たまにはぼそっと

ふと思いついたことをボソッと書いてみます。

仁徳天皇陵

2021-10-02 11:47:40 | レイライン
仁徳天皇陵が、2度目の発掘調査されるそうです。

機会があれば書こうと思っていたので、今回ちょうどよいタイミングなのでご紹介します。

まずは住吉大社から




応神天皇陵が、冬至の日の出を通ります



そして応神天皇陵からは





春分の日の入り



さて、もう一つすごいのがあるのです


何処だと思います?


もったいぶってる

高蔵神社(愛知県春日井市高座町)の磐座からのレイラインです


距離がありすぎて、届かないので中継します  163km離れています。


仁徳天皇陵が、冬至の日の入り


この測量技術、サタヒコの時からこの時代にも引き継がれているようです。

驚きました。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする