詩歌探究社 蓮 (SHIIKATANKYUSYA HASU)

詩歌探究社「蓮」は短歌を中心とした文学を探究してゆきます。

語り継ぐ人もなくぅ。

2024-03-30 09:23:03 | 千駄記

ボクが持ってる「プロジェクトX」のDVD。黒四ダム系の1枚。

 

3/30(土)快晴

 

仕事は落ち着いてしまったのに今日も5名出勤しとる。

 

弊社のカタログ製作用の写真を撮影に来ました。

わが社の再生プロジェクトへの道の第一歩です。

〽かぜのなかのスバルう・・って聞こえてくるぜ。

撮影のため工場に到着した途端・・

カメラを持ってこなかったことに気づく。

老いだけじゃないな。

いまクルマで10分の小邸宅からカメラを持ってきた。

 

昨夜は録画しておいたNHKの「新プロジェクトX 放送直前スペシャル」

を見た。あの「プロジェクトX」が復活するとのこと。

中島みゆきのテーマ曲と田口トモロウのナレーション。

大ヒットしたドキュメンタリー番組だった。

演出が大げさだったり、矛盾の指摘や抗議が殺到する回も

いくつかあったとか。40分少々でまとめるんだからやむを得まい。

 

ボクも番組開始当初は結構、楽しみに観ていましたよ。

2000年から5年間放送されたそうです。もう20年以上前か。

 

当時、20歳くらい上の内装屋の社長と「プロジェクトX」が話題になった。

社長は「あの番組嫌いなんだよ」と言った。「へえ、なんで?」と

訊くと「成功者ばっかり出てくる」とおっしゃる。

「だって、それを讃える番組だし」とボクは言った。

会話の続きは忘れてしまったけれど、バブル崩壊後で

あの社長もボクも経営が大変な時代に突入していた。

 

「プロジェクトX」は〝苦労しながら成し遂げた〟〝昔は良かった〟

っていう番組だから、美談と自慢話で溢れていたことは確か。

仕事人間の夫を妻が支えるとか、厚い友情とか・・

〝内助の功〟はイマドキアウトだし、いまのボクの苦手な範疇。

ただし登場人物が一生懸命働いたことには違いない。

 

そんな会話から1年後、その社長は60代で亡くなった。癌だった。

 

ボクも今なら、あの内装屋の社長が「プロジェクトX」を嫌っていた理由が

わかる気がする。当時はまだ若く純粋だったのだな。

 

エンディングテーマに使われていた

中島みゆきの「ヘッドライト・テールライト」をどうぞ。

語り継ぐ人もなく 吹きすさぶ風の中へ
紛れ散らばる星の名は 忘れられても
ヘッドライト・テールライト 旅はまだ終わらない
 

 

おしまい。

 

 

 


ぼくと観光バスに乗ってみませんか。

2024-03-29 11:42:29 | 千駄記

バスのある風景。

 

3/29(金)強風雨。

 

昨夜YouTubeを見ていたら「バスストップ」平浩二が出てきた。

そんな年代じゃないはずだけど聴き入ってしまった。

 

バスを待つ間に 涙を拭くわ 知ってる誰かに

見られたらあなたが傷つく 何をとり上げても

私が悪い 過ち償うその前に 別れが来たのね

綺麗な曲ですね。

バスといえば「化粧」。

 

化粧なんてどうでもいいと思ってきたけれど 

せめて今夜だけでもきれいになりたい・・

(サビ)流れるな涙 心で止まれ

流れるな涙 バスが来るまで

みゆき節の王道です。

バスの名場面といえば「忘れていいの」

 

笑って見送る 私は平気よ あなたを乗せたこのバスが 

見えなくなるまでは笑っている・・

(サビ)遠ざかる愛が消えてゆく 涙あふれても

逃げないバスがゆくまで

デュエット曲の本領発揮です。

 

ボクだけが知っている隠れたバスの名曲佐々木幸男の「ラストシーン」

(サビ)見送りはいらない 一番のバスが僕を運ぶから

君のほほえみを 最後の想い出にする

振り返り手をあげると 涙に濡れた頬が胸に刺さる

 

隠れたバスの名曲パート2は佐々木好「#4006」

バス通りから見える彼の部屋 車があるかないか確かめてから降りる

(略)今日車が停まっていたの 早く会いたさに早足になる

佐々木好って知らない方が圧倒的でしょうけれど

「心のうちがわかればいいのに」ってアルバムは良い。

 

