goo blog サービス終了のお知らせ 

古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

今日は

2016-02-08 17:52:40 | 日本語教師のつぶやき
春節です 
中国では一大イベントのお正月 
1月か2月であることは確かですが 
来年の春節が何日かは、中国人も知りません  
もちろん、決まりはあります 
冬至後2回目の新月の日です 
知っていましたか 

といっても、暦がないと 
私も分かりません  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議

2016-02-03 10:57:03 | 日本語教師のつぶやき
3週間前、3年生のサッカーリーグ戦の日 
ピッチ作りで右手中指第一関節の腹に血豆を作りました 
ゴールの移動があり、転倒防止のアンカー釘を打つときに出来たものです 

これが昨日風呂に入っているとき取れました 
指先の皮膚が自然に破れ、中の血豆がポロリと落ちたのでしょう
血豆はいわゆる内出血による血が固まったものだと思います 
皮と肉の間の隙間があるかどうか知りませんが、そこに血液が浸潤して固まったわけです 

血豆を覆っていた破れた表皮は引きちぎりました 
新しい指の腹には、多分以前と同じ指紋があります 
これがどうにもよく解らないのです 
内出血は古い表皮と新しい表皮の間に出て来たのでしょうか 
どこまでが皮で、どこからが肉なのか 
人の体は不思議です 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早い

2016-02-02 13:17:00 | 日本語教師のつぶやき
近所の家の紅白しだれ梅 
先月末に数輪の花が咲いた 
ボケ咲きだろうと思っていたが 
今日は暖かくなり3部咲き 

暖冬だったんだなあ 

明日は節分 
次の日が立春 
今年の春節は 
2月8日 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外れた

2016-02-01 14:10:48 | 日本語教師のつぶやき
今日は曇りのつもりだったが 
午前中から雨が降り出した 
洗濯ものは濡れてしまった 

午後になって日差しが出てきたが 
もう遅い、かな 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果

2016-01-29 17:34:19 | 日本語教師のつぶやき
がん検診の結果が来ました 
昨年3月からの減量成果が表れたようです 
今も一日二度の体重と血圧測定をしています 
今では習慣化しています 
油断すると一日で3kgも体重が増えます 
見える化は私には最適のようです  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016-01-29 17:29:37 | 日本語教師のつぶやき
未明から降り続いています 
冬の雨とは思えないほどの降雨量です 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百面相

2016-01-28 18:49:49 | 日本語教師のつぶやき
生まれたばかりの赤ちゃんを見ていて 
飽きないのは、これだな~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この冬一番

2016-01-25 19:20:35 | 日本語教師のつぶやき
この寒気は過去最強かも知れません 
沖縄にまで雪を降らせてしまうのですから 
静岡ですら6日連続の氷が張りました 
富士山も真っ白です 
今朝は雲一つない晴天で 
伊豆半島が間近に見えました 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確かに

2016-01-24 21:32:36 | 日本語教師のつぶやき
今日はこの冬一番の寒さ 
午後2時に洗濯したタオルが 
4時前に凍り始めていました 
静岡ではありえないことです 
今朝、5日連続の氷が張りました 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016-01-20 08:59:22 | 日本語教師のつぶやき
めでたさは 初霜柱 初氷 

「今日は朝から初物二つだぜ・・・」
「ほーっ、それはめでたいこっちゃな~・・」

1月も半ばを過ぎて 
この冬初めて氷が張りました 
手袋をしたのも初めて 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さが来るというけれど

2016-01-15 08:31:38 | 日本語教師のつぶやき
少し寒くなりました 
日本語教室に来るベトナムと中国の女性陣 
寒風の中10km近い道を 
自転車でやってきます 
6台が繋がった様子を思い浮かべると 
頭が下がります 
来週からさらに寒くなるようです 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老犬は

2016-01-14 09:55:19 | 日本語教師のつぶやき
我が家の老犬は雌 
目が見えないからだろうか 
目が小さくなってきた 
人間と同じで老化は目からやってくるのか 
人間と違い目の周りの小皺は無いが 
目力が弱い 
その分優しく見える 

足腰も弱りちょっとしたことで 
躓く、転ぶ 
右後ろ脚の膝も痛そうだ 
歩き始めはゆっくりだが 
だんだん足早にはなる 
といっても若い時とは雲泥の差 
人間と同じだ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて

2016-01-13 16:15:51 | 日本語教師のつぶやき
この冬初めての霜が降った午前中 
初孫が生まれました 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はおかしいぞ

2016-01-11 19:54:51 | 日本語教師のつぶやき
1月10日過ぎても 
暖かい 
上着がいらない静岡です 

毛虫は出るし 
桜は咲くし 
土手の水仙は1か月満開です 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日かけて

2016-01-11 19:39:46 | 日本語教師のつぶやき
無駄な時間だと思いながら 
油だらけの天ぷら鍋を磨きました 
買ったときは黒色だったという鍋が 
すっかり金属色に 
これなら食卓で天ぷらができるぞ 

女房が言っていました 
「主婦は熱い天ぷらを食べられないのよね」 
ついでに油まみれの台所も金属光沢です 
気持ちいいよね 
何年越しの油汚れ? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする