犬の散歩

見たこと、聞いたこと、感じたこと、思ったこと

これが一番

2022-10-22 17:26:59 | 日記

2022年(令和4年)10月22日(土)

 

 朝5時頃目覚めた。よく寝た内に入るのだろうか。よし、もう犬を外に出さねば。犬を起こしたら座ったまま小用を足していた。或いは途中であった。庭に出すまで水滴が続いた。

 外は真っ暗である。しなかった。室内でしても、犬は遠慮しているのか出し切っていない場合がある。だから必ず、そういう場合でも庭に連れ出す。

 犬は私に引っ張られるのではなく、スタスタと歩いた。10m位歩いて角に至った。そこで引き返す。

 

 室内に戻って犬に朝食を与えるが、さほど興味を示さない。甘酒に対してもだ。

 7時半頃、犬は小用を足した。立ったまま。つまり、犬はずっと歩き回っていたのだ。元気が出たのだろうか。

 

 ソフトなサンドイッチを買ってきたので与える。今はこれが一番らしい。2袋食べた。一つの袋に2つ入っているので4つだ。これ以上食べるとポンポンが痛くなるからと犬に言ったが、買ってきた物を全部食べたのだ。

 

 夕方、犬を庭に出す。キンモクセイの木の下に直径5,6cmの穴が2つ開いていた。擂鉢状の蟻地獄のような形だ。スズメが砂浴びをしたのだろう。庭には白っぽいシジミチョウがやってくる。2,3匹いるようだ。

 

 夜6時頃、室内で犬は糞をした。立って。つまり、犬はずっと歩き回っているのだ。しっかり運動して夜は休んで欲しい。