犬の散歩

見たこと、聞いたこと、感じたこと、思ったこと

増えこそすれ減ることはない

2022-10-26 17:13:14 | 日記

2022年(令和4年)10月26日(水)

 

 昨日と同じ今日。今日と同じ明日。それでも違っていることはある。

 昨日、今日と犬は朝から食欲があり室内を歩き回る。気温が下がり犬は自然に馴染んで気持ち良さそうだ。夜中に外に出て私はジャンパーを着用しても寒いのに犬は平然としている。どうだというのだろう、これが自然というものだと悠然としている。これまで隠れた苦労をしていたのだろう。

 ハムエッグのサンドイッチと買った物が家で見るとハムチーズとある。成分を見るとタマネギ類は入っていない。犬に与えるとよく食べる。犬も色々な種類を楽しみたいのだろう。

 しかし、目が悪くなったのか表示を見間違えることもある。この前はお結びで昆布だろうと思って買った物が家で見ると高菜であった。高菜に限らず漬物全般が苦手な私は鼻をつまんで食べた。流石に捨てるのはもったいないからだ。勿論、犬に食べさせようとは思わなかった。犬に漬物をやったことはないが、嫌いに決まっていると決めつけているのだ。野菜とか果物が好きでないというのが根拠である。

 

 犬の右側の胸が左側に比べて若干腫れているように見える。左側をさすっても犬は触られたという感じがないようだが、右側をさすると犬は必ず首を回して気になる所を触るなとばかりに私の手を噛もうとする。勿論、全然本気ではないが、嫌なことは嫌という感じである。癌になっているのだろうか。心配事は増えこそすれ減ることはない。