ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

本日2回目のお祝い。

2008-03-31 22:09:00 | Weblog
こないだのお祝いは、じじの知り合いも来てみんなでご飯を食べたけど、今日は身内だけで、パパの実家でやりました。ババが張り切って「焼き鯛」を注文!かなり大きくて身もぶ厚いし、食べ応え十分。おいしかった~

それと、メニューは味噌鍋やらお刺身(ぶり・鯵・いかなど)・からし菜の胡麻和えなど・・・。あと写真には写ってないけど、ババが「赤飯」を作ってました。

3月31日だったし、本当に今日でひとまず終わりって感じのお父さんでした・・お疲れ様でした。これからも元気でがんばってくださいな。


もちろん、ねねさんは「ひまひま~」なので貯金魚横に置いてお腹広げて寝てましたわ(笑)。またもや偶然に金魚が横にありました。おもしろ~。

今度は、座布団枕にして寝てしまう始末です。本日もかなりの睡眠時間が取れたねねさんなのでした。


私は、昼間にパパとボン2人とパパのお姉ちゃんの子供2人とジジとババと7人で桜公園に桜を見に行っている間に一人でクッキングタイム、久しぶりに「ティラミス」を作ってみました。昔はよく作ったんだけどなぁ・・。まぁまぁの出来栄えだったんじゃないかしら?と自分で自分を褒める私でした・・・・。
夜ご飯もおいしいもの食べれて満足だったけど、私は運転手の為、ビールが飲めなかったのでかなり残念でした。くそっ!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日お祝い。

2008-03-29 22:14:45 | Weblog
ねねさんはお昼ね。


またまた、顔隠されてしまいました。

今日は夜ご飯メニューはありません。
パパのお父さんの「退職祝い」のため某ホテルで中華バイキングに行きました。60歳だものすごいよなぁ~長年働いたよなぁ・・・。「ごくろうさまでした」
写真撮ったものの何だかうまく取り込めないので、パパが帰ってきたら上手に入れてもらおうと思います。私は中華食べ放題より飲み放題なのがうれしかったな♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねねさんの秘密。

2008-03-28 21:52:30 | Weblog

今日も、またねねさんはお眠り中の写真かぁと思いながら撮っていると、

顔隠されてしまいました。なぁんだ実は気づいていたのね。変な子。熟睡していると思っていたよ。

夕方、こむぎちゃんがお散歩に誘いに来てくれました。そしたらここ数ヶ月ボールで遊んだことのなかったねねさんが、どっからかボールを持ってきていかにも「このボールは貸さな~い!」って言ってるみたいにこむぎの前でボールちらつかせてました。やっぱりライバルだわアイツってね。

今日の夜メニュー
・豚のしょうが焼きもやし添え(豚肉・もやし・しょうが・酒・醤油・みりん・砂糖・ねぎ)
・ハタハタの塩焼き
・オムレツ(ほうれん草・卵・ハム・とろけるチーズ・塩コショウ・バター・牛乳少々)
・三つ葉の胡麻和え
・レンコンのきんぴら
・冷奴
・セロリの酢のもの

今日のメニューは品数が多いように思うけど、三つ葉やセロリは私しか食べないからね。私はいつも常に自分中心にご飯作ります。自分の食べたいものは人が食べなくたって作ります。それが主婦の特権だからね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大変な一日でした。

2008-03-27 22:22:20 | Weblog
大変ほどたいしたことは無いのだけど、買い物から帰って、しばらくして、うちのボンが頭から血出しているではありません。近所のおばあちゃんが見ていてくれました。一応傷は小さいもののパクッと開いているので病院へGO!滑り台の下で立ち上がったときに滑り台の角でぶつけたんだって・・。どうも落ちたのではないので脳のほうは心配なし。40~50分病院で待たされたのに、診察時間はたぶん5分もなかったんじゃないかしら?傷口を消毒して「ホッチキス」で「バチン、バチン」って2箇所止めて「ハイ、終了!」あっというまに終わりました。明日からの消毒行くのがめんどくさ~い。


夕方病院から帰って、子供たちが各々違うゲームをしていると、あらっめずらしい♪ねねさんが子供たちの間にいました。正直言うと、たぶん見てないけど、ねねさんが寝ていたところに、子供たちが場所取ったのだと思うけど、どかされてもどかないのがねねさんなのでした・・・。

今日の夜メニュー
・鶏もも肉のガーリックレモン焼き(鶏もも肉・粒塩コショウ・白ワイン・にんにく・ローズマリー・レモン・醤油ほんのちょっぴり)
・でっかいホタテのソテー(ホタテ・粒塩コショウ・にんにく・バター・白ワイン・バジル)
・スパゲティー(スパゲティー・バジル・白ワイン・むきえび・しめじ・新たまねぎ・塩コショウ)
・サラダ(レタス・ブロッコリー・新たまねぎ・きゅうり・にんじん・半熟卵)

今日は洋風メニューにしてみました。ボンはホタテ担当、ボンジュニアは鶏肉担当のようでした。私はもちろんホタテ担当です。魚介類が大好きなんです。散歩の帰りにババん家に寄ってローズマリーをいっぱいちぎってきました。家に帰る途中、チャチャ母さんに会いました。ローズマリー無理やりあげました。土にさしておくと増えていくそうだ。私も使ったあまりを育ててみようっと。今日もビールと白ワインをこれでもかっと思うほど飲んだママなのでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒かったね。

2008-03-26 22:02:41 | Weblog
今日は本当に1日寒かったね。最近あったかくなってきてたし、特に昼間は暑いくらいだったから、今日は絶対にねねを洗おうと思ってたのに、やっぱりやめました。寒すぎました。また、今度にしようっと。

それで、暇暇ねねさんでした。夕方お散歩に公園に行ったら、風ちゃんが信号渡って帰る後ろ姿が見えました。残念。もう少し早く出れたら会えたのに・・・。とそのまま帰りました。

今日の夜メニュー
・さんまの塩焼き・ほっけの開き(こちらは写真が間に合いませんでした)大根おろし・ポン酢
・きゅうりのおかかあえ
・白和え(こんにゃく・豆腐・ほうれん草・にんじん・味噌・ゴマ・醤油・砂糖・だしの素・みりん)
・白菜と豚肉炒め(白菜・豚肉・にんじん・酒・塩コショウ・ごま油)
・かぼちゃ(バター・塩コショウ)

久しぶりにさんまを食べました。私が焼き魚が大好きなのでおいしかったです。また、食べたい~今度は鯖が食べたいな。白和えも久しぶりに作りました。やっぱ和食ってたまにはいいですよね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から春休みだっ!

2008-03-25 22:59:11 | Weblog
今日から春休みの始まり始まりっ・・・。お天気でよかったよ。雨で家の中で体力消耗するまで暴れられたときには、私は生きた心地がしないわ(笑)二人の体力はますますパワーアップだからね。ママも負けちゃうわ。

ボンたちがお外に遊びに行っていない間は思う存分お昼ねできるねねさんなのでした。「あ~っ、し・ず・か~」って言ってるみたいでしょ。

今日の夜メニュー
・水菜のくるくる炊いたん(水菜・うすあげ・えのき・にんじん・かんぴょう・薄口醤油・砂糖・だしの素・酒・みりん・水溶き片栗粉)
・冷奴
・たまひもの炊いたん(たまひも・醤油・砂糖・酒・みりん・しょうが)
・手巻き寿司(まぐろ・かいわれ・青じそ・きゅうり・納豆・ツナ・レタス・ハムなど)

手巻きするつもりもなかったけど、ボンが食べたいというので「じゃ、あるもので」とお刺身はまぐろしかなかったけど、自分で巻いて食べるのが好きなので大満足なボンたちでした。うすあげは開いて水菜・にんじん・えのきを置いてぎゅっと巻いて3箇所くらいかんぴょうでぎゅっとしばって、棒状にして炊きました。食べるときに3個くらいに切り分けてだし汁にとろみをつけてかけました。お好みでからしや柚子こしょうを添えて・・・。こういう食感の食べ物は大好きです。おいしかったよ。簡単なのでお試しを・・・。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐怖~っ!

2008-03-24 23:04:40 | Weblog
今日で学校が終わりました。明日から恐怖の春休み~っ!誰か子供が大好きな方、子供預かりたい方はどうぞ遠慮なく申し出てください。無料でお貸しいたします。もれなく二人のボンが付いてきます。誰かぁ~いないですか・・・・。いつでも言ってくださいまし。
ボンジュニア帰ってくるなり「ママぁ~がんばりましょういっぱいあったぁ!」ですって、「何じゃそりゃ自慢すんなよ。」そうです。皆さん知ってますか?「あゆみ」いわゆる通知表です。モウ悪いのも見慣れた私です。どうじませんわ(笑)

今日の夜メニュー
・ラーメン
・冷奴
・ブロッコリー

ラーメンは「日清のラーメン屋さん」の醤油とんこつ味です。トッピングはもやし・ひき肉・にんにく・しょうが・酒・砂糖・醤油・豆板醤・ごま油・塩コショウ・片栗粉でとろみをつけたもの。まぁいわゆるマーボーもやしみたいなものです。とねぎ・半熟卵。手抜きだから具だけは作りました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方から雨降って散歩行けなかったね。残念。

2008-03-23 21:26:52 | Weblog
昼間は最近暖かくなってきたものの、朝起きたときはちょっと寒いよね。ちょっとだけファンヒーター入れたら、いつもはどっかで寝ているねねがファンヒーターの前をじんどって寝てるではありませんか!「あんたは毛皮着てるんだから寒くないでしょ!」
散歩行く時間くらいから雨が降り出してきたので結局すぐ帰ってきてしまいました。あんまり散歩の時間短すぎたからか、帰り道家に近くなるに連れ、ねねに噛みつかれそうになった私でした。きっと「散歩短っ!」ってねねは思ったんだろうね。でもぬれる前に帰りたかったんだ。ごめんよ。

