ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

スパークリングワイン

2015-03-31 22:55:36 | Weblog

おとぎの国ファンサイト参加中
KUOSスパークリングロゼ・ゴールド
ノンアルコールのスパークリングワインをいただきました。私はスパークリングワインが大好きです。普通のワインはあんまり飲まないけど、スパークリングワインは好きで買います。買うとついつい飲みすぎてしまいます。そして次の日後悔ってのはよくある話です。こういうの次の日のために飲みたくないってときは助かりますよね。子供たち産んで15年くらいになりますが、昔はこういうの無かったなぁ・・・・。今の方はいいなぁって思います。飲みたい時にお酒感覚が味わえて・・・・。もっと炭酸が強くてもいいなぁっておもいました。私は炭酸好きなもんで。でもこれどんな料理にも合うのでいいと思いました。今日の夜メニューにもバッチリ合いました。
  
今日の夜メニューは
・トマト煮込みハンバーグ
・サラダ
・イカリング3つ

ハンバーグはチルドので、トマトソースもチルドです。具は自分で入れました(たまねぎ・いんげん・じゃがいも・チーズ)。いつも手作りでハンバーグ作るときはお変わり言ってもらっても大丈夫なようにいっぱい作るけど、お変わり言われません。が、今日はチルドだったのにパパが「もうないの?」だって。私が作ったやつよりチルドのほうがおいしいんだろうなぁ・・・・。とちょっとショック。サラダに乗っている赤いのは「スモークサーモン風かまぼこ」です。なんとなくスモークのにおいがします。色がサーモンに似ているだけで、かまぼこです・・・・。微妙・・・・。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚げたてを

2015-03-30 21:52:08 | Weblog
 
今日のパパの弁当は
・卵焼き
・白身魚のフライ
・ウインナー
・ミートボール
・レタス
・きんぴら
・鮭
  
今日の夜メニューは
・揚げだし豆腐
・鮭バーグ(ポン酢で)
・いんげんの胡麻和え

カリッと揚げたての豆腐にちょっとだけトロミをつけたダシ汁を周りから入れて大根おろし、おろし生姜、ネギを乗せました。揚げたて勝負!カリッと感を。鮭と豚ミンチ、ネギなどを混ぜたものにちょっと味をつけて青じそで巻いて焼きました。ヘルシー。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華デー

2015-03-29 21:45:15 | Weblog
    
今日の夜メニューは
・王将餃子
・回鍋肉
・豚肉巻きサラダ
・枝豆

パパのリクエストは豚肉巻き、パパは気に入ったらそればっかり食べます。今日はにんじんともやしリクエスト、でも子供たち人参いらないと言うので2種類作りました。ドレッシングはいつも通り豆板醤入り中華ドレッシング作りました。食べる直前にかけるバージョンです。ジュニアが王将の餃子食べたいと言い出したので生餃子買ってきて家で焼きました。パパ1人前、ボン2人前、ジュニア3人前食べました。餃子は家で作るより買ったほうがいいかもです。王将餃子の味にはどうしても近づけません・・・。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油淋鶏

2015-03-28 22:05:05 | Weblog
    
今日の夜メニューは
・油淋鶏
・豚のもやし巻き中華サラダ
・キャベツ
・牡蠣フライ(パパ)
・牡蠣としめじ焼き(ママ)
・残り物など

パパとママは牡蠣好きだけど子供たちはそんなになので食べたい人の分だけ作りました。油淋鶏は鶏もも肉をカラッと揚げて甘酢(鶏ガラスープの素・醤油・砂糖・塩コショウ・ごま油・酢・水溶き片栗など)をかけました。油淋鶏とは言うもののお店とかで食べたことがないので合っているかわからないけど我が家ではそうよんでいます・・・・・。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜たっぷり

2015-03-27 21:19:00 | Weblog

今日のパパの弁当は
・卵焼き(紅ショウガ入り)
・おでん
・カラスガレイの煮つけ
  
今日の夜メニューは
・具だくさんちゃんぽん麺(豚・もやし・キャベツ・にんじん・玉ねぎ・きくらげ・ホタテなど)
・チャーハン
・牡蠣のバターしょうゆ焼き(パパのみ)
何かすごい作るの面倒だったので簡単に作れるちゃんぽん麺にしました。一つのフライパンでできるから簡単でした。残りごはんがちょっとだけあったのでチャーハンにしちゃいました。
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転寿司

2015-03-26 23:03:38 | Weblog
 
今日のボンの夜メニューは
・ハンバーグ
・クリームスパ
ジュニアは回転寿司に行きたいと言い出し、久しぶりに全員そろっていることだし行くことにしました。ボンは「行かへん、家のあるもの何でもいいから行かへん」と言う始末。パパとジュニアと3人で行ってきました。我が家から行けるとこくらいの距離であるのは「スシロー」か「くら寿司」くらいです。今回は「くら寿司」のほうにしました。写真は撮らなかったけど、まぁ味はたいしたことありません。値段も安いけどネタも小さいし、ペラペラやし、子供連れていくには値段的には安心ですが、味的には私は満足感ゼロです。回転寿司、経済的には助かるので我が家はどうしてもしょうがないけど、もうちょっと味とネタの大きさ何とかしてほしいなって願ってしまいます・・・・。くら寿司さんお願い。食べた帰って来てからボンのごはん作りました。もちろん買ってきた焼くだけハンバーグです(笑)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手抜きないなり

2015-03-25 22:30:32 | Weblog
     
今日の夜メニューは
・いなりずし
・トンテキ(パパとボン)塩コショウとガーリックパウダーふって焼きました。
・とんかつ(ジュニア)
・キャベツの千切り・いんげんの胡麻和え
・ホタルイカ(辛子酢味噌)
・牡蠣フライ(パパ・ボン)

初めていなりずしのあげの煮てあるやつ買いました。いつもは自分で煮るけど今日は面倒だったのでスーパーのやつです。楽ちんこれから買おうかな。中のごはんは自分で酢まぜて、白ごまときんぴらとたくあん刻んで入れました。いなり作るときはたくあんを刻んで入れるのは絶対に忘れちゃダメですよ~。めっちゃおいしいし、黄色がきれいです。胡麻もあれば黒ゴマにしたらもっといいかもです。今回は無かったので白ゴマです。ジュニアは1人塾で遅くトンテキじゃなくてとんかつがいいとリクエストされたのでお答えしました。ちなみに牡蠣フライもホタルイカもジュニアは苦手なので食べません。焼いた豚も揚げた豚も今日の火の通し加減はめっちゃ抜群に良かったです。安い材料だけど日の通し方が抜群だと格段においしくなるよね。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでん

2015-03-24 21:33:46 | Weblog
 
今日の弁当は
・卵焼き(紅ショウガ入り)
・たことしめじと玉ねぎのガーリック炒め
・焼きそば
・豚の生姜焼き
・レタス
・鮭
   
今日の夜メニューは
・おでん
・カラスガレイの煮つけ
・いんげんの胡麻和え
・豚のグリル焼き(お好みでレモンかポン酢で)
おでんは1人用土鍋に入れました。写真撮るのに汁少な目に入れたけど、写真撮ったら汁増やしました(笑)冷めたら温められるし、お変わりみんなしないけどお変わりも足せるし便利です。みんな食べる時間が違うから重宝します。ちなみにパパとジュニアはおでんの卵はカチカチ派、私とボンは半熟派なので半熟卵作っておでんの汁に漬けておくだけです。食べるときにサッと温めて半熟保たせます(笑)パパとジュニアは煮込んでカッチカチ~。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-03-23 22:10:16 | Weblog
 
今日の弁当は
・鶏ももの照り焼き(山椒)
・卵焼き
・ポテトサラダ
・いんげん天
・鮭
   
今日の夜メニューは
・鶏ももチリ
・豆腐のジャージャー麺の肉がけ
・タコとしめじと玉ねぎのガーリック炒め
・新キャベツのトマトオイルサーディン焼き(とろけるチーズ)

エビチリじゃなくて鶏チリにしました。ジャージャー麺の肉みそ残っていたので豆腐に乗せてみました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もやし巻き

2015-03-22 22:28:51 | Weblog
    
今日の夜メニューは
・もやしの肉巻き
・サラダ(キャベツ・にんじん・きゅうり)
・切干大根サラダ(切干だいこん・新玉ねぎ・きゅうり・人参・ゴマなど)辛子マヨ系の味
・おさしみ(サーモン・マグロ・甘えび)

パパからのリクエストでこないだのもやしの肉巻きです。こないだはレンジでチンしましたが、今回はフライパンで焼いて焼き色つけてみました。かけるドレッシングはこないだ作った時と同じ豆板醤系の中華風ドレッシングです。チンでも焼いてもどっちでもいいらしいです。批評無しでした。今日は野菜ばっかりのヘルシーな日でした。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする