ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
古稀を過ぎた主夫の独り言日記
主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出
他
少々飲みすぎました
2016-01-04 19:07:16
|
日本語教師のつぶやき
昨日、日本語教室の生徒さん一人と家で食事
一升瓶を8割がた開けてしまいました
山形の純米大吟醸で喉越し最高
今日半日フワフワしてました
弱くなったな・・・
コメント
1年も
2016-01-03 21:02:48
|
日本語教師のつぶやき
3日が過ぎました
計画通りの生活が出来ていません
もう1%が終わってしまいます
お酒だけはよく飲みました
コメント
暮れの忙しい時に
2015-12-30 19:20:08
|
日本語教師のつぶやき
一人暮らしの娘から朝電話あり
車が動かないのヘルプコール
朝飯も食べずに8時にアパートへ
それが地獄のスタートだった
スマートキーが反応しない
スペアキーでも駄目
いつも利用している修理工場は長期休暇
バッテリーは大丈夫
結局新たな修理屋を探すところから
何とか探し出して看てもらうも原因不明
専門家を呼ぶからと連絡してもらったら
夕方まで来れないという
その間を利用して墓の掃除と献花
仏壇の花を変えるのが精いっぱい
今日の計画達成度は3割かな
晩方5時過ぎ、車は動いたが原因は不明のまま
イライラの募る30日でした
コメント
静岡はいいね
2015-12-28 11:51:15
|
日本語教師のつぶやき
兎に角、温かい
静岡では「今日もぬくといね~」という
陽だまりではシャツ1枚でよい
セーターなど着ていられない
ぬくといだけで嬉しくなる
「静岡人はぬくといね~」と言われる
これは「のろま」という意味である
それでも何か嬉しくなる
のろま、いいね~
のんびり静岡
ゆったり静岡
冬でも温とい
暖か静岡
コメント
雨です
2015-12-23 20:45:17
|
日本語教師のつぶやき
先ほど知り合いから訃報連絡がありました
お互いの知り合いの息子さんが亡くなられたとのことでした
きっと悔しいことでしょう
この雨はその涙かもしれません
コメント
慣れ
2015-12-21 11:07:39
|
日本語教師のつぶやき
年老いた犬は毎日のように粗相をする
初めの時、家族はパニックになった
掃除・洗濯・対策・ゴミ捨て
平常に戻るのに半日以上かかった
その後家族は常時注意を払うようになり
予測対応・早期対応もできるようになった
お陰で数分で復帰することもある
添い寝をしている私は寝不足がますます積み重なっている
コメント
池
2015-12-19 21:00:08
|
日本語教師のつぶやき
河川敷の補修工事で幾筋かの流れが堰き止められた
その結果いくつかの大きな池が創出した
きっとたくさんの魚が閉じ込められたに違いない
多くの鳥が水辺に集まっていた
シラサギ・アオサギ・鵜・鴉
鳥には天国
魚には地獄
コメント
大掃除開始
2015-12-18 19:30:08
|
日本語教師のつぶやき
某ネット販売会社から5,6年前購入した高圧洗浄機を使って
玄関引き戸と周辺の壁そして玄関テラスと木製のアプローチ屋根を洗った
昨日の午前中1時間と午後2時間
蜘蛛の巣があらゆるところに張っている
これを取るのに意外と時間がかかってしまった
蜘蛛にとってみれば迷惑なことだろうが
そこそこ綺麗になった
さて、年内にどこまでできるかな
今日はまったくできず
コメント
ottotto
2015-12-15 22:44:54
|
日本語教師のつぶやき
DIYショップへ買い物に行った
何を買うのか忘れてしまった
店の中を一回りしてみたが
買うべきものが分からず帰宅した
1時間を無駄にしたようだ
コメント
大雨の後に
2015-12-14 22:01:20
|
日本語教師のつぶやき
先日の大雨で大井川は水嵩が増した
冬の河川改修のために堰き止めた川筋にも
大量の水が流れているのを見て
堰き止め工事が無駄になってしまったな、と思った
ところが3日も経つと意外と早く水が澄みはじめ
堰き止めた川筋は底が見えるようになった
大型工事車両が2台、今日動いているのを見て
よかったな、とホッとするものを感じた
コメント
嵐?
2015-12-11 16:27:57
|
日本語教師のつぶやき
強い風
まだ生ぬるい風です
西風に変わりつつあります
コメント
珍しい
2015-12-11 16:25:12
|
日本語教師のつぶやき
12月にこんな大雨
大井川の中州の多くが沈みました
冬の水枯れを利用した河川修復工事が始まっています
暫く工事が止まるでしょう
コメント
加工食品
2015-12-10 21:12:57
|
日本語教師のつぶやき
公明党の提案していた「加工食品まで軽減税率を適用」になりそうだ
お弁当やおにぎりも7%の消費税のままということだ
酒類はどうも違うようだ
これは贅沢品だから増税やむなし
しかし、それ以外の食品すべてが軽減税率の適用になるのでもないようだ
複雑になるから酒類以外は7%にするのが、私は良いと思うけれど
コメント
雨が降ってきました
2015-12-10 21:07:56
|
日本語教師のつぶやき
日が沈み一度パラパラと
そして今、雨になりました
暖かです
コメント
空気清浄器
2015-12-08 23:35:13
|
日本語教師のつぶやき
空気清浄器を購入することになった
いろいろ事情があってのことだ
空気清浄器はついでに加湿ができる
もし除湿も出来れば完璧だ
加湿も除湿もできるものを見つけた
大文高かったけれども、無理して買ってしまった
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
今年74歳の主夫。仕事は無し。子供たちとサッカー。ところが昨年膝の手術で半年休み。それでも続けています。男声合唱は週2回。その他に今年3月に向け第九合唱の練習も。自治会役員は3年目で、あと1年少々。
最新コメント
寺尾順子/
なんだこれは
寺尾順子/
たんじょうび
長屋/
れんじつ
たまたま見つけました/
さっかー
鈴木栄夫/
いじゅうしゃ
寺尾/
きょうのにわ2
長屋/
かいらんばん
大隅/
ゆかしたかんきせん
大隅/
ゆかしたかんきせん
大隅/
いってきました
ブックマーク
最初はgoo
facebook
gooブログトップ
スタッフブログ
ログイン
編集画面にログイン
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
最新記事
じゆうみんしゅとう
ふっきゅう
こここまい
たいふうじゅうごごう
そういえば
あめ
あなたはだ〜れ
しまけんそのご
ぜんりょうのにぱーせんと
ねこじた
>> もっと見る
カテゴリー
看病
(70)
最期をどこで迎えるか
(425)
平和
(136)
老老介護
(60)
主夫のひとりごと
(4)
日本語教師のつぶやき
(2296)
カテゴリーが消えた
(1)
主夫のつぶやき
(6109)
老言格言
(18)
エッセイ
(25)
アフリカ、想い出
(34)
未来への提言
(65)
囲碁倶楽部
(26)
男声合唱団ハウリングコール
(77)
島田第五SSS
(172)
旅行
(8)
日記
(49)
自治会役員の独り言
(94)
自治会役員のつぶやき
(9)
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月