よっちのバードフォト

自然の中の野鳥の生き生きとした姿を写真で表現しました。

今年も出迎えてくれたガビチョウ

2024年05月05日 | 山野の鳥

今日はこどもの日の祭日です。今日も朝から雲一つないくらいに晴れて、一日中良い天気となりました。鯉のぼりが気持ち良く緑の山を背景に、真っ青な空を飛んでいる光景が目に浮かぶようです。ただ気温は今シーズン一番という異常高温で湿度も高く、日中、日向に居ると何もしないのに自然と汗が吹き出るほどの暑さでした。今日はここ3日ほど続けて鳥撮り(虫撮り)に出かけて、少し疲れも溜まってきていたので、無理をせずステイホームで完全休養日としました。一日TV三昧で過ごしています。午前中から昼過ぎまで米大リーグのドジャース対ブレーブス戦を見て、午後からは巨人対阪神戦を見て過ごす予定です。野球漬けの一日になりそうです。

昼食後に金魚に餌をあげようと庭に降りたところ、一頭のヤマトシジミが今シーズン初めてやって来ていました。記念にパチリ、残念ながら花には止まりませんでした。1週間ほど前から見ているアゲハもやってきました。アゲハは暫く見ないうちにだいぶ傷んでいました。

大谷選手今日第8号のホームランを打ちました。ガンバレ翔平!!

 

今日の2枚:我が家にやって来たヤマトシジミとアゲハ

 

今日の画像は先日訪れた蝶の里公園で撮影したガビチョウになります。この季節には毎年のように初夏の蝶狙いでこの公園に訪れていますが、ここ数年このガビチョうが毎年良い声で囀り、出迎えてくれてます。24-04-25 嵐山蝶の里公園 埼玉県

 

 

ガビチョウ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする