goo blog サービス終了のお知らせ 

古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

雑草とは言わないで

2013-04-22 20:15:45 | 日本語教師のつぶやき
草取りをしています
一番の大敵は、スズメノカタビラです
芝に似ていて、芝が負けてしまいます

その他、カタバミ、オオイヌノフグリ、ホトケノザ
ドクダミ、ハコベ、ウラジロチチコグサ
ハハコグサ、ツメクサ、オニタビラコ
ヘビイチゴ、ヤブガラシ、その他色々

困っているのは、ドクダミ
薬草として使うため、母が20年ほど前に植えました
それが庭いっぱいに広がってしまい
毎年掘り返しています

名前のわからない草もいっぱいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草取り

2013-04-22 20:03:54 | 日本語教師のつぶやき
五日続けて、草取りをしています

一日、2~4時間
砂も一部入れました
大分きれいになりました

しかし、昨日の雨でまたよく育っています
この繰り返しが、7月まで続きます
真夏になると、成長が止まります

時間があるので、こんなにできました
とはいっても、完璧にはなりませんね
草取りは、私の楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膀胱炎らしい

2013-04-22 19:57:23 | 日本語教師のつぶやき
我が家の犬の話です
夜中に泣き出し、庭にトイレタイムに行きました
その次の日、家の中でおしっこを漏らしました

トイレが近くなり、おかしいなと思って観察
すると昨日、おしっこの最後に血尿
今日医者に連れて行ったところ、細菌性の膀胱炎の可能性大

抗生物質を処方してもらい、さっそく飲ませました
さて、良くなるでしょうか
治らなければ、次は尿管結石を調べます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする