くに。店員さんの動線を助けるため。

3 ペットボトルのキャップに印を付けて配る

4 スコアカードにも「さん」付け(他人が目にする可能性があるので)

5 キャディさんを名前で呼ぶ

6 グリーンではキャディさんからピン(竿)を受け取る

7 トイレの洗面台を拭く

8 来たときよりゴルフ場を綺麗にして去る

9 緑を守るためバックで駐車しない

10 (塩を吹くから)紺のポロシャツは着ない

11 超名門コースで白いベルトはNG

12 夏は白シューズ(黒だと暑苦しいから),冬は黒シューズ(白は寒々しいから)

他に私が心がけていること:

1 カートに乗るときはクラブは持って乗る
 …差してから乗ると人を待たせるから

2 声を掛け合う
 …「お先にどうぞ」「先に打ちます」など。こういう小さなリーダーシップが、play fast のためには大事

3 素振りはなるべくしない
 …マン振りの素振りは絶対にしない

4 残り130ヤードを切ったらパターまで持っていく
 …ラフに行ったら3本くらいクラブを持って。基本的にキャディさんにクラブを持って来させない

5 ミスをしても悔しがらない/落ち込まない/マイナスオーラを伝染させない
 …それが実力。Grin and bear it!

6 100を切るレベルの人に「ナイスオン」とは言わない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【事務連絡】 もろくさゴルフ5・24

2014年03月13日 | Golf
もろくさの皆様

26期織田さんの命日に合わせて,5月24日土曜日に,第1回織田カップを開きます。

朝6時に新宿に集合して,みんなでバスでわいわい行く予定! プレー・バス・会費含めて15000円くらいの格安パックを検討中です! 拡散よろしくお願いします。すでに20人近く集まっています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3・25日曜 もろくさゴルフコンペ

2012年01月17日 | Golf
決定しました。3・25に行いますので,空けておいて下さい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いたら痩せた

2011年10月02日 | Golf
成田ハイツリーは舘ひろしのメンバーコース。彼はハンデ8。

現在カート整備中だが,今までは歩き。昨日も歩き。ホール間も歩きだからか,昼に中生+カレー+午後につまみ+夕食という日ごろより暴食したのに,体重が70.8に痩せた。

いつものゴルフより歩いたからとしか思えない。

~~~~

日本の4人乗りカートは,他の3人を待たなきゃいけないから,僕はほとんど乗らないで歩く。フェアウェイを4人並んで歩くのがゴルフの理想。カートで4人楽しく話すのがゴルフの理想と捉える日本人は多いかもしれないが,それではコースの造園美を愛でることはできない。コースの造園はカート道から眺めるようには設計されていない。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

94

2011年10月01日 | Golf
Ipbaこんぺ@成田ハイツリー。47,47でドラコンと繰り上げベスグロ。

ドライバーのフォーム変えようとしているが、まだ慣れない。途中からFigure7 を思い出す。

しかし日本のゴルフは高いなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

93

2011年09月24日 | Golf
新保チャーリー田中ノリらとD1カップ初参加は愛鷹600。

平凡スコアだけど長いコースだからかベスグロGET.

最近右足上がりのライからエラい右に行っちゃう事が。アラインメントしっかりチェックしているんだきど。

パターの打ち方、オープンスタンスに変えようかと。ロングパットの距離感が合う。

7番名物ロングホール、景色もいいし、飛ばせばどこまでも転がりそうなのが面白かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする