福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

肉離れと韓国語

2009年03月23日 |  〇語彙と表現

第2回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)第2ラウンドの
日韓戦で、日本の主砲である村田修一選手が右太もも裏に
「肉離れ」を起し、チームを離れた。

ところで、この「肉離れ」なる日本語を韓国語でどう表現すれば
いいのか?

結論から言えば、韓国語で「肉離れ」を説明することはできても、
「肉離れ」に対応する韓国語の単語はない。


△日韓辞典の一例(ネイバー辞書)

強いて言えば、一部で「근육파열(筋肉破裂)」という表現が
用いられているようだが、決して一般的な表現ではない。

ここでは、参考までに、各種韓国紙のWBC報道の中で、村田
選手の「肉離れ」がどう表現されていたか、目に付くままに
記録してみた。

なお、「ヲタク」の印象で使用頻度の多かった表現から順に
並べている。

・・ ・・ ・・

허벅지 부상
 太ももの負傷

햄스트링 부상
 ハムストリングの負傷

허벅지 근육 부상
 太ももの筋肉の負傷

허벅지 햄스트링 부상
 太もも(ハムストリング)の負傷

허벅지 근육 손상
 太ももの筋肉の損傷

허벅지근육(햄스트링) 부상
 太ももの筋肉(ハムストリング)負傷

햄스트링(허벅지 후면 근육) 부상
 ハムストリング(太もも裏の筋肉)の負傷

・・ ・・ ・・

以上、久しぶりに記録する「ヲタク」の韓国語メモであった。
例によって、一般的な韓国語学習に役に立つことはない。



(終わり)


韓国情報 - 海外生活ブログ村    ← 応援のクリックをお願いします。


この記事についてブログを書く
« 鷹峰山のレンギョウ | トップ | チームワークと応援 »
最新の画像もっと見る

 〇語彙と表現」カテゴリの最新記事