午前中はパパが子供たち連れて電器屋に行ってしまったので、ママはひまひま~そこでうるさいのがいないので久しぶりにケーキを作ることにしました。一人で作るとはかどるはかどる。

「ロールケーキ」です
シンプルに生クリームだけです。本当ははいちごとか入れたかったけど、思いついたときに突然作り出す私は家にあるものでするので豪華にはできませんでした。でも、スポンジふわふわでおいしい♪シンプルなのもホントにおいしいよね。きれいに膨らんだので満足満足のママでした・・・。

内緒でパパ登場!顔写ってないからヨシとしよう・・えへへっ。
電器屋に行ってカメラを買ってしまったパパはうれしそうに子供たちの写真を撮りまくり、でもボンジュニアに「撮らんとってぇ~パパ!」って言われてしぶしぶ諦めたパパは、いつも静止状態のねねさんにモデルチェンジ!ねねさん初めはおとなしく撮られていたもののしまいにこっち向いてしまいました。パパ残念・・・。

今日の夜メニュー
・酢豚(豚ブロック・たけのこ・干ししいたけ・にんじん・ピーマン・たまねぎ・パイナップル・ケチャップ・にんにく・しょうが・酒・鶏がらスープの素・醤油.酢・塩コショウ・砂糖・ごま油・片栗粉)
・生春巻き(ライスペーパー・にんじん・だいこん・きゅうり・ツナ・サラダ水菜・カリフラワー)
・かぼちゃ(素あげして塩コショウ)
・酢牡蠣(ポン酢・酢・レモン・醤油・大根おろし・ねぎ・七味)

生春巻きは本当によいですよ。一度にいろんな野菜を食べてもらえるのでおススメです。酢豚にパイナップルを入れたのは生まれて初めてです。でも、最終的にはパイナップルは入れないほうが良いということになりました。果物はやっぱり冷たいうちに食べたいよね。今度からなしにします。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い天気でぇ~

2008-03-22 21:26:32 | Weblog
今日は良い天気で洗濯機を2回回してしまいました。カラッと乾くと本当に気持ちがいいですね。私は部屋干しが好きではないのでお天気良いとうれしいです。寝寝も洗ってしまおうと思ったけど明日から雨が降るらしいので今日のところはガマンでした。

あっ、めずらしく、ねねさんが起きてるではありませんか?って言ってもほんのちょっとでしたが・・。寝てる間に、足の裏の毛をはさみで切って、爪を切らせていただきました。スッキリです。後は天気の良い日に洗うだけさ・・。

今日の夜メニュー
・豚ヒレ肉のソテー(豚ヒレ・・オリーブオイル・粒塩コショウ・ローズマリー・白ワイン・レモン・バター少々・醤油少々)ガーリックチップで。
・ほうれん草といかと卵いため(ほうれん草・いか・卵・粒塩コショウ・にんにく・バター少々・白ワイン)
・サラダ(レタス・ミニトマト・きゅうり・セロリ・新たまねぎ)
・昨日のカリフラワー

我が家ではセロリとたまねぎは子供たちは生では食べないのでサラダのときは別のお皿に入れておいて、食べたい人だけがトッピングして食べます。ドレッシングも好きなものをかけて食べるようにしています。やっぱヒレ肉は柔らかいですね。肉焼くのが下手な人でも絶対にうまくできるから好きです。ヒレを買うときはいつもヒレカツにしてましたが、今日は初めて焼いてみました。おいしかったですよ。ぜひお試しを・・・・。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとお天気回復しましたねぇ。

2008-03-21 22:29:04 | Weblog
今日は風は強かったものの、やっと晴れましたね。子供たちも今日で給食最後です。月曜日は昼までだし、私がゆっくりできるのも今日が最後。恐怖の春休みが刻一刻と近づいてきているのです・・・。コワい~

春休みになるとうるさくて、なかなか思うように眠れなくなる、ねねさんだけど、そんなこととも気づかずに今日はぽかぽか日和で気楽におねんね。

今日の夜メニュー
・手作りシュウーマイ(豚ミンチ・酒・しょうが・砂糖・醤油・ごま油・たまねぎ・しいたけ・シューマイの皮)白菜しいて蒸しました
・カリフラワーとブロッコリー(マヨネーズ・酢・砂糖・味噌・ブラックペッパー)
・めかぶ(さっと茹でてポン酢)
・まぐろ(まぐろ・青じそ・とろろ)
・かいわれ(マヨネーズ・醤油・かつおぶし)
ひじきとブロッコリーの胡麻和えとかぼちゃは昨日の残り

この時期しか食べられない、おっきなめかぶを買ってきました。とろとろおいしい~っ♪やめられません。シューマイも30個完食でした。やっぱ家で作るとおいしいね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする