goo blog サービス終了のお知らせ 

古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

むすこのたんじょうびに

2019-05-31 19:51:46 | 平和
孫が遊びに来て今日が誕生日だと知ると
プレゼントをあげたいと何かを選んでいた
珍しく早く帰ってきた息子に孫が手渡したもの
イチゴ味の飴、一つでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいいちごう

2019-05-27 19:15:36 | 平和
令和最初の国賓が米国大統領であることは当然でしょう
明日までの四日間、天気も良くてよかったです

生前退位はこのように計画ができることも効果でした
次の国賓はどなたになるのでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうどうかいけんをみて

2019-05-27 16:16:30 | 平和
最初のところを見逃したので適切かどうかはわかりません
が、
大統領がイランに対し、政権交代を望んでいるのではない
と明確に発言したことは良かったと思います
政治家的なところがなく、率直な物言いが米国民の一部に絶大な人気を集めているのでしょう
それに比べ、阿部首相は質問への回答が直接的でなく、政治家なのかなと感じました
首相はイランに行って何をするのでしょうか
日本ができる最大限のことが具体的に見えるようになることを願います

北朝鮮の問題は多分東アジアの問題として終わることのように思いますが
イランの平和維持は一歩間違えば世界中が戦争に巻き込まれる可能性があります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんしんした

2019-05-26 19:05:21 | 平和
朝の山と御嶽海はずいぶん待たされることになったけれど
問題なく時間は過ぎて、優勝杯も授与出来てよかった
少しは相撲のことが理解できただろうか
相撲協会もお疲れ様でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじゃまむし

2019-05-26 15:42:11 | 平和
トランプ、やはり升席に椅子を準備しているようだ
セキュリティチェックで国技館に入るためだけに1時間以上掛かっている
貴賓席で観戦ならばこんなことにならないのに
ペットボトルも駄目、座布団投げも駄目
座布団はともかく、本当にお邪魔虫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかった

2019-05-25 18:51:20 | 平和
大相撲、今日二つのストーリーを描いていた
一つ目は朝の山が負け、鶴竜も負ける
3敗力士が1名、4敗力士が4名
千秋楽に鶴竜対朝の山、豪栄道対高安、栃ノ心対千代大龍、玉鷲対遠藤
三敗力士は無くなり四敗力士五名での優勝決定戦
優勝は栃ノ心

もう一つのストーリーが今日の結果そのものだった
朝の山が勝ち、鶴竜が栃ノ心に敗れる
朝の山、優勝おめでとう
新しい時代の到来

明日炎鵬が勝ち技能賞
優勝・敢闘賞・殊勲賞は朝の山
炎鵬が負けたらすべての賞を朝の山に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれわるいね

2019-05-22 16:44:20 | 平和
益荒雄といえば白いウルフといわれるほど鋭い相撲取りだった
千代の富士との一番をいつも楽しみにしていた

ところが、阿武松親方として審判部長を務めるとき
物言いの一番の説明が切れ悪し

今日は朝の山と佐田の海の大一番
ビデオに今までのほとんど撮ってあるので、見るのも辛い

力士の名前くらいしっかり覚えておく
順序だてて説明する、それを家でも練習する!!

物言いのポイントは何か「軍配は朝の山に上がったが、朝の山に勇み足があったのではと物言いがつき」
協議のポイントは何か「佐田の海の踵が先についており」
結果は何か「朝の山の勝ちとします」
今日の説明では両力士も行事もどうしてよいかわからなかったよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんとう

2019-05-21 19:24:53 | 平和
25日にトランプ大統領が来るとのニュース
気になるのは大相撲をマス席で見たいと言っているらしいこと
その後どうなったか聞かないが・・・?

まさか、受け容れたりしないだろうな
せっかく貴賓席があるのだから
2階から静かに見てください

25日に来日するってことは
千秋楽???
庶民の楽しみを奪うな!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あめがあがり

2019-05-21 13:55:10 | 平和
雨が上がりツバメが空高く飛び交っています
強い日差しが戻っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わすれてました

2019-05-20 22:44:55 | 平和
今朝、庭で雨蛙が鳴きました
去年は聞こえて来なかったように感じています
それとも、そこまで気を回せる状況になかったからかな
古い友人に会ったようで、とてもうれしい感情がわきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わけあって

2019-05-20 11:57:17 | 平和
建築基準法を調べています
知り合いに電話で聞いたら深すぎて理解できない
そこでネットで調べ始めたのです

私は機械設計を学んだのでは無いのですが
仕事では機械設計の仕事をしてきました
色々な基準が明確で判りやすかったので理解は早かった

ところが、建築の基準は下限指定が多い
だから現物がどのように出来ているのか判り辛い
安全基準も独特だ

コンクリートや木材など強度を特定できない物を利用するからな
家の耐震確認をして貰ったときも感じました
鉛筆なめてるな~ って
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ

2019-05-16 18:49:15 | 平和
大相撲、昨日今日と観戦予定だったのにチケットがとれず悔しいが
白鳳も貴景勝も休場だから秋に賭けよう
と、女房と二人で慰め合っています

栃ノ心頑張れ
2横綱、4大関が見られますように
今場所も休場の宇良が相撲を取れるようになっていますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いってきました

2019-05-15 13:59:27 | 平和
娘の建前を見てきました
棟梁や関係者の方とも話が出来ました
二階の床張りが終わりこれから屋根掛けです
旧工法ではないので作業も見たかったのですが
時間も無いので現場を後にしました

少しですが、差し入れもしてきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よいてんき

2019-05-14 22:20:58 | 平和
娘の家の建て前
天気が良くなって良かった
今から見に行きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくざつ

2019-05-10 08:34:58 | 平和
大相撲5月場所に女房と行く、予定だった
春場所の初日、チケット売りだし
10時前から準備万端、パソコンの前で待った
無事予定日、予定の場所がとれた

ところが、カード払いのところで痛いミス
時間が掛かりすぎて、無効となる
仕方なく初めから、もう繋がらない
電話に切り替え、駄目
コンビニも、駄目
諦めた

女房のお目当ての一つは、白鳳の土俵入り
どのみち、見られなかったんだ
秋場所には復帰してくれよ
今度は名古屋場所の初日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする