詩歌探究社 蓮 (SHIIKATANKYUSYA HASU)

詩歌探究社「蓮」は短歌を中心とした文学を探究してゆきます。

大晦日。

2020-12-31 20:26:14 | 千駄記

ハイイロチュウヒのオスです。

大晦日もあと4時間ほどで終わります。

昨日は天気が回復したので
午後から「チュウヒのねぐら入り」を見に行く。
久しぶりの現場でした。
陽が沈みつつある頃、ハイイロチュウヒのオスが
飛んできました。
ハイオスを見るのは数年ぶりのことです。

今日も昼頃から二匹目のハイオスを狙いました。


年越し蕎麦の替わりにシーフードヌードルを現場で食べる。

すっかり日が沈んでからハイオス現れる。
写真は撮れず。それでもいい一日を過ごしました。



帰ってから雑煮を食べる。
このくらいは作れるわい。

三が日には掃除洗濯をしてはいけないので
ただいま、洗濯中。


コロナ感染者は都内で1300人超え。
そりゃ検査数も増えてますし当たり前。

来年はどんな年になるでしょうか。
安らかに静かに生きたいものです。


このブログをご覧いただいた皆様ありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。









大晦日前。

2020-12-30 12:23:35 | 千駄記


12/30(水)曇りのち晴かな。

特に用事もないので残務整理のため工場に来ました。
ロクな残務もないので午前中で終わりです。

昨夜はテレビで「ゴッドファーザーⅡ」をやってたので
観てました。Blu-rayも確か持ってたはずですから
観るのは何回目か。でもいい映画っていうのはくり返し
観ても引き込まれます。特にロバート・デ・ニーロの
格好いいこと。ただ、途中で数分繋がらなくなって、
わがテレビのせいかと電源のオンオフを繰り返したり
して焦りましたよ。
まもなく復帰してひと安心したら「映像が途切れました」って
字幕が出た。NHKが悪かったんだな。

先日は録画しておいた「ヒート」っていう映画を観ました。
これもアル・パチーノとロバート・デ・ニーロが主役。
刑事と犯人の対決でしたが、これは私の好みではなかった。
主役が死んじゃう映画は苦手なのです。

天気予報に反してぐんぐん晴れてきているみたい。


そんな午前中でした。


おしまい。

コロナに明け暮れ。

2020-12-29 10:23:44 | 千駄記


12/29(火)晴 です。すこし曇り。

今日で今年の仕事は終わります。
大掃除のみで終わりにしようと思っていましたが
熔接やら、研磨やら、梱包やら作業してる人もいれば
ぼちぼち掃除を進める人もいる。自由な工場です。

今年を振り返れば、何もかもついこないだのようで、
すいぶん昔のようです。


地球と人間について考えますが、日本も
明治以降150年で果てしなく変わりました。
戦争もいくつかありましたし。
そもそも地球上の都市がアスファルトで
覆われてから100年も経ってないものね。
世界も先進国と途上国の差こそあれ急激に変化したこの数百年。
たとえば写真ひとつ取ってもそうです。
今ほど写真を撮る時代はなかったわけです。
つい三百年前の生活を写した写真は存在しないのです。

地球誕生から46億年だそうですが、人間が人間として現れてから
まだ、1億年も経っていない現実を知ると怖ろしい。
この数百年で数十億年分の変化を地球にもたらしたのが人間です。
例えば先祖を辿るにしても私は祖父までしか知りません。
それを当たり前のように受け入れているけれども、
現代が大昔ならば‥って物言いは変ですが、
大昔が現代ならば先祖をずっと遡ることができるでしょう。
私の血統が突然この世にあらわれたわけではないんですから。

最古の代表的な文明として認識されるメソポタミア文明や
エジプト文明ですら紀元前6000年~3000年ほど前。
まだ1万年も経っていない。解明されつつあるとはいえ
謎はまだたくさんあるそうです。
ポリオや天然痘などのウイルス感染の最古の記録が
エジプト文明の時代にあるそうです。

ウイルスは生物ではないらしいですが、
地球に生物が誕生して以来、
つまり人間が現れるずっと前から、
ウイルスは生物の体内で進化、変異を繰り返しながら
発達してきたのでしょう。

新型コロナウイルスが例えば百年前に出現していたら
人間はたぶん絶滅したでしょう。

そんな簡単な想像力を働かせれば、
いくら政治家が適当なことを繰り返し、
その言葉が信用できなくとも、
せめて自分だけはよくよく慎重に行動し、
自制することに努めなければならないでしょう。
それでも罹患したら諦めるほかありません。

そんなこと考えつつ迎えた年末です。
なんちゃって。


おしまい。




大掃除前夜。

2020-12-28 18:09:18 | 千駄記

日本ではほとんどみられたことがないと言われる
ワキスジハヤブサです。

12/28(月)晴 でした。

まだ一部の職人たちは残業中です。
が、周囲はもはやお休みムード。
それでも浮かれた雰囲気はさすがにないですね。

弊社は明日大掃除で、上がり仕舞いです。
コロナのお蔭で飲み食いさせないので助かります。

今夜は忘年会をします。取引先と三人で。
軽くやって帰宅することにします。


あっさりとおしまい。




テレビ人間。

2020-12-27 10:44:02 | 千駄記

カモの仲間の群れです。鳥撮影もご無沙汰です。
鳥、撮りたいな。

12/27(日)晴 です。

東京周辺は天気に恵まれた土日です。
今日はみんなお休みですが工場に来ています。
昨日は年始に備えてっていうのもアレですが
床屋に行ってきました。
「今日はどう?」と電話すると20:00近くならと
言われる。遅くって悪いけどその時間に・・と予約しました。
いつも座るなり切られるのですが、今回は
勇気を出して「短めで」とだけ言いましたよ。
生業関係者以外との久しぶりの会話。
とりとめもないことを言い合う。

帰宅してからフィギュアスケート日本選手権観る。
羽生さんは立派な演技で優勝。誰を応援するわけでもないから
ひやひやしないで見る。危なげない演技でした。
今夜は女子フリーがありますね。これは紀平さん応援!

15:25には有馬記念発走です。予想の続きをしなくっちゃ。

コロナは昨日東京で記録更新!949名だったそうです。
もう驚かないから不思議。政治家と違って、やることやってますんでね。
風邪すらひかないように気を付けないと死んじゃうかもしれないので用心します。
年末年始はまた自粛警察が動き出しそうですから
何処へも行けませんかね?
さてどうしてくれましょうか。
ついこないだまでGoToで騒いでいたのが嘘のようです。

まずは政府のみなさん謝罪から始めるべきではないでしょうか?
間違ったら謝るべきです。GoToで拡散したのは間違いないし。
国の医師会も都の医師会も国民に怒っているように見えますが、
政府に怒るべきでしょう。みなさん頭が良いんだから、
その辺の人たちで公開討論でもすりゃいいのに。
漠然とテレビカメラに向かって訴えたって響きません。
テレビを見ない人だっていまやたくさんいるのです。

私みたいなテレビ人間は絶滅危惧種ですよー。


おしまい。



訃報は死者を蘇らせる。

2020-12-25 12:00:54 | 千駄記


12/25(金)晴。メリークリスマス。

なかにし礼さんが亡くなったそうですね。
私は彼が大好きでしたよ。たたずまいが格好良くって、
上品でね。頭も良くって。

ちょうど、というのも変ですが昨夜は
キャンディーズのドキュメンタリを観ていました。
最後にオリコン1位になった「微笑みがえし」や
解散発表後に出た「アンドゥトロワ」を歌う姿に
胸を打たれていたのですよ。三者三様のなんと魅力的なこと。
時代背景を思い出すと共に涙が出そうになりましたよ。
活動期間はたった4年半だったそうです。
曲も歌詞も、歌声もいい!
これは保存版だなと思ったことです。

そうそうキャンディーズの数ある名曲のなかでも
「哀愁のシンフォニー」という美しい曲があって
「ああ、これも好きだったなぁ」と目頭を押さえつつ
作詞者を見ますと「なかにし礼」。
これもそうだったんだと驚いたわけです。
その明けた朝の訃報。最近は闘病しているらしいことは
報道で聞いていましたけれども。

なかにし礼の作詞というとそれはそれは
たくさんのヒット曲がありますが、私が好きなのは
「時には娼婦のように」や「ホテル」の生々しさ。
そして美空ひばりも歌った「さくらの唄」。
「さくらの唄」はなかにし礼がどん底の時に書いたのです。
実兄のこともあってずいぶん追い込まれていたころのこと。
わが身と二重写しに聴いた歌です。

なかにし礼といえば石原裕次郎との出会いの逸話は有名ですね。

昭和38年の夏の終わり。なかにし礼が新婚旅行で訪れた
下田東急ホテルで石原裕次郎と出会う。
当時の新婚旅行といえば下田や熱海、宮崎。
裕次郎はすでに稀代の大スター。
新婚カップルであふれるロビーにいると裕次郎に手招きされたといいます。
一番格好いい新婚カップルを探していたんだという。
ビールをご馳走になって、シャンソンの訳詩をしていると言うと、
そんなもの書いてないで日本の歌を書いて持ってきなよと言われたそうです。
それからしばらく経って、作詩作曲をして石原プロに持っていく・・。
それがレコードになった。それをきっかけとして、
昭和40年代、50年代の大ヒットメーカーとなったのです。
昭和62年裕次郎生前最後のシングル「わが人生に悔いなし」もなかにし礼作詞です。

この物語を知って間もなく、下田東急ホテルを訪ねましたよ。
既に古びたホテルでしたけどその逸話が蘇ってくるのを感じました。

訃報とは死者を蘇らせるものです。


おしまい。




メリークリスマスと紅白歌合戦の話。

2020-12-24 12:19:28 | 千駄記

昨日の出荷風景。九州行きです。
クレームのありませんように願うのみです。

12/24(木)晴。さて年の瀬。いよいよ年末。

メリークリスマス。と呟いたところで、これイブに
言っていいのかと調べたのですが
「クリスマスを楽しみましょう」という意味なので
今日も明日も言って良いそうです。って直接誰かに
こんなセリフ言ったことあるかな。

コロナのせいか、時代のせいか、わが齢のせいか、
クリスマスの空気感ってものが年年薄れてゆく。
うわっもうすぐクリスマスだ!なんとかしなきゃっていう
焦りみたいなものがかつては襲ってきたものです。
子供の頃はこの時期になると金のことで両親は大げんか。
もうやめてくれよーって思ったものです。
それがトラウマであんまり好きじゃない日になったのだな。
そんな両親もいないわけですから、不思議と言えば不思議で
当り前と言えば当り前です。
高校、大学の時分にはクリスマスなんだから何かしなきゃって
頑張ったはずですが、もう憶えていません。

さて紅白歌合戦。日本の風物詩です。
出場歌手&曲の一覧をチラ見したのですが、
紅組の曲で知っているのはなんと石川さゆりの「天城越え」と
松田聖子の「瑠璃色の地球」だけ。こちらは2020バージョン?
そのバージョンは知りません。
石川さんもこのメンバーの中で「天城越え」歌うの恥ずかしくないかな。
聴いている私も恥ずかしくなりそうです。
白組では鈴木雅之さん「夢で逢えたら」が恥ずかしそうです。
名曲なんですけどね。特に私は大瀧詠一の世界が好きですから・・。
五木ひろしは50回目の出場だそうで「山河」を歌う。
これも恥ずかしそうです。気持ちが込められれば込められるほど
恥ずかしくなってしまう。照れてしまう。

一生懸命がダサいっていつから思うようになったのでしょう。

歌手名なのか、曲名なのかわからない方々も大勢います。
きっと私は今年も観ないのでしょう。
NHK料金払ってるのにもったいないわ!

一年で一番好きな日である大晦日を
今年も声を潜めて過ごすのでしょう。


おしまい。





ストレスと命の話。

2020-12-23 11:39:10 | 千駄記

妹の友達がこないだの木星と土星の接近をスマホで撮ったそうです。

ほんとに超接近したんですね。

最近、ストレスについて考える。

ストレスとは、
外部から刺激を受けたときに生じる緊張状態のこと。
だそうです。
「ストレスが一番身体に悪い!」なんてよく言われます。
「ストレスは命を縮める」とも言います。
ストレスには対人関係や仕事関係に起因するものが多いでしょう。
対人関係には家族も恋人も愛人も友人関係も含みますし、
仕事関係には得意先や仕入れ先との関係、同僚や上司、部下との関係、
仕事の内容、給与のことも含まれるでしょう。
私は対人関係のストレスを避けたいがために、こんなに孤独になってしもうた。
仕事関係でのストレスは避けようがなく、わがために耐えるほかなし。

動物の世界に目を移してみます。
よく喩えられるのが「カゴの鳥」。鳥は大空を飛び回りたいはずだ。
それを鳥籠に入れて可哀そうじゃないか!という物言い。
動物園だって水族館だって動物や魚を人間が飼っている。
狭い檻や水槽を行ったり来たり。普段は見られない
動物や魚を眺めて「へえ、こんな生き物もいるんだな」と
感心するのは単純な人で、物知り顔の人は
「はぁ。こんな所に入れられて可哀そうに」となります。
草原を走れない。
大海を泳げない。
大空を飛べない。
とは、どんなにストレスであろうかと勝手に想いを致すわけです。
スクーバダイバーだった頃、慶良間の海でウミガメを見ました。
気持ちよさそうに悠々と泳いでいる・・一瞬、そう思ったのですが
おそらく、必死で獲物を探しているんだ!と思い直しましたよ。
野生動物にそんな悠長な時間はないはずだと。

ちなみに動物の寿命(学術的なものではありませんです)
ツル・・野生下20~30年 飼育下40~50年
ワシ・・野生下30~40年 飼育下40~50年
カバ・・野生下30年 飼育下40~50年
ライオン・・野生下10年 飼育下20年
くらいだそうです。総じて野生下より飼育下の方が長生きです。
カバやライオンはもっぱら保護区内で暮らしていますからほんとの
野生ではないのかもしれませんけれども。

動物の場合は精神的なストレス以上に獲物を得られるかどうか?
天敵に襲われるかどうかの方が命に影響するようです。
人間だって食べ物に困っていたらストレス云々言ってられません。
暑さにも寒さにも弱いし。
食べるだけで精一杯の暮しだってある。

つまりストレスって奴はある種の贅沢病なのかなって
思ったりするわけです。
私は怠け病のうえに贅沢病も患っているんだな。

ただし、動物も人間も「長生き=幸せ」ってことでもないでしょう。



おしまい。


怖い虫と面白い人。

2020-12-22 12:02:00 | 千駄記


12月22日(火)。昨日から続く青空です。

画像は事務所に現れたカメムシ。画像を小っちゃく載せました。
虫嫌いの方には申し訳ない。私も虫は好きではありませんが
この姿形は見方によっては美しい。
そうっと紙に渡らせて窓から外へ投げました。

原則として虫嫌いなんですが怖い虫と怖くない虫を
私なりに分析しますと
動きの速い虫は怖い。ゆっくり動く虫は怖くない。
という結論に至る。
脚がたくさんある虫は怖いより気持ち悪い。
ゴキブリなんかすっごく怖い。これ素早いから。
あれがのんびり歩いてたら闘えますもんね。
カブトムシだってゴキブリ並みに早く動いたら怖いよー。
クワガタも同様です。

「お笑い」についても考えてみました。
昨日M-1がありましたし。
おもしろいとつまらないの分かれ目は何か?
その人が好きか嫌いかに尽きると思うわけです。
面白い人が好きなんじゃなくて好きな人は面白いのです。
昨日の最終決戦に残った三組。私はどのコンビにも
何となく好感を持ちましたからそれなりに面白かった。
人柄なんか知りませんけれどもね。
印象が悪くなかったので面白いと感じたのでしょう。
人気が出ても、天狗になったなとか、調子に乗ってるなと
画面から感じるとともにその人が面白くなくなる。
家庭のことを持ち出したり、ご意見番みたいなことを言い出すと
私は好きだった芸人が苦手になる。

ひとりでファミレスなんかでしょぼしょぼ飯なんぞ食べていますと
たとえば若者4人組がバカ笑いしています。
何が面白いんだか・・つまんねぇ話をしやがってと思うのですが
みんなお互いが好きなのでしょうね。だから大笑いする。
私は彼らが嫌いだからつまらないという図式なわけです。
お姐さん方の大笑いも同様です。うるせぇなぁと思うんですが
気の合う友達同士での会話は何を喋っても面白いのでしょう。

怖い虫か怖くない虫かは動きの速さで決まる。
面白いかつまらないかはその人が好きか嫌いかで決まる。


何かと忙しい年の瀬にすんません。



おしまい。

仁義なき戦い。

2020-12-21 12:27:28 | 詩歌探究社「蓮」情報

もうすぐクリスマスだなんて全く思わない今年。
ここ数年特にクリスマスなんか関係ないし。
クリスマスというものは回転寿司屋にひとりで入るごとくの
わびしさで、とても好きになれません。

12月21日(月)。晴れてますけどよく冷えます。
日向にいれば工場内より暖か。
いよいよ押し迫ります。
年末年始のお休みも特に予定はないし、
誰とも会いませんよ。成田山への初詣を
どうするべきか考えているくらい。
コロナの世ですからずらして来なさいと
不動明王様は言ってくれるでしょうか。

昨夜はM-1なる漫才コンテスト観てました。
最終決戦の三組で漫才らしかったのは「見取り図」というコンビ。
優勝:「マヂカルラブリー」 3票
以下:「おいでやすこが」 2票 「見取り図」 2票
という結果でした。
ネットのコメントなど見てますと
「マヂカルラブリー」と「おいでやすこが」がやったのは
漫才ではないという意見が多数。それでも一回戦から
勝ち上がって決勝に残ったわけですから、いまさら
漫才ではない!と外野が言ったところで、演者の責任ではあるまい。

本日の夕方から宵の南西の低空で、木星と土星が大接近して見えるそうです。
天体望遠鏡でもひとつの視野に入るほど近づくとか。
ぼけっとした顔して眺めたいものですが
暗いところに行く時間はなさそうです。

最近「仁義なき戦い」シリーズの全作がテレビ放送されたんですが
このところその録画を観ていました。50年近く前の映画です。
菅原文太の格好良さを再認識。名優揃い。
長老役の内田朝雄って役者もまた名優。風格&迫力満点。
現代はバラエティーなどに俳優さんが出過ぎなんですね、きっと。
長老役を演じた内田朝雄は当時53歳くらいだったようです。
昔の人は老成していました。
この映画を観ていると言葉使いが荒くなっていけません。

「仁義なき戦い」観おり おどれらは皆カッコよう煙草吸うのう  石川幸雄

喫煙シーンが頻繁に出てくるのは時代ですね。
現在の有名人で言うと福山雅治が51歳で
坂上忍、織田裕二、江口洋介が53歳らしい。
とても長老役はできませんね。
日本を代表する名優渡辺謙は現在61歳らしいですが
これまた長老って雰囲気じゃありません。

昔の大人は大人だった。


おしまい。





荻窪八幡神社のご紹介。

2020-12-20 14:34:50 | 千駄記


日曜日はあっけなく終わります。
良い天気です。
いま、ドラッグストアに行って年越し用の
トイレットペーパーとティッシュぺーパーと
歯磨き粉をぶら下げて帰ってきました。

昨日は短歌教室の前に荻窪八幡神社にお詣り。
二礼二拍手一礼。
祓え給い、清め給え、神 ながら守り給い、幸え給え
と、三度唱えて
すべてうまくいきますように
と願う。



ふたつ目の鳥居の横にあるのが祓門。
これをくぐってから鳥居をくぐる。



右手には神楽殿があります。能舞台みたいなもの。



石のベンチには猫。寝ころび防止でしょうか。



で、教室の会場。いくつか部屋がありますが
皆さんキャンセルされたのでしょうか、
予約はわが短歌教室のみ。
短く終わらせましょうって生徒さんから要望あり。
ギャラを頂くわけですから申し訳ないのですが
13:00~15:00で終了。
足が痛くなってしまったお姉さまを自宅まで送って帰宅。

18:30から忘年会ひとつ。3名で近所の四川料理屋で行なう。
21:00頃、歩いて帰宅。いつの間にか眠る。
酒も弱くなってすぐ眠くなる。

いまのところ、昨日のご利益はないようです。


おしまい。




なんともない週末。

2020-12-19 11:07:29 | 千駄記

コレたぶん桜島です。たぶんですよ。

個人的十大ニュースをふり返るコロナ関連ランクインせず

個人的十大ニュースランキングを思い浮かべる時期と
なりましたが、コロナ関連は入りませんといううたです。
コロナ以前と以後で如何に暮しが変わっていないか。
以前だってひとり、以後だってひとりなわけです。
個人誌と所属誌と総合誌などで今年は一応149首くらいを発表しましたが
なるべくコロナのうたは作りたくなかった。
そんな一年でしたが結局、これはコロナ関連のうたですね。


週末になりました。
土曜日の出勤者5名ほど。
ひとつ出荷がありまして、いま
積み込んだところです。

私は午後から短歌教室。
いつも送迎している生徒さんから
風邪をひいたのでお休みとの電話をいただいた。
寒いから無理しないでねーと応じました。
本日は
題詠:「重」(この漢字を使った一首)
テーマ詠:「暮れ」(暮れという語句を使わずに表現する)
と自由題の計3首を皆さんと語ります。
コロナ蔓延中ですから私もマスクつけて喋らないといけないな。

この記事の冒頭のうたは本日のテーマ「暮れ」に提出した
私の凡作です。ほんまに凡作やな。無記名の詠草プリントを配付し
投票してもらうのですが私が0票なんてしばしばです。
お恥ずかしい。

今日の教室の会場は杉並会館というところ。
荻窪八幡神社の向かい側にあります。
送迎がないので久しぶりにお詣りしてきましょう。
こちらには「祓門」があります。くぐり方に決まりがあるようですが
私はくるくると2回くぐって本殿に向かいます。

すべてがうまくいきますように。




おしまい。




レトロな時計。

2020-12-18 12:28:41 | 千駄記

さきほど、製品に使うボルトを引き取りに行った帰り、
レトロな時計の上に何らかの鳥の飾り。

冷え込みは厳しくなりましたけど良く晴れています。
寒いと朝が辛いですね。
週末がやってきました。
明日は午後から私の短歌教室があります。
いまは生業が忙しいので後ろ髪引かれます。

入国管理局に用があって、一昨日でしたか
朝から何度も電話を掛けるけれど一向に繋がらない。
0570から始まる電話番号で何秒か毎に10円かかるって
アナウンスがあり、それから3桁の番号を2回押すと
担当に繋がるのですが「込み合っているからあとでかけ直せ」と
一方的に切られるのくり返し。
午後からは2台体制でかけるも繋がらず。
気まぐれでスマホからかけてみますと2回目で繋がりました。
固定電話とスマホの違いってあるんだな
と、勉強になりましたよ。
でも、なんなのかね?

今日はあっさりと。


おしまい。




「不運」急を告げる。

2020-12-17 18:08:11 | 千駄記


風雲急を告げるって言いますけど、そんな世相。

17:00過ぎたくらいでも真っ暗です。
冬の日の入りは早いものです。
気が付けば年の瀬。
納期はまだ先だと思っていたら、ぐんぐん近づいてくる。

関越道では雪の影響で1000台以上のクルマが
動けなくなったそうです。
そのまんま夜を越したとか、どうなるかわからない
恐怖の夜だったに違いありません。

東京のコロナ感染者は新たに822人。記録更新です。
神奈川でも記録更新の319人だそうです。
茨城では震度4の地震。太平洋側で地震が続きますね。
日本海側では大雪。
自分の暮しで精一杯ですけども周囲の状況を
見回してみると不安が尽きませんよ。

私は工場を抜け出して病院で血液検査。
薬の処方箋を書いてもらって薬を買ってきました。
半日がかりです。
昨晩は4人で忘年会。暴飲暴食してしまったので
検査結果はよくありませんでした。
紹興酒の一本空けちゃったもんな。
カロリー抑えめに食べなければならなくなりました。
年に一回くらい高級ステーキ食べたかったのに。

株価には縁がありませんが結構高いそうで、
円も高いそうですね。素人には
株も円も何を反映しているのかわかりませんよ。

無事に年末年始を引き籠りたいものですが
どうなることやらです。


おしまい。





令和二年度 彩短歌会 作品集のご紹介

2020-12-16 12:03:55 | 短歌情報


令和二年度 彩短歌会 作品集のご紹介
(代表 平林静代)

巻末の会則に次のようにある。

1.「彩短歌会」は短歌活動を通じて互いに高め合い、
 さらなる向上を目指す。

この一文だけでも意欲ある会員が集まっていると想像がつく。
もくじをみると平林さんを含めて27名が参加している。
昨年も拝読した記憶があるので、これほどの作品集に
毎年、参加されるのは会員さんたちに意欲がある証しである。

最近、星の歌が増えているような気がしたので
私の個人誌「晴詠」8号で「天体の短歌」を特集した。
それにちなんで作品集から星に関する作品をいくつか紹介したい。


オリオン座。

冬三日月ふたへに見えておぼろなり塒(ねぐら)の鳥も見詰めゐるらん  池田圭一
この青き星に国境なきことを一夜に拡がるウイルスに知る  多田政江
確実に未来はありぬ中秋の月コロナ禍の地球を照らす  岡安きえ子
土地ごとの星の呼び名を探す旅宮古港にオリオン傾く   和田賛三
寂しさは少しの間クリスマスベランダ越しにオリオン光る 和田賛三

コロナウイルス感染症に終始した一年であった。
特に2首目の多田政江さんの作品に注目する。
「国境はない」という物言いは習慣的に平和を訴えるときに使うが、
この作品には予定調和ではない独自の視点があり
「なるほど、そういえばそうだな」と読者に気付かせる作品である。