益荒雄といえば白いウルフといわれるほど鋭い相撲取りだった
千代の富士との一番をいつも楽しみにしていた
ところが、阿武松親方として審判部長を務めるとき
物言いの一番の説明が切れ悪し
今日は朝の山と佐田の海の大一番
ビデオに今までのほとんど撮ってあるので、見るのも辛い
力士の名前くらいしっかり覚えておく
順序だてて説明する、それを家でも練習する!!
物言いのポイントは何か「軍配は朝の山に上がったが、朝の山に勇み足があったのではと物言いがつき」
協議のポイントは何か「佐田の海の踵が先についており」
結果は何か「朝の山の勝ちとします」
今日の説明では両力士も行事もどうしてよいかわからなかったよ~