デ某の「ひょっこりポンポン山」

腎がんのメモリー(術後10年クリアーし"卒がん")、海外旅行記、 吾輩も猫である、人生の棚卸しなど。

基本的猫権を侵害する酷暑

2018-07-24 12:40:59 | 吾輩も猫である
 You might think but today's hot fish!
 この英文・・・頭の良い人には和訳できません。出来なかった方は声に出して読んでいただきたい。それでも出来なければ、もう一度!心を空しゅうして声に出して読んでいただきたい。結局!和訳できず「わやくちゃや」と仰った方はブログ末尾をご覧いただこう。
     ・・・って、前回「術後7年検診・・・」のピンさんへのリコメの二番煎じでしたね



 「もうムチャクチャでごじゃりまするがな」
 この台詞を聞き、懐かしい!と思う方は少なくとも60代後半以上の方であろう。まだTVが普及せずラジオが主流だった時代の日曜日の夜、幼かった主人が聴いていたエンタツ・アチャコの「お父さんはおひとよし」で花菱アチャコさんが吐いたギャグ台詞なり。

 吾輩には縁なき時代の話だが、この猛暑にふと主人が洩らした「もうムチャクチャでごじゃりまするがな」に吾輩も共感を覚えた次第だ。まあの吾輩をご覧になれば、いつもの「哲学する猫」ではなく「もだえる猫」となっているワケがおわかりいただけよう。




 酷暑にもかかわらずお寒い大相撲名古屋場所。横綱全滅?場所とあっては御嶽海の優勝も率直に祝えまセーヌ河の方が多いかな・・・。吾輩、このお相撲さんは余り好きじゃなかったが、彼が七夕の短冊に書いた言葉『イケメンになる』でいっぺんに気にいった。

 をご覧になった方、懐かしいお相撲さんを思い出すだろう。巨人大鵬玉子焼!の大鵬の孫「納谷」、西三段目50枚。千秋楽は一方的な押し出しで勝ち6勝1敗。朝青龍の甥「豊昇龍」も同じ成績。来場所はBS1で取組が総て見られる三段目上位に昇る。




 「暑いときは甘いお菓子と薫り高い紅茶にかぎる」と言って自分らだけ!楽しんでいた主人と細君。吾輩だってカリカリと鰹節だけではこの暑さに滅入る。先日はメロンの残り汁をヒトクチ・・・旨かったぁ。で、きょうは紅茶の残りをいただいた。これも・・・旨い!



 そんな吾輩に主人「ほぉ~シマも紅茶が旨いかぁ~」とはなんたる上から目線。流石!に細君は「知らなくてごめんね。今度からあげるね」。吾輩の人生、否! 猫生も既に黄昏である。もっと気を遣い、もっと大事にすべし。まあそのことがわかればよろしい。

 と言うことで〆の写真にいつものキリリとした吾輩をUPする。ん? 冒頭の英文をどう訳すか? 『
言うまいと思へど今日の暑さかな』。ま、それぐらいにしておこう。そろそろ吾輩は午睡の時間なり! 皆様も美味しいものを召し上がりしっかり休養されたし。



 You tube「Summertime」はG.ガーシュウィンの名曲。様々なカヴァーの中からソウルでパンクなジャニス・ジョプリンを。お耳なおし?に同じジョプリン「The Rose」を。彼女、主人の青春真っ只中の1970年、ヘロイン中毒で27年の生涯を閉じた。
  ※ Janis Joplin「The Rose」・・・ https://www.youtube.com/watch?v=dKrO4f96T1o




   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村   60歳代ランキング


過去ログ目次一覧
吾輩も猫である~40 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/58089c94db4126a1a491cd041749d5d4
吾輩も猫である~80 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/dce7073c79b759aa9bc0707e4cf68e12
吾輩も猫である81~140 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/f9672339825ecefa5d005066d046646f
吾輩も猫である141~ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/b7b2d192a4131e73906057aa293895ef
人生の棚卸し http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/ddab58eb8da23a114e2001749326f1f1
かんわきゅうだい(57~) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/20297d22fcd28bacdddc1cf81778d34b
かんわきゅうだい(~56) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a0b140d3616d89f2b5ea42346a7d80f0
閑話休題 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/c859a3480d132510c809d930cb326dfb
腎がんのメモリー http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/bee90bf51656b2d38e95ee9c0a8dd9d2
旅行記 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/23d5db550b4853853d7e1a59dbea4b8e
新聞・TV・映画etc. http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a7126ea61f3deb897e01ced6b3955ace
ごあいさつ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/7de1dfba556d627571b3a76d739e5d8c

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Anne)
2018-07-25 20:27:29
You might think but today's hot fish!
マジで考えちゃいました(*'▽')
回答に笑った(^O^)

シマちゃんは紅茶が好きなの?
世界ネコ歩きのスリランカの猫はミルクティを飲んでいたよね!
シマちゃんもミルクティー?ストレート?
まさかレモンティーじゃないよね(゜o゜)

私はコーヒーも紅茶もブラック、ストレートだからか圭佑は見向きもしないなあ・・・
Unknown (pukariko)
2018-07-25 21:12:57
こんばんは。
猫ちゃんは毛皮を着てるから暑いだろうな~。
おんたけうみ?ってなに? だれ?
ジャニス・ジョプリン、なつかし~。ウッドストックですね。
あ~脳ミソが沸騰してるのか、こんなアホな感想しか思い浮かびません。
You might think・・・これ、デ某さんが考えたんですか?
脳ミソ、健在なりね(^-^)
Re: Anneさん「Unknown」 (デ某)
2018-07-25 23:27:34

Anneさん
コメントなさそう・・・と思っているところにコメントくださりありがとうございます

> You might think but today's hot fish!
> マジで考えちゃいました(*'▽') 回答に笑った(^O^)
同様に こんなのは如何でしょうか?
「Free care cowards to become me's no auto.」
まあ江戸時代に生まれた文化に憧れた外国人が思いついた洒落でしょうか・・・(笑)
おわかりと存じますが、明日にでもAnneさんブログ「猫と旅のアルバム」に答をコメします

> シマちゃんは紅茶が好きなの?
> スリランカの猫はミルクティを飲んでいたよね!
シマは、カリカリそれも「Science diet」と鰹節と一部のチュルチュルしか食べない偏食猫!
と思っていたらメロンと紅茶もOKでした。
薫りの強いものを「少~しだけ」がシマ流です。

> ミルクティー?ストレート? まさかレモンティーじゃないよね
> 私はコーヒーも紅茶もブラック、ストレートだからか 圭佑は見向きもしないなあ
ミルクもレモンも砂糖も入らないストレートティーがシマの好みです
生意気にも上等な薫り高いものじゃなきゃ口にしません
珈琲は見向きもしません。珈琲の生豆だったらしゃぶったりするのかなぁ・・・。
圭佑くんの味覚と嗜好・・・いろいろ試されると面白いかもしれませんよ
Re:pukarikoさん「Unknown」 (デ某)
2018-07-25 23:33:10

pukarikoさん
コメントありがとうございました
今回のブログ記、コメに価せず!と コメはないものと思っていたところでした(笑)

> 猫ちゃんは毛皮を着てるから暑いだろうな~。
でも意外なほど辛抱強くグッタリ?している様子が健気です

> おんたけうみ?ってなに? だれ?
マジで仰ってるのかギャグで仰ってるのか・・・後者だとは思いますが、ひっくり返りました

> ジャニス・ジョプリン、なつかし~。ウッドストックですね。
と言うことは 同時代に青春してた!ってことになります
尤も ウッドストックは 1969年から10年毎に '79 '89 とつづいていますから、
pukarikoさんと私の青春には10~20年のタイムラグがあるってことでもありますね。

> あ~脳ミソが沸騰してるのか、こんなアホな感想しか思い浮かびません。
私、今日は午後4時~少し深刻な会合に出席していました
この猛暑の中を来られた皆さん、そりゃもうグッタリのお顔でした
そんな中でも結構!キラリと光る発言をされていました。
pukarikoさんのコメも短い一節が各々ハートフルだと思いましたよ。

> You might think・・・これ、デ某さんが考えたんですか? 脳ミソ、健在なりね(^-^)
私のオリジナルではありまセーヌ河
一時期はやりましたよね、ナンセンスクイズ!
英語もどき文でもう一例あげれば
「To be to be ten made.」とかね(笑)
え? わからない? 
もう数秒たてば わかりますって!
わからなければ、寧ろマトモ!ってことでもありますが(笑)
違う季節の中で。 (遠音)
2018-07-26 09:52:20
猫ちゃんを飼ったこと無くて・・ふさふさの毛皮は
万年ですか?
路傍で見たキタキツネたちは毛が抜けて
やせてお世辞にもかわいいとは・・子狐が必ずそばに居て そんな季節です。 今朝あまり寒くて
ホカロンお腹に・・そんな季節です。
today's hot fish! (讃岐おばさん)
2018-07-26 10:30:31
本当に、いつかで続くのでしょうか、この暑さかな!

パンクなジャニス・ジョプリンは知らなかったのですが、迫力がありますね。
一転して「The Rose」、うっとりと聴き惚れました。
Re: 遠音さん「違う季節の中で」 (デ某)
2018-07-26 11:32:17

遠音さん
コメントありがとうございました
「tooneさん」ではなく「遠音さん」で、安心しました。

> 猫ちゃんを飼ったこと無くて・・ふさふさの毛皮は万年ですか?

春~夏には毛がわりしますので、梳いても梳いてもキリがないほど・・・。
ただ四六時中家の中にいますから、
抱くと ふんわりやわらかく 猫らしい良い匂いがします

> 路傍で見たキタキツネたちは毛が抜けて やせて お世辞にもかわいいとは・・
> 子狐が必ずそばに居て そんな季節です。 

自然界で生きている動物たちには 生きることはいつも命の危機と隣り合わせの過酷な世界、
「かわいい」と言うより「かわいそう」です。
でもそんな人間的!感情は彼らには無用のことかもしれません。
「子狐が必ずそばに居て」・・・ 情景を想像するだけで胸がつまります。

> 今朝あまり寒くてホカロンお腹に・・そんな季節です。
10~20℃台の気温・・・と記していらっしゃいましたね
「ホカロンお腹に」ですか・・・。
昨日、私は首にアイスノンの襟巻して出かけました
タイトルの「違う季節の中で」・・・
まさに!同じ日本と思えない気温差ですね。

遠音さん 旅のお疲れが出る頃かもしれませんね。
収穫の多い旅ほど心身に疲れがたまると言われます。
どうかごゆっくりお過ごしになってくださいね
Re: 讃岐さん「today's hot fish!」 (デ某)
2018-07-26 11:35:16

讃岐さん
コメントありがとうございました

> 本当に、いつまで続くのでしょうか、この暑さかな!
週末は台風が来るお蔭?で最高気温32℃まで下がる!由
なんだかねぇ、「日本じゃないみたい」です。
政治は相変わらず「日本、バカみたい」ですが・・・。

> パンクなジャニス・ジョプリンは知らなかったのですが、迫力がありますね。
これがジョプリン!です
でも実は私はパンクなジョプリンには それほど!でもありません

> 一転して「The Rose」、うっとりと聴き惚れました
私、ベット・ミドラーなど様々な「The Rose」がある中で、このジョプリンが大好きです

「暑さ寒さも彼岸まで」ながら そのお彼岸がまだまだ!
くれぐれもお身体大切になさってくださいね
Unknown (こん)
2018-07-28 14:47:56
最初の英文、おもしろいです。
コーヒーカップも素敵!
台風、気をつけましょう~
Re: コンさん「unknown」 (デ某)
2018-07-28 18:14:54

コンさん
コメントありがとうございました

> 最初の英文、おもしろいです。
「英文もどき」ですけどね

> コーヒーカップも素敵!
友人からいただいたカップです
勿論!ソーサーもついていますが、お客さんでなければ使いまセーヌ河。

> 台風、気をつけましょう~
間もなく襲ってきそうですが、どう気をつけましょう?
ベランダの竿を下すのと、雨戸を閉めるぐらいですかねぇ

コメントを投稿