そうそう有名な曲ウィークエンドの「岬めぐり」もありました

(サビ)岬めぐりのバスは走る 僕はどうして生きてゆこう

悲しみ深く 胸に沈めたらこの旅終えて街に帰ろう

 

森田童子の「ぼくと観光バスに乗ってみませんか」もありました

もしも君が疲れてしまったのなら ぼくと観光バスに乗ってみませんか

色あざやかな 新しいシャツを着て

 

一応歌人なのでバスの短歌も一首

 

きみに逢う以前のぼくに会いたくて海へのバスに揺られていたり 永田和宏

第一歌集『メビウスの地平』に収載されている。

この歌集はごっつい箱入りで2冊持ってるので欲しい方には差し上げます。

それにしてもこの作品はなぜ名歌として知られているのでしょう。

 

思い出すままにつらつらと書きましたが、バスって絵になりますね。

しんみりしちゃう。

 

ぼくと観光バスに乗ってみませんか。

 

 

 

銀行いってくら。

おしまい。

 

 


和気藹々と。

2024-03-28 12:07:38 | 千駄記

東大寺南大門 国宝。

1199年に上棟し、1203年に門の左右に安置する金剛力士像とともに竣工。

屋根裏まで達する大円柱18本は21m、門の高さは基壇上25.46m。

 

3/28(木)曇。

 

例年なら満開か散り始めの頃です。都内およびその近郊の

ソメイヨシノが咲きませんが、そろそろ咲くわ!

花時に一喜一憂しないのはここ数年のうちに近所の桜並木が

すっかり伐られてしまったからです。

そもそも〝花見〟が好きじゃないし。

集団で地べたに座り込んで何か食べつつ酒を飲む行為。

あれを見かけるだけでもボクは不愉快なんだな。

 

生業は実質的に明日で3月終了。

少人数で和気藹々と作業を進めている状況です。

うらやましい社員たち。

 

 

もうおしまい。

 

 


『新・黎明俳壇』10号

2024-03-27 12:06:13 | 詩歌探究社「蓮」情報

『新・黎明俳壇』10号(黎明書房・武馬久仁裕)

 

年三回刊のフルカラーの俳句雑誌です。

読者投句欄も充実しています。

 

「俳書紹介」に写真句集『風猫(kazaneko)』(句と文・赤石忍/写真・唐木田敏彦)

について書かせていただきました。ぜひともお読みくださいませ。

 

一部引用します。

 

  半島の香りどこかに燕の巣

 北海道・渡島半島を故郷に持つ作者は、日本各地の半島には海の香りだけではない、

その地方特有の香りがあり、営みがあると認識したのです。

  押入れの隅に小さな蜃気楼

 「押入れ」は三方が壁で一方は襖、先の「半島」は三方が海で一方が陸地です。

三方の閉鎖と開放の対比が印象的で、呼応しているように思われます。(略)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  


ああ、美しき人生よ。

2024-03-27 12:01:04 | 千駄記

東大寺金剛力士立像 吽形像:定覚/堪慶  国宝。

高さは8.4mだそう。もっと真剣に見ておけばよかった。

 

 

3/27(水)快晴の富士日和。

 

思えば雨が続いていました。

 

週半ば。今週末3/29(金)は給与支払などもろもろ。

2月が短くて困ると思ったら3月も短いじゃん!

 

大きな製品を出荷したのでがらんとした工場です。

すっきりしちゃってみんな明るいわ。

残業&休日出勤でぶ厚い給与袋が楽しみなのでしょう。

こんなホワイト企業で働きたい人はいませんかー。

いないのですかー!いないのですねー!

 

ああ、美しき人生よ。

 

 

水原一平事件かまびすしいテレビショーですが、

「糸ようじ」で有名な小林製薬の紅麹サプリの

健康影響の方が重大事件でしょ。

これによって2人が亡くなっているとか。

何歳の方か知らないけれど、健康習慣悪玉コレステロールを

下げる効果があると謳っていたみたいですが、

ボクも病院で悪玉コレステロールがどうこう言われているわ~。

健康に留意する人が飲むであろう、紅麴サプリさえ飲まなければ

死なないで済んだとすれば・・。大罪です。

 

日向ぼっこしてくる。

 

もうおしまい。

 

 

 


美しき人生ですよ。

2024-03-26 12:01:47 | 千駄記

東大寺金剛力士立像 阿形像 運慶・快慶

1203年に69日間で制作された寄木造だそうです。国宝。

数年前に奈良・大阪・神戸で遊んだ時に撮ったモノ。

 

 

3/26(火)曇・雨

 

昨日は製品の出荷完了が24:00を回ってしまいましたよ。

やはり、無理をしてでも日曜日出てもらうべきでした。

今日からお客さんの工場で試運転&検査される。

どうせ何か言われるでしょう。もう仕方ないよ~。

積み込み完了まで残っていた社員たちはみんなお休みです。

ボクだけ来てるのは偉いでしょ?これも仕方なし。

出荷したら、もっとスッキリすると思って頑張ったけれど

そんな気分でもなく。これからのクレームの方が怖いわ。

 

大谷選手が水原一平事件の真相の一端を語りました。

水原通訳を借金地獄から救ったと思っていたけれど

助けるも何も、そもそも何も知らなかったそうです。

水原通訳が単に大谷口座から勝手に7億円近くを

盗んだということらしい。ボクの口座ですら、

暗証番号とトークンの番号を入力しないと振り込めません。

米国はもっとセキュリティが厳しいと思っていました。

 

面倒なことや資金繰りを母に任せて(押し付けて)

モノづくりだけに精を出していた父を思い出した。

結局、会社の資金を横領した母は失踪し、潰れそうになった。

どっちもどっちだと思いながら働くしかなかった。

運命を呪い生きた。

あのころ倒産しても人生。

美しき人生ですよ。

 

 

 

おしまい。

 

 

 


拝みます。

2024-03-24 11:35:08 | 千駄記

拝みます。

 

3/24(日)曇天

 

昨日は19:30頃までで月曜出荷のモノの目途がつく。

今日も出てきてくれれば安心なのですが休みにしましたよ。昔と違うので。

ボクだけ工場にやってきまして製品の手直しと

明日の仕事の準備・・捗るわ~。電話もないし、邪魔もいないし。

 

目鼻はつかないけど目がついたくらいです。

目鼻がつくとは・・

人形づくりが人形をつくるときに、最後に目と鼻を書き入れることから、

もう完成に近いという意味でいった言葉か。

と、ネットに語源が出ていました。なるほどね。

 

水原一平事件についてはいろいろ続報がありますね。

真偽はわからないけれど米国はその辺、きっちりしているので

いずれ真実が明らかになるでしょう。

どうなるのかなー。一平さんも大谷選手も後悔しているでしょう。

一平さんの学歴詐称情報まで出てくるんですから

怖いことです。

 

誠実あるところに栄光ありやで。

 

 

おしまい。

 

 


コンデジの話。

2024-03-23 10:25:42 | 千駄記

工場の前に咲いているたぶんユキヤナギ。毎年いまごろ咲いている。

工場内で仕掛品や完成品を撮影するんですが、そのカメラで昨日、気晴らしに撮った。

スマホの方が工場の中も、製品もきれいに撮れるけれど

画像の管理が面倒なのでコンデジを使っている。

イマドキ、コンデジを使う人も少ないでしょう。

画像比率は4:3。ミラーレス一眼では3:2で設定しているけど

最近は4:3が好み。

 

3/23(土)曇天

 

今朝クルマに乗り込むとワイパーに霙が積もっていた。

現在の仕掛品の画像を整理したところです。

 

6人くらい出勤しています。

働かざるもの食うべからず・・なんていうとダメな世の中。

中小零細にも給与アップの圧がすごい。

たくさん給与が欲しければたくさん働けばいいじゃない?

これをわかってくれる政治家や政党はありまへんか?

工場の3階に到着したところ。この画像比率は3:2。

仕事用だから頑丈ならいいのでボクのコンデジは旧オリンパス。

 

コンデジ=コンパクトデジタルカメラで評判が良いのは

リコーのGR IIIの二機種のようです。

HPを覗いたら在庫切れ&受注停止だって。

コンデジで10万円超えのカメラがそんなに人気って

やっぱり景気が良いんだな。

 

仕事に戻るわ~。

 

 

おしまい。

 

 


週末。

2024-03-22 12:14:30 | 千駄記

数年前のゴールデンウィークに撮った山。

指差しながら「妙高山」と呼ぶ人がいた。

ボクの思い出の山だ。

 

 

3/22(金)まあ晴

 

週末ですね。

月曜日出荷予定の製品のことで頭が一杯。

なかなかすいすいと進まず。

 

午後から弊社の会計士が来る。

今朝電話があって決算の下話だという。

わが社は一月決算。詳細は怖くて聞けず。

黒でも赤でも厄介なことには変わりなし。

その宣告を待ちましょう。

 

水原一平事件。久しぶりに衝撃的なニュース。

ギャンブルが好きでハマってしまったことは

仕方ないけれど大谷選手を巻き込んだのはマズかった。

6~7億円は大谷選手には数十万円の感覚でしょう。

それで親友が救えるなら・・と振り込んでしまったのか?

大谷選手の知らないところでその金を水原一平が

盗んだのかは闇の中。ボクならきっと親友を救って

しまうでしょう。

おふたりとも可哀そうだよ。

 

もうおしまい。

 

 


被写体は何であれ。

2024-03-20 10:05:26 | 千駄記

オオワシ。6年前のモノが工場のPCにあった。

夢中で撮った日を思う。

被写体は何であれカメラは良い趣味です。

 

3/20(水)まあ晴

 

春分の日です。自然を讃えて、生物を慈しみましょう。

旗日にも拘らず今日も5~6名出勤しています。

 

昨日のお昼、ハローワークから電話がありまして

就職希望の方がいらっしゃいます・・という。

「65歳の方で・・」という。

ボクは「なぜ弊社を希望されたのですか?経験者ですか?」と訊く。

せっかくなので本日9:00~面接することになった。

 

で、面接が終わったところです。イマドキの65歳は若々しい。

職歴をざっと拝見するといろいろの経験をされている。

工場内を案内しながら製品の説明。説明したところで

頭に入らないでしょうけれども。

やれるかどうか?先方から連絡してもらうことになった。

やれると思ったら「希望」を聞く。それをこちらで検討する。

 

作業は粛々と進行中。言い換えればダラダラと。

慌てても失敗するだけだしな。

 

私の脳内も行ったり来たりだ。

さて仕事に戻りましょう。

 

 

 

もうおしまい。

 

 

 

 


木製リング。

2024-03-19 12:05:52 | 千駄記

太陽の塔の背中。

国の登録有形文化財。

1970年の万博のシンボルですね。

来年2025年に開催されると噂の万博の

シンボルは木製リングになるのかね?

 

弊社受注の万博物件は今月納期だったので

完成させたのに4月に納期が延びました。

お金が入るのもひと月延びることになる。

 

3/19(火)雲

 

ここ数日、ごたごたし続けていまして生業。

すると妹が

「節分過ぎたんだから厄除け行った方が良い」

と言う。「効果が切れたんだよ」とかさ。

言われてみれば厄除けの類は節分が区切りだと聞く。

ああ、そうだったなー。

 

今年は元日に大震災がありました。

おそらく初日の出に手を合わせたり、初詣をした方々が

その直後に被災してひどい目に合ったじゃないか!と、

思いながらも、私は初詣をしたのでした。

 

遅くなっちゃったけれど、

やはり厄除けしてくるべきだな。

太陽の塔の顔。

 

もうおしまい。

 

 

 


乗り越えたら新しい景色。

2024-03-18 14:49:08 | 千駄記

東京テレポートセンターのテレコムセンタービルの

テレコムアリーナの天井明り取り。

 

スマホで撮影。

スマホ写真もネットに挙げる分には確かな描写力。

下手なカメラよりよく写るわ~

 

3/18(月)薄雲かかりつつ晴

 

早めの15:00休憩。

お昼も打ち合わせでしたしね。と、自己弁護

 

風強し。

わが罹りし風邪弱くわれ勝つ。

 

ひとり休み、ふたり休み、ひとり辞め・・

日に日に工場がすっきりしてくるわ~。

職人が急性なんちゃらでまたひとり入院しましたし。

白内障の職人は明日から復帰予定。

ホワイト企業なのに・・。

高齢化の影響。

 

ヤツが入院したので頼んだぞ。

と昨夜、リーダ的立場のチャイニーズにLINEする。

「はい、わかりました」と定型文が返ってくる。

「イヤなことばっかり起きるな―」と返すと

「乗り越えたら新しい景色」と返信が来る。

どこで覚えた日本語だ?

コヤツも口ばっかりの傾向があるけれど感動。

 

東京テレポートセンターのテレコムセンタービルの

テレコムアリーナの天井明り取り。夜は色が違った。

 

もうおしまい。

 

 

 

 

 


タワークレーン。

2024-03-17 17:30:29 | 千駄記

3/17(日) 快晴

 

今日は穏やかな一日でした。

11:00から飯塚書店さんにて短歌業。

総研のメンバー依田仁美主幹、水門房子、武田素晴と

ボクと飯塚書店社長の5名にて選歌作業を進めました。

選歌終了後、編集の分担を決めて16:00前には

終わりました。次回は4/21飯塚書店さんにて。

 

昨日は短歌教室終了後、タワークレーンを撮影に行きました。

日暮れ時は寒かったー。

 

風邪は少し回復。葛根湯ドリンクのお蔭です。

明日から切り替えて生業です。

 

 

おしまい。

 

 

 


風邪っぴきだ。

2024-03-16 10:06:22 | 千駄記

東京文京区小石川植物園の旧東京医学校本館。

1876(明治9)年竣工の国指定重要文化財。

 

古いファイルを見ていたらこんな建物を昔、写していた。

カッコいいなあ・・と思う。

「小石川植物園 赤い建物」と検索して、そういうもの

だったのだ‥と知ることができました。

無知とは罪なことですね。    

 

3/16(土)雲が厚い晴

 

かぜぎびびたい・・風邪気味なのです。

昨日帰りに風邪薬買って帰りました。

悪化しなければいいけれど。

 

今日は2~3人出ています。みんなお疲れです。

疲れも出るわなぁ。

 

例の手が痛い新入さんは辞めることになりました。

あとあと問題が大きくなる前に・・

本人のためにも良かったでしょう・・

と、思うようにします。でもさみしいことです。

 

大谷夫妻が韓国入りしましたね。

ネットの画像をチラ見しただけですが、お似合いで。

今後も素晴らしい人生を切り開いてゆくでしょう。お幸せに。

 

今日は午後から短歌教室のアルバイト。

毎回送迎している方から欠席の電話あり。風邪気味だそうです。

ご高齢なので心配です。これで2名の欠席が決まる。

13:00~15:00まできっちりやって解散です。

 

ボクは風邪っぴきなのに夕方から撮影に行こうと思って

いたので、ご自宅へお送りする時間が省けました。

 

急に暖かくて着るものに困りますね。

寒気もするけどさ。

 

 

おしまい。

 

 

 

 


今年も残り80%?

2024-03-15 12:00:47 | 千駄記

根岸競馬場の遺構で唯一現存する一等馬見所。

経産省が近代化産業遺産に指定している。

現在横浜市が所有・管理しているらしいけど朽ちゆくまま。

歴史的建造物に莫大な予算がかけられる日本か否か。

 

3/15(金)快晴

 

三月も半ばです。計算が合っていれば今年も残り80%?

電池切れ恐怖症のボクにはそろそろ落ち着かない残量です。

家ではヘッドフォンを使いますが、ソニーの充電式で、ある所を押すと

「バッテリー残りおよそ80パーセント」と喋る。

 

さて週末です。明日は月に一度の短歌教室のアルバイト。

午前中は工場に来ます。明後日の日曜日は11:00から

<形容詞・形容動詞>の短歌アンソロジーの選歌作業で

飯塚書店さんに編集委員が参集します。何時間かかるかなー。

クルマで30分、電車で60分。やはりクルマだ。

 

大谷選手の結婚相手の画像が公表されたそうで

テレビで流れていました。どうでもいいし、誰でもいいし!

見聞きしなきゃいいのですが、見聞きしているわけでもない。

こうしてテレビ離れは進む。

YouTubeで政倫審の模様を見た。世耕なにがしの人柄を見る。

堂堂とあんな発言を続けられる世耕なにがしはご立派だ。

世耕も橋本聖子も政治家として何をやってきたのでしょう。

西田なにがしは自民では立派な議員だと思っていたけれど。

やはり参議院はいらないな。

 

昨日「手が痛い」って休んだ新人が医者に行った結果を

今朝、報告に来ました。通称サンダーという金属を削る

機械を使うのですが、その使い過ぎで痛めたのだろうと

医者から説明があったそう。医者はそう言うよね。

「そういう作業ができないなら考えてもらうしかないよ」と

告げました。板金屋ではベーシックな作業ですから。

切断後のバリ取りも熔接後の研磨もサンダーを使う。

バリ取りや研磨ができないなら、わが社では務まりません。

 

おしまい。