goo blog サービス終了のお知らせ 

古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

またしても

2019-05-09 23:12:20 | 平和
木曜日の夜は囲碁の時間
好き者が7~8人程度集まり、碁盤に就く
今日はアマチュア3段と初段の人と対戦した
3段とは三子局、初段とは先手
どちらも負け
このところ負け続けている
2年間の空白は、大きい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からすそのご

2019-05-08 14:58:24 | 平和
昨夜のカラスと思しき二羽
昨夜の声で家の周りを飛び交っていました
若いハシボソガラスです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ならべるしょう

2019-05-08 07:09:55 | 平和
ナラベル賞を受賞した
受賞作は自然木を並べただけで作った直方体
自然木で作ったとは思えないほど正確な直方体なのだ
それを、文字を並べた詩で説明している
詩は俳句でも川柳でも短歌でもよいのだが
内容は思い出せない
作品は物と言葉を並べて完成させるのだ

私は直方体が余りにうまくできたので調べてみた
こんな平らな自然木があるのだろうか
それにしても、良くできている
そう思い眠れなかった

夢を見ていた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じつは

2019-05-07 09:08:59 | 平和
実は今朝少し早く起きて
柿の木に薬剤散布をした
今年5回目だ
雨が降るたびに効果がなくなるので
三日間続いた雷雨には閉口した
しかし
天気予報はまたしても急な雷雨を予想
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よいてんき

2019-05-02 09:23:51 | 平和
連休後半は天気が良いそうです
孫達が来て、一緒に飛行場に行く予定です
改装され少し広くなった飛行場
子供達はどんな反応を見せるでしょうか
混んでいるだろうな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おどろきました

2019-04-22 18:57:17 | 平和
裏返して、外に干していた黒い靴下
表にするため指を差し込むと、ムズムズ
指にクマンバチが

刺さないと判ってはいても、ドキッ
静かに外に逃がしました
干し方の問題かなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついでに

2019-04-21 15:51:07 | 平和
千葉山智満寺にも行ってきました
どうだんばら(満天星原)からすぐ近くです

薬師堂でお弁当を二人で食べてきました
写真は本堂です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうだんばら

2019-04-21 15:41:43 | 平和
女房とどうだん原(満天星原)に行きました
ドウダンツツジが数千本自生している所です

この冬の暖かさが原因だろうと思いますが
花と一緒に葉が出ていました
私の見識が正しければ、先ず花だけ咲きます
その点が残念でしたが、充分楽しめました

ついでですが、この花も見つけました
何という花なのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぜがないので

2019-04-20 09:32:33 | 平和
柿の木に薬を撒きました
雨が降ると全て流れ落ちてしまいます
晴れていても2週間くらいしか持ちません

上から柿の木を見てみると
既に虫に食われた葉があります
春はどんどん進んでいます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことしはどうかな

2019-04-19 16:55:07 | 平和
昨年、多くの柿が生ったので今年は駄目だろうと思っていた
ところが、今年も多くの花芽が付いている
今年も楽しみだ

天然成分の有機栽培用の殺虫剤を利用して
今年は沢山食べられると嬉しいな
しかし、月に二回は散布が必要
これが出来ずに終わるんだよな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おてらの

2019-04-16 10:16:56 | 平和
昨日、雨上がりのお寺で撮りました
牡丹は雨に打たれ頷いています
シャクナゲはもう終わりでしたが生き生きしていました


毎年、五月の連休時には牡丹が一斉に花開くのに
今年は何かおかしいです
堅いつぼみもあるし、あと数日で散りゆく物も
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なるこゆり?

2019-04-16 09:39:29 | 平和
何もしていないのに
もう、何十年も楽しませてくれます
家では鳴子百合と呼んでいますが・・・
図鑑で覧ると別物?

斑入りで可愛いです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはかまいり

2019-04-15 21:28:28 | 平和
以前は1日、15日と決めていたお墓参り
用事で少々遅れることはあっても
必ず行っていたお墓参り

今月になってようやく以前のように行くことが出来ました
納骨の時の全面掃除のお陰で
敷石も綺麗で気持ちよい

豪華な花を生けることは出来ないけれど
気持ちだけは絶やさないように・・・
いつまで出来るかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こころ

2019-04-12 09:24:49 | 平和
5年後に日本銀行券が刷新されます
私にとっては多分4回目の変更です
今回、渋沢栄一翁が一万円札の顔になるそうです
これが韓国で問題視されているようです

原因は日本統治時代の韓国紙幣に渋沢氏が使われていたこと
そして、収奪の張本人だと思われていること
今の韓国で言えば、財閥の親玉だから嫌われるのは当然です
韓国の人々に限らず、権力者や金持ちは私も嫌いです

そうした意味で、経済界の人を顔に採用してはいけません
政治家もいけません
政治家ならば飛鳥時代・奈良時代まで遡ること
一番良いのは文化人だと思います

経済人でも土光敏夫さんなら嬉しいな
真面目な技術者出身だし
社長時代でもめざしを食べるような赤貧生活を続けた人です
ゴーンさんでは日本人の感性にそぐわない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとうございます

2019-04-10 12:08:37 | 平和
天皇・皇后両陛下は結婚60周年を迎えられたそうです
39年前、まだ皇太子だった頃両陛下にお目にかかりました
青年海外協力隊の派遣前ご挨拶に全員で御殿を訪ねたのです
素敵なご夫妻で感激したことを覚えています

結婚式の事も覚えています
小学2年生になったばかりだったでしょうか
テレビ中継された馬車が格好良くて、馬車の下はどうなっているのだろう
テレビを下から覗きました

全てが良い記憶です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする