goo blog サービス終了のお知らせ 

古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

あつい

2020-11-18 14:27:52 | 最期をどこで迎えるか
夏のような強い陽射し。
上着は着ていないが暑い。
11月も後半なのに。
部屋の温度は25度を超した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びょういん

2020-11-16 15:36:46 | 最期をどこで迎えるか
病院にいます。
インフルエンザのワクチン接種です。
初めから11月接種を望んでいました。
予約制ではないが十分に発注済みなので11月でも大丈夫と言われていました。
ところが、午前中行くと今は在庫が無い。
間違いなく入荷するから小まめに電話して下さい。
それを女房に話すと心配しました。
女房は別の病院に接種を予約しています。
今週の予約を電話で確認すると大丈夫でした。
「今度行った時に予約して来ようか」
その話をしていると電話が有りました。
「ワクチンが入荷したので今日3時半迄に来ていただければ···」
親切にも入荷の連絡でした。
これで我が家の全員が接種出来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へんなやつ

2020-11-15 21:10:26 | 最期をどこで迎えるか
我が家の二匹の猫である。
サンタとトト、雄の兄弟である。
夜、餌をやる時どちらか来ない時がある。
仕方ないので隣の部屋へ迎いに行く。
サンタは餌の所まで私に抱かれて行く。
ところがトトは逃げ回る。
その間にサンタはトトのおやつを食べてしまう。
トトの方が体重がある。
なので放っておくのだが、どうなっているのだろう。
今日もトトは逃げてしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちよのくに

2020-11-15 17:05:25 | 最期をどこで迎えるか
又々大相撲です。
立合前の赤いタオル。
顔を拭きます。
大きな両手でタオルを顔に当てる。
そして、顔を上下に激しく振って顔を拭く。
ちょっとばかり変わっています。
蒸しタオルなのでしょうか。
数秒間、顔に当てたまま動きません。
ああ、気持ち良かった。
仕切りに向かいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りゅうでん

2020-11-15 16:41:58 | 最期をどこで迎えるか
大相撲です。
今場所から変な動きは竜電。
立合前の体操は。
クネクネ体操クーネクネ。
お尻が左右に揺れます。
そして仕切り。
今度は。
お尻ピョコピョコお尻ピョコ。
変な踊りですが、勝っているから止められない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ざんねん

2020-11-15 15:34:20 | 最期をどこで迎えるか
五年生以下の公式カップ戦。
なんとか3試合目を観に行けました。
残念ながら予選リーグで敗退。
久し振りに見た五年生の試合でした。
色々学びがあったと思います。
勝ちたい気持ちが少し相手より足りなかったかな。
良い展開もあったけれど、オフザボールでの駆引きがない。
足が止まっていたのは体力不足。
それとも知らないのかな。
同じ失敗を繰り返し、工夫も足りなかった。
あと4ヶ月で学んで欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つかれました

2020-11-15 13:27:00 | 最期をどこで迎えるか
15日は川ざらいをするので参加して下さい。
町内会のビラが一ヶ月ほど前に回った。
9時前から草刈りが始まっていた。
9時集合とあったが早めに集合場所に。
草刈りをしていたのは町内会の役員。
隣組の住民は7人。
結局、市内一斉川ざらいの担当場所だけの草刈りだった。
春4月の川ざらいが今年は雨で中止だった。
大井川の土手沿いの小川で土手側は国がやる。
反対側は市がやる所だが、それを町内が代行。
この場所を担当する3つの隣組だけが今日集められたのだ。
せっかくやるのだからと、丁寧にやったら11時を過ぎた。
シャワーを浴びて服を着替えたら、今度は予定していた買い物に。
毎月15日は買い物の日で、女房に急かされて大型スーパーへ。
メインは猫の餌と猫のトイレ砂。
帰宅したら正午を回っていた。
昼飯を食べようやく落ち着いたが、本当ならサッカーの試合を観に行く予定だった。
流石に間に合わないので、結果を聞くだけにしよう。
今から食品を買いに行かなければならない。
食品はまた別のスーパーと決めている。
疲れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きえた

2020-11-11 18:52:28 | 最期をどこで迎えるか
富士山の雪が消えていました。
暖かい日が続いたからでしょうか?
昇華してしまったのでしょうか?
明日も晴れの予報です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わくちん

2020-11-11 14:28:46 | 最期をどこで迎えるか
効果が大きい新型コロナ対応ワクチンが年内に出来るそうだ。
日本にも来年6月には入荷すると言う。
有難い話だが、心配がある。
マイナス70度以下での搬送と保管が必要だと。
液体窒素を使うことになるのだろうが、管理面は大丈夫だろうか。
見えないだけに、不安がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くさとり

2020-11-09 18:50:58 | 最期をどこで迎えるか
午前中、草取りをした。
2時間程で一番大きいごみ袋が一杯になった。
草取りは癒しである。
単純作業をしていると色々な思いが頭をよぎる。
その思いを口にだして1時間程録音した。
あとから聞いてみたが、面白い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いたい

2020-11-09 18:42:44 | 最期をどこで迎えるか
2歳の孫が左腕を痛がった。
本当に痛いのだろう、左腕をまったく使わない。
どうしたのかと訊いても説明出来ない。
どのように痛いのかと訊いても説明出来ない。
レントゲンを撮ったが骨に異常無し。
数日は腕を使わず心配したが、5日もすると痛いと言わなくなった。
一安心。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやのきょういく

2020-11-09 18:36:16 | 最期をどこで迎えるか
兄は別の事をしたいと主張したが親は認めなかった。
兄は心を病み、身体も病んで遂に亡くなった。
親はそんな兄をいち早く見限り弟を教育した。
兄を罵倒し、弱い者は負けるのだと教育した。
他人に対しては自分に非があったとしても謝るなと教育した。
金さえあれば人はついてくると教育した。
弟は親の言葉総てを信じ親の言う通りにした。
そして、親の全財産と会社を引き継いだ。
弟は嘘と法螺と陰謀で更にのしあがった。
理性を棄て、人格は破綻し、良識を失ったまま。
その男が口先の言葉を駆使して大統領にまでなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか

2020-11-08 18:36:40 | 最期をどこで迎えるか
大相撲、大関三人共に勝てたのは良かった。
関脇も小結も1人ずつ勝てた。
まずまずの滑り出し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんいぬけ

2020-11-08 17:15:11 | 最期をどこで迎えるか
六年生最後の公式カップ戦。
地区大会はA、Bの2リーグで戦いました。
初戦の大逆転負けで不穏なスタート。
それでもその試合が刺激になり、何とかBリーグを二位突破。
今日はA、Bリーグでの順位決定戦。
勝って3位で中西部地区予選に進みました。
最近はここから二試合勝ちきれず県大会に進めません。
一試合、一試合成長していますが、さてどうなるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やれてよかった

2020-11-07 17:15:13 | 最期をどこで迎えるか
午前中、サッカーが出来ました。
雨の予報でしたが11時過ぎに一度ポツリと来ただけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする