「吾輩も猫である」もいつの間にか今回で12回目、コメントを23件も頂戴した。その都度レスポンスさせていただいたところだが、改めてここにご紹介し感謝の意を表したい(寝たままで失礼いたす)。

【讃岐…さん】ご本人は「讃岐おばさん」と仰っている。無花果のジャムをよく作られるので主人は「讃岐ジャムさん」と…。「フォートラベル」という旅行記のサイトで主人が知り合い、カッパドキア(トルコ)では同じ洞窟ホテルに泊まった由(ちょっと誤解を呼びそうな記述かも…/笑)。
【mikihanaさん】主人がmixiで知り合った方。富士山を真近に仰ぐ素晴らしいところに住んでいらっしゃる。名犬ハナちゃんが虹をわたってブログ「番犬ハナとお散歩毎日」がちょっと淋しくなった。でも今はブログ「番犬ハナとMIX犬サクのお散歩毎日」で、また元気いっぱいに活躍されている。
【SORAさん】ブログ「SORAの腎臓癌日記」は、腎がんの仲間たちのバイブルであり太陽! 主人もこのブログでどんなにか励まされ勇気と力を頂いていることか…。またブログ「SORAの小さな写真館」では、生きとし生ける自然界の清冽な風景が見事に写し撮られている。
【Rarudoさん】前記SORAさんつながり…。びっくりしたのは、主人とほぼ同じ時期に学生時代を同じキャンパスで過ごされた方だったこと。主人「一度ならずお目にかかっていたかも…」と。騒然とした学生時代を経てブログで…。ご縁とは、ありそうでなく、なさそうである…ようだ。
【maryppmさん】5「玉三郎」の回にご登場いただいた「笑う猫ちぃたん」のお母さん。吾輩の弟分にあたるやんちゃ猫くんだが、なかなかの役者!である。ただ7「ジャズ」でご紹介したように先日お姉ちゃんが逝った。葬式でちぃたんはお母さん(maryppmさん)にしがみついていたそうだ。
【kumaさん】SORAさんつながりのお一人。ブログ「kumaの腎細胞癌闘病記」は、まさに闘病! 壮絶であるが、いつも淡々とした生きざまに心うたれる。ブログでは愛犬「里菜」ちゃんの可愛さも必見! 先日、闘病されていた先輩をなくされしょげていらっしゃるのが心配…
【Anneさん】ブログ「猫と旅のアルバム」でマンチカン(猫)圭佑くんとの日々、ヨーロッパ一人旅(サッカー観戦)などたいへん刺戟的な写真がふんだんにUPされている。猫好きとサッカー好きにはまず見逃せないブログだにゃ。ブログ「with…Anne」には花の写真もふんだんに…。
【花世さん】ブログ「日々日々日記」に花守人(花世さん)の毎日の生活を綴られている。最近の日記のタイトルがなかなか興味をそそる。『庭に降りそそぐお日様』『柿もぎの日』『明日はドキドキ』『バラの香りの蚊取線香』『レモンの木を植えました』…澄んだ空と光が感じられる。
【チコちゃん】ブログ「チコちゃんの別荘ライフ」に週末田舎暮らしの日々が綴られている。日記「浴室の窓から」への主人のコメント「ここをお借りしてウチのシマジローを遊ばせてやると“もしやここはあの世かな?吾輩、いつの間に天国にきたんやろ!?”と思うかも」とは…いやはや。
【メリル女さん】コメントを寄せたのは「吾輩も…」ではないが、主人の学生時代以来の同期の女友達である。少し重い病気に罹ったが、医学の進歩と彼女の意気軒昂によって打ち克ったと聞いている。主人、近々琵琶湖畔の別荘で行われる同期会が楽しみで仕様がなさそうだ。
日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ

にほんブログ村

【讃岐…さん】ご本人は「讃岐おばさん」と仰っている。無花果のジャムをよく作られるので主人は「讃岐ジャムさん」と…。「フォートラベル」という旅行記のサイトで主人が知り合い、カッパドキア(トルコ)では同じ洞窟ホテルに泊まった由(ちょっと誤解を呼びそうな記述かも…/笑)。
【mikihanaさん】主人がmixiで知り合った方。富士山を真近に仰ぐ素晴らしいところに住んでいらっしゃる。名犬ハナちゃんが虹をわたってブログ「番犬ハナとお散歩毎日」がちょっと淋しくなった。でも今はブログ「番犬ハナとMIX犬サクのお散歩毎日」で、また元気いっぱいに活躍されている。
【SORAさん】ブログ「SORAの腎臓癌日記」は、腎がんの仲間たちのバイブルであり太陽! 主人もこのブログでどんなにか励まされ勇気と力を頂いていることか…。またブログ「SORAの小さな写真館」では、生きとし生ける自然界の清冽な風景が見事に写し撮られている。
【Rarudoさん】前記SORAさんつながり…。びっくりしたのは、主人とほぼ同じ時期に学生時代を同じキャンパスで過ごされた方だったこと。主人「一度ならずお目にかかっていたかも…」と。騒然とした学生時代を経てブログで…。ご縁とは、ありそうでなく、なさそうである…ようだ。
【maryppmさん】5「玉三郎」の回にご登場いただいた「笑う猫ちぃたん」のお母さん。吾輩の弟分にあたるやんちゃ猫くんだが、なかなかの役者!である。ただ7「ジャズ」でご紹介したように先日お姉ちゃんが逝った。葬式でちぃたんはお母さん(maryppmさん)にしがみついていたそうだ。
【kumaさん】SORAさんつながりのお一人。ブログ「kumaの腎細胞癌闘病記」は、まさに闘病! 壮絶であるが、いつも淡々とした生きざまに心うたれる。ブログでは愛犬「里菜」ちゃんの可愛さも必見! 先日、闘病されていた先輩をなくされしょげていらっしゃるのが心配…
【Anneさん】ブログ「猫と旅のアルバム」でマンチカン(猫)圭佑くんとの日々、ヨーロッパ一人旅(サッカー観戦)などたいへん刺戟的な写真がふんだんにUPされている。猫好きとサッカー好きにはまず見逃せないブログだにゃ。ブログ「with…Anne」には花の写真もふんだんに…。
【花世さん】ブログ「日々日々日記」に花守人(花世さん)の毎日の生活を綴られている。最近の日記のタイトルがなかなか興味をそそる。『庭に降りそそぐお日様』『柿もぎの日』『明日はドキドキ』『バラの香りの蚊取線香』『レモンの木を植えました』…澄んだ空と光が感じられる。
【チコちゃん】ブログ「チコちゃんの別荘ライフ」に週末田舎暮らしの日々が綴られている。日記「浴室の窓から」への主人のコメント「ここをお借りしてウチのシマジローを遊ばせてやると“もしやここはあの世かな?吾輩、いつの間に天国にきたんやろ!?”と思うかも」とは…いやはや。
【メリル女さん】コメントを寄せたのは「吾輩も…」ではないが、主人の学生時代以来の同期の女友達である。少し重い病気に罹ったが、医学の進歩と彼女の意気軒昂によって打ち克ったと聞いている。主人、近々琵琶湖畔の別荘で行われる同期会が楽しみで仕様がなさそうだ。


にほんブログ村
いきなり名前が出たのでビックリしました!
私が4トラをはじめたのは、kyon2&ku-さんという台湾つながりでお友達になった方が旅行記を4トラにアップされてて、コメントを入れるためだけに、でした。
そのうち、旅行記だけなら4トラのほうが簡単なのと地図が塗りつぶされるのが面白くて(笑)
そうそう、カッパドキアの洞窟ホテル、同じホテルでしたよね(爆)
これからもどうぞよろしくお願いします。
こんばんは~
> いきなり名前が出たのでビックリしました!
すみません。
コメントいただいた順に勝手に書かせていただきました。
> 旅行記だけなら4トラのほうが簡単なのと地図が塗りつぶされるのが面白くて(笑)
地図が塗りつぶされるほど方々に出かけられて…いいですねぇ
私など在職中はメンツが塗りつぶされるばかりで…
> カッパドキアの洞窟ホテル、同じホテルでしたよね(爆)
誤解を呼ぶ表現ですが
> これからもどうぞよろしくお願いします。
こちらこそ!
4トラ、ブログ「讃岐おばさんのひとり言2」でもどうぞよろしくお願いします。
私の方はブックマークさせていただきましたので
よろしくお願いします。
御父上様の波乱万丈な人生、心に沁みました。
昔の人は偉かったですね。
言葉を知らない人間ですので これ以上の感想は書けません。
ごめんなさい。
また遊びに寄らせていただきますね。
> 私の方はブックマークさせていただきましたのでよろしくお願いします。
恐れ入ります。
私、よくわかっていなくて取り敢えず「読者登録」しています。
> 御父上様の波乱万丈な人生、心に沁みました。昔の人は偉かったですね。
波瀾万丈をへて、認知症により総てを忘却の彼方に置いてきました。
穏やかな父の笑顔を見るたびに心和んでいます。
尤も、「父をうばわれた」との母の妄執に追い立てられながら・・・。
> また遊びに寄らせていただきますね。
愉しいことも書きたいと思っています。
また気が向きましたらお立ち寄りください。
チコちゃんの別荘も時々訪ねさせていただきます。
ご活躍をお祈りします。
デ某さんは、観察力もズバ抜けてらっしゃるので皆さんのブログがいかに素敵かが伝わってきました!
しかし、流石はデ某さんブログを始めて間もないというのにお友達が沢山!私なんてブログを始めた頃はお友達どころかコメントも殆んどありませんでした(笑)自分から積極的にお友達になりに行くタイプではなく人のブログをコッソリ読んでるタイプでした
こう見えて私、小心者の人見知りですのよ(笑)
その点、デ某さんは社交的でコメント上手ですから、すぐにお友達が
デ某さんとは病気繋がりから繋がった縁ですが、私にとっても同病を患われ術後元気に過ごされているデ某さんは元気を頂いています。病気ブログをはじめて4年と10か月・・・
その年月には、悲しい報告や辛い報告があり今更ながら病気ブログを続けるということの難しさというか、色々考えることがあり正直とても困惑しています。自分の(腎癌ブログ)ブログの有り方を見つめ直しているところです。
デ某さんのブログは、書物のようで私の読書の時間のようになっていますから これからも楽しませてくださいね!
デ某さんワールドでこれからも沢山のお友達を増やしブログ生活を楽しんでください。ますますのご活躍お祈りしております。
こんばんは! いつもお心遣いありがとうございます。
> 自分のブログが紹介されていてビックリしました
> 皆さんのブログがいかに素敵かが伝わってきました!
驚かせて…申し訳ありません。
想いついたことをすぐ!という不心得…お赦しください。
説明し過ぎても失礼になると思いごくごく簡単に…。
みなさんそれぞれ個性的で魅力があって素晴らしいです。
> ブログを始めた頃はお友達どころかコメントも殆んどありませんでした(笑)
> 人のブログをコッソリ読んでるタイプでした
> こう見えて私、小心者の人見知りですのよ(笑)
SORAさんにはひとを魅きよせる力が備わっているのだと思います。
大らかで朗らかで少し天然で前向きでポジティブでetc.
> デ某さんは社交的でコメント上手ですから、すぐにお友達が凄いですねぇ~
始めて…アクセスが多いのにビックリ、そして反応ゼロにもビックリ…(笑)
で、これまで知り合った方に声をおかけしました。
そのうち…また反応ゼロにかえるかもしれませんね
> デ某さんとは病気繋がりから繋がった縁ですが…
> 病気ブログをはじめて4年と10か月・・・
> 難しさというか、色々考えることがあり、正直とても困惑しています。
> 自分の(腎癌ブログ)ブログの有り方を見つめ直しているところです
SORAさんのブログのようなひろがりがあると、
責任(影響の大きさ…)のようなものを感じていらっしゃるのでしょうか。
難しいところですけど…やめないでつづけてくださいね。
> デ某さんのブログは、書物のようで私の読書の時間のようになっています…
ありがとうございます。
少しプレッシャーとなるお言葉ですけど(笑)励みにいたします。
ても基本は独り勝手に愉しみながら…でしょうか。
ありがとうございました。
ひきつづきご活躍とますますのご健勝をお祈りします。
近くの学校どころじゃなく、同じ学校だったんですかあ~
なんと、結婚した年もピッタリ同じですよ~
ついでに、うちも10年間カローラにのってましたよ~
おまけに、夫も在職中 運動家 だったんですよ~
そして今、・・ハウスに住んでますよ~
こんなに共通点が多いんだもの
デ某さんに親近感おぼえるはずだわ・・(笑)
コメント、ありがとうございます。
> 近くの学校どころじゃなく、同じ学校だったんですかあ~
はい、烏丸今出川…。ついでに予備校もあのあたり…
息子は少し出来がよくて今出川を烏丸からず~っと行った百万遍に。
> なんと、結婚した年もピッタリ同じですよ~
ひぇ~っ!
御所と烏丸通を挟んで向かいあった〇学会館で式を挙げました。
まぁ、そこまで同じではないでょうね。
> ついでに、うちも10年間カローラにのってましたよ~
じゃあ、今はプリウスとか? ひぇ~っ!
> おまけに、夫も在職中 運動家 だったんですよ~
私、晩年は(笑)皮肉にも当局を代表して団交してました(苦)
> そして今、・・ハウスに住んでますよ~
私も…ハウスで~す!
築13年、目地やら塗装やらハウスさんに改修を勧められ
160万円ぼったくられましたぁ(笑)
でもまたピカピカ新築ぽくなって…気にいってま~す
> こんなに共通点が多いんだもの
> デ某さんに親近感おぼえるはずだわ・・(笑)
はい、私も…。
3~5日、学生時代の友人たちと琵琶湖畔の別荘で同窓会…楽しみにしています。
私、ちょっと風邪ひきました
風邪は同じになりませんように!健やかにお過ごしくださ~い
デブと